• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

国道158通行止め

先日来の大雨により、
釜トンネル付近で土砂崩れがあり通行止めになっているそうです。

早い復旧を期待します。

隊長が予定してた8月の暇人ツーリング乗鞍方面は、予定変更かな?
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2011/06/24 12:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 12:45
今日は休みですか?昼休み?

珍しい時間のUPなので~(驚)

あの場所は逃げ道が無いので、復旧しないと行けませんね。
コメントへの返答
2011年6月24日 17:59
へへへへ~

そのとおり昼休みにiphoneで投稿してみました。

でも、画像の添付方法がわからないので文字だけ~(笑)

思ったよりもひどいようで心配です。

幸い人的被害はないそうですが。
2011年6月24日 15:55
本日私もラジオで聞きました

土砂崩れらしいので早く復旧するといいですね。

8月までには大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2011年6月24日 18:03
あの辺りの岩盤はもろくて普段でも道路に岩石がゴロゴロしてますからね!

早く復旧してほしいですね。

7月も8月も参加できそうにありません。

秋口にご一緒しましょう!
2011年6月24日 18:08
行き先変更の可能性有り。
行ったとしても、山越えは、検討中です。
高速料金の休日半額でしたっけそれにしても痛いですね。
1,000円に慣れすぎましたね。
また、ETCカードで100km検索に戻らなければ。
皆さんETCカード2~3枚は用意しましょう。(爆)
コメントへの返答
2011年6月24日 20:00
沢渡から平湯トンネル経由は難しそうですね。

下道走って信濃路を探索しましょう!

ところで、わたし、ETCカード1枚しか持ってません(泣)
2011年6月24日 18:31
大丈夫だと思います。

ディアブロ様が、
リップスポイラーで
ラッセルして、
土砂を避けてくれます。
きっと、 たぶん
必ず
コメントへの返答
2011年6月24日 20:03
そうですね。

1093にキャタピラをオプションで装着できるか、確認しましょう。
2011年6月24日 19:29
昨晩、ニュースで見ましたがかなりの崩れ具合
でしたから・・・

コース変更でしょうね~
コメントへの返答
2011年6月24日 20:06
画像で見ると凄い状態ですよね。

これでは、しばらく通行できそうにないですね。

御岳方面は大丈夫なんでしょうか?

濁河方面が心配です。


2011年6月24日 21:21
その頃までに少し時間がありますから

復旧出来るといいですね。。。

7月は無いんですか?

ツーリング!
コメントへの返答
2011年6月24日 22:45
そうですね。

復旧して、通り抜けできるといいですね。


7月の暇人TRGは、第2日曜日開催予定です。

Rin隊長のブログをチェックしていてください。
2011年6月24日 21:58
いくらなんでも8月には復旧してるはず!

そうでなければ税金なんて払いません(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 22:49
上高地への迂回ルートは存在しないので、どうしても夏休みまでに復旧させたいと観光関係者は考えているはずです。

期待しましょう!

給料下がっているのに税金はちっとも安くなりません(泣)
2011年6月24日 23:10
8月には復旧しないと、O.P.E.N.のメンバーから恨まれるのでみんな必死だと思いますよ

いいなぁ、TRG~ 暇人TRG、行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年6月25日 7:28
観光客から恨まれることは必至ですね。

でも、物理的に無理なら仕方ないですが。

いつでも暇人になれますよ。

辞職願いか離婚届(笑)

その後のことは知りません(爆)
2011年6月24日 23:59
8月は、まだ出られなさそうだな…

コメントへの返答
2011年6月25日 7:30
そうですね。

9月までだめですか。

私も7月、8月は参加できそうにありません。

秋にお会いしましょう!

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation