• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

世の中そんなに甘くないよな

世の中そんなに甘くないよな秋分の日に亜鉛メッキを施した燃料タンクですが、

DIY亜鉛メッキの効果を試すため、3日間放置したところ、

このように錆が発生しました

思ったよりもずっと激しい錆びです


DIYの亜鉛メッキでは、大した効果は得られないことが証明されました(笑)


やはり、世の中はそんなに甘くないですね(笑)


この程度なら許容範囲なんですが




結構派手に錆びちゃってます




今のところ、もう一度錆取りをやり直すつもりはありません







ということで、次はタンク外部の錆取りと塗装にかかります




ワイヤーブラシでひたすらゴシゴシ、ゴシゴシ~



下地が随分出てきました



あとはシャシーブラックでも塗りましょうかね





では、また~
Posted at 2016/09/25 22:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年09月22日 イイね!

燃料タンクの亜鉛メッキ

燃料タンクの亜鉛メッキ貧乏レストアラーとしましては、

いかに費用対効果の良い作業をするかがとても重要なポイントなんです





このところ取り組んでいる燃料タンクの錆取り作業

日曜日から丸4日間、塩酸を満たしたまま錆取りしたのですが、


本日、塩酸溶液を抜いて水洗い後内部を見てみると・・・







4日間もの間塩酸に浸したのに何となく錆びっぽい感じ~

というのも、塩酸での錆取りの場合、抜き取り後すぐにまた錆びが出てくるそうなので、水洗中にもう錆びが発生した可能性もあります


それを防止するには、内部をコーティングするしかありません




しかし、貧乏レストアラーなので、高価なコーティング剤は使用したくないし、

50リットルのタンクだと、単車のタンクと違って使用量も半端じゃないので、新品タンクを買うのと変わらなくなってしまう(笑)



ということで、webサイトをうろついていて見つけました!


タンク内部をトイレ洗剤で亜鉛メッキする必殺技を~


DIYで亜鉛メッキをやってしまうという凄い技です



見よう見真似でやってみることにしました



水洗のため一旦抜き出した塩酸溶液をまた、燃料タンクに戻します





準備作業は、電気メッキ必須のアノード(プラス電極)側の金属である

亜鉛板



ですが、先達諸氏は   

意外にも  

マンガン乾電池

から入手していました



なるほど、これなら簡単に手に入る(^^)







なんたって、100円ショップで3個も買えるんですから




乾電池を2個分解して亜鉛板を取り出し展開して2枚を繋いでみました

しかし、タンク内に吊るすために折りたたんで縦長にしないと入らない(笑)

インレットパイプにセットして、亜鉛板にプラス側電極のワニ口を接続します

ショートサーキット(短絡)させないために亜鉛板とワニ口付近はプラスチック部品で絶縁しておきました


マイナス側は、サブパイプに直接ワニ口を咬ませました



電源は単1電池2個を直列にすれば十分とのことでしたのでそのとおりにしました

良く見ると泡立っていますが、webサイトで記載されているような泡が吹き出す程は反応していません

タンクが大きすぎて電気抵抗が大き過ぎるのかも知れません




そのまま、約2時間放置し、電圧を確認するとほとんど放電状態

確認のため、亜鉛板を取り出して確認すると、確かに反応して薄くなってはいるものの

大して減っていません




こんな風にチマチマやっていると日が暮れてしまうので(笑)

手っ取り早く結果を出すために

クルマのバッテリーを繋いでみました






すると、・・・・・いきなりもの凄い反応!!

泡が次々と溢れて来て止まりません

こりゃ凄い化学反応だ~
(配線がゴチャゴチャしているのは無視してください 電流が半端じゃないと思われたのでグラウンド(接地)場所を増やしたためこんなになっちゃいました)


・・・で、約20分

泡の出方が少なくなったので、バッテリー電圧を計測してみると

なんと11ボルトちょっとしかない!


しまった、過放電させちまった!





でも、そのおかげで亜鉛板もこんなになるくらい化学反応は進んだようです(笑)



バッテリーを外して配線を外してから塩酸溶液を抜き出し

本日2度目のタンク内部の水洗




さて、肝心なタンク内部の状況はといいますと







十分満足できる結果です(^^)




なんたって、塩酸を注入する前はこの状態ですから



それを考えれば上出来です



費用対効果抜群ですね

これで、2000円も掛かっていないのですから(爆)







あとは、メッキの効果がどれほど持続するかですけどね~










では、また~
Posted at 2016/09/22 22:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年09月19日 イイね!

TE-71カローラレストア日記燃料タンク錆取り中!

TE-71カローラレストア日記燃料タンク錆取り中!昨日お友達に手伝っていただいて、

塩酸9.5%の原液を注入してゴロンゴロンして錆を落とした

TE-71カローラの燃料タンクですが、

約6.5倍に希釈して、計算上は濃度約1.5%の塩酸溶液を満タンにして

約20時間放置しました








本日、30リットル程抜き取って、内部の状況を確認すると・・・・






かなり、錆は落ちましたが、

「完璧!」

とまではいかない状態ではないので、引き続き漬け込むことにして、抜き出した塩酸水溶液を再度タンク内に注入することにしました






インレットパイプから水を足しながら口一杯まで注入しました

足した水はコップ数杯程度なので、塩酸の濃度はほとんど変わらないと思います

webサイトでは、10倍希釈で使用する場合が多いようですが、1~2日間という使用例が多いようです

しかし、明日、明後日が仕事のため 
次にレストアベースに来れるのは、22日の木曜日になってしまいます

昨日から通算すると約4日間の長期間漬け込むことになります




ま、本体に穴が開くことはないと思いますが~

ちょっと心配です



今日の作業は、タンク内部のコーティングに取りかかろうと思っていたので、腰を折られた感じ






雨が降ってきたので、独り寂しくコーヒーをいれて飲みました




燃料タンクが道路にはみ出しているように見えますが・・・・・


舗装部分は公の道路ではなく、私有地ですので、ご心配なく(笑)









ちょっと嬉しかったのは




錆びの進行が酷くて、絶対新品交換が必要だと思われた

燃料ゲージ

ですが、塩酸水溶液に短時間漬けただけで本体以外はとても奇麗になりました


また、もっとラッキーだったのは、

サーキットテスターで導通テストをしたところ、フロートの動きに反応してちゃんと抵抗値が変化しました(^^)


こりゃ使える!





暇になってしまったので、先日取り外したリアバンパーを分解しました



リアバンパーは見るからに酷い錆でしたが、

磨いてみると・・・・

予想以上に錆が進行していました




ウレタン部分を固定しているボルト10本のうち

4本が折れてしまいました(涙)

まともなのは6本だけ
  

生存率60パーセント!





本体部分は、ワイヤーブラシで磨いたら

ボロっと穴が3か所も開いてしまいました(涙)



こりゃ大変だ~

また、作業が増えた~



では、また~

Posted at 2016/09/19 20:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年09月18日 イイね!

雨時々レストア、燃料タンクころがし編

雨時々レストア、燃料タンクころがし編先日下ろして高圧洗浄機で洗ったTE-71の燃料タンクですが、


本格的に内部の錆を落とすためには、内部を塩酸水溶液で満たす必要があります


しかし、いくら軽量なTE-71でも燃料は50リットル以上入るわけでして


薬剤の水溶液は、当然50kg以上




とても単独では、動かせません


そこで、助っ人をお願いすることにしてお友達を招集しました(^^)



すると、今日 雨模様にもかかわらず、集まっていただけました





本番に先立ち、試験的に原液で錆取り作業をしました

原液16本を注入し燃料ゲージとサクションチューブの穴を2個の栓で固定し、インレットパイプとサブパイプはビニールで止めました





それから、X軸、Y軸、Z軸方向にゴロンゴロンと断続的に位置を変え続けました






こんな風にしたり



こんな風にしたり・・・・・



断続的に位置変換を続ける「燃料タンクころがし」を約2時間・・・・(^^)




燃料タンクのコロガし作業の待ち時間は~

お茶を飲んだりおしゃべりしたり~




待ち時間を利用して今回もスモーク作りを~







ちくわにソーセージにチーズかまぼこ










そして、ミクストナッツにジャイアントコーン


ビールが欲しい~

と言ったら、「ノンアルコールビール」の差し入れが~(爆)







そして、ムッシュさんの奥様手作りのあんパンの差し入れが~




いつもながら  美味しい(^^)



こちらは、ブルーベリージャムパン

(^^)  これも美味しい!!

ごちそうさまでした



さて、燃料タンクころがしの結果は・・・・・



満タンの約6分の1しか液体が満たされないためか、液面の高さが足らず

タンク中心部に位置するこの部品の錆はほとんど除去できませんでした。





ということで本番です


インレットパイプから水道水を注入して・・・


インレットパイプの口から溢れるまで満たせました

約1.5%の塩酸なので、明日まで放置することにしました。

根拠は・・・・全くありません(笑)




いけさん、ムッシュさん、RICKYさん、

雨のショボ降る中 わざわざ 来ていただいて、お手伝いありがとうございました

燃料タンクころがしが無事済んだのも皆さんのお力添えのおかげです

まことに感謝に堪えません



さあ、燃料タンク内部が奇麗になることを望みつつ・・・・




では、また~



Posted at 2016/09/18 22:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング・オフ会 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

みんカラの車種別イイね!ランキングに載ってる?

みんカラの車種別イイね!ランキングに載ってる?TE-71カローラのレストア作業を

いつものようにみんカラの整備手帳にアップロードしたのですが、


カローラの車種別ページを確認すると・・・・


私の整備手帳の記事の隣に


     イイね!ランキング

なるコラムがあって・・・・


どういう訳か 何と

     1位

に私のハンドルネームがあるではありませんか!







でも、

   イイね!   32

       で1位

ってどういう評価基準なの?


さっぱり、意味がわかりません?????




要するに「カローラ」ってクルマが みんカラでは凄くマイナーな車種なんでしょうね

常識的に考えて  「カローラ」  に

クルマ本来の魅力を感じる人、ワクワクする人

は少数派だと思いますから(笑)





一時的なことだとは思いますが、

それにしても、摩訶不思議?






では、また~



Posted at 2016/09/12 10:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
11 121314151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation