• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

鮎の引っ掛け漁が始まります♪

鮎の引っ掛け漁が始まります♪ 今年も、鮎の引っ掛け漁が解禁になります。

今年も鮎を捕る権利を買ってもらいいました。

これが、その権利を表示する鑑札です。

私は、漁協の組合員ではないので、正確には、組合員さんの権利を借りるのです。

決して安い権利ではないので、友人達と共同出資です。


愛知県東部の豊川水系、天竜川水系の支流では、「引っ掛け竿」という竿にイカリ針を付け泳ぐ鮎を川に潜って引っ掛けて捕獲する伝統的な漁法があります。

子どもの頃、鮎の引っ掛け漁を楽しんだ私は、大人になってもその楽しさが忘れられず、ほぼ毎年寒狭川に入って鮎を追っかけています。

私の夏は、これをやらないと終わりません(笑)

具体的な方法は、そのうちブログにアップしようと思っていますが、なにぶん水中のことですので、どこまでお伝えできるか少々疑問です。

とにかく、心ウキウキ状態です。

さあ、今年も天然鮎を追っかけて、美味しい鮎を食べるぞ!



ブログ一覧 | 川遊び | 趣味
Posted at 2010/08/14 00:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 0:53
鑑札って旗状のものなんですね~(^^)

こちらの趣味も楽しそうで、しかも
お腹も満たされて実用的なのかも。
でも、捕えるのが面白いんですよね~
コメントへの返答
2010年8月14日 1:01
そう、旗なんです。

これを掲示しとかないと、監視員さんにしかられます(笑)

食べることより、鮎を追っかける狩猟本能がメラメラと・・・

浮き世の嫌なことを忘れて鮎捕りに没頭すると、本当にリフレッシュできます。

私には必要不可欠な年中行事です(笑)
2010年8月14日 11:13
確かに・・・捕まえるのが面白いんですよね~

数年前にやらしてもらったことがあります。

でも川の水が・・・冷たいんですよね~

ウェットスーツ無しでは15分が限界です(汗)
コメントへの返答
2010年8月14日 17:04
そうです。真夏でも20℃程度しかない水温では、ウエットスーツは必需品です。

更年期にありがちな、体型の変化により、本日ウエットスーツを新調しました(笑)

川の状況から、明日は中止になりました残念ですが仕方ありません。

来週の土曜日に延期です。
もし良かったら、子供さん連れて川遊びにきますか?

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation