• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

世の中そんなに甘くないよな

世の中そんなに甘くないよな 秋分の日に亜鉛メッキを施した燃料タンクですが、

DIY亜鉛メッキの効果を試すため、3日間放置したところ、

このように錆が発生しました

思ったよりもずっと激しい錆びです


DIYの亜鉛メッキでは、大した効果は得られないことが証明されました(笑)


やはり、世の中はそんなに甘くないですね(笑)


この程度なら許容範囲なんですが




結構派手に錆びちゃってます




今のところ、もう一度錆取りをやり直すつもりはありません







ということで、次はタンク外部の錆取りと塗装にかかります




ワイヤーブラシでひたすらゴシゴシ、ゴシゴシ~



下地が随分出てきました



あとはシャシーブラックでも塗りましょうかね





では、また~
ブログ一覧 | レストア | クルマ
Posted at 2016/09/25 22:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 23:49
メッキ効果を期待してたんですけどね^^;

仕事で扱う制作品も同じです!

表面処理は地肌出してしないと元の
木阿弥!^^;
コメントへの返答
2016年9月26日 5:21
やはりDIYのメッキはこんなもんだということが検証できました(笑)

事後処理がすごく重要なんですね

とても良い経験になりました(^ ^)
2016年9月26日 8:44
おはようございます

10年とか20年経過した車の燃料タンクも
錆が発生しているのでは?と思いつつ

フィルターに期待しましょう (^^;)

コメントへの返答
2016年9月26日 8:49
おはようございます

なんたって35年モノてますから(笑)

そのとおりでして、燃料パイプには細かいフィルターがあるし、エンジンルームには燃料フィルターもあるので、それらに期待します

タンクの底に以前のような錆の堆積がないだけでも大きな改善ですから(^_^)
2016年10月2日 9:48
ご無沙汰しております!
イベント告知のために久々にみんカラを見に来ましたが、DIYテクニックに驚きました。私は諦めて他車流用しちゃいました。
頑張って完成させてくださいね!

10/30にトヨタ博物館でお待ちしております¥
コメントへの返答
2016年10月2日 12:09
こんにちは

貧乏レストアラーですので、可能な限り、DIYで乗り切ろうとあがいています(笑)

なかなか抜群の費用対効果の結果はでませんね

どうやら今月末の中部ミーティングには自走しての参加は無理そうですので、皆さんのクルマを拝見しにお邪魔したいと思います

その節はよろしくお願いします

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation