• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

深夜のお茶会♪

深夜のお茶会♪ こんばんわ。

久々の更新です。

この前の土曜日は、しじみくんさん企画の

高速ナイトループ(部活付き)

が開催されました。

もう既に多くの方がアップしておられるので、気が引けるのですが・・・・

それでも敢て更新します(泣)
詳しくは、みなさんのブログで(汗)





さて、土曜日の夜は暇だったので喜んで参加させていただきました。

昼間は、ロドのタイヤローテーションをしながらお茶会の準備。

なんのことはない、コンパクトバーナー2個を用意しただけですけど(笑)

念のため、自作のテーブルもトランクに積み込みました。

夕方5時前に家を出て、近くのスーパーでお菓子や飲み物を調達して豊川インターから流入して集合場所の五斗蒔PAへ向かいました。


美合PAからの3車線化はもう共用開始されていて渋滞はありませんでした。

各車線の幅員が狭くなっているんですが、ロドにはそんなに苦になりません。

大型車両は気を使うかもしれませんね。


五斗蒔PAには一番乗りでした。






集合者はこの5台5名でした。

どいゆきさんは、見慣れぬ銀色のビートで登場!

雨で黄色が落ちちゃったの?

なんて冗談も飛んでいました(爆)

車検のため代車だそうです。


そこから、美濃加茂SAに移動して里山の湯に浸かり、のんびり世間話しに花が咲きました。



入浴中にボルビーさんが到着しました。


閉館15分前のアナウンスに反応して温泉から上がり、いい気分で関PAに移動開始しました。

移動し始めると、なにやら見たような派手なウイングとオーバーフェンダーの白いMINIがGSに入っていきました。????

やっぱり、常連メンバーのKEN&MERRYさんでした(笑)

関PAでは、独星さんが、お待ちでした。

お待たせしました~

その直後、青空さんご夫妻も登場。

ということで、9台11名の参加となりました。



関PAでは、休憩所のイストテーブルをお借りして真夜中のお茶会開始です。

みんなで持ち寄った食べ物や飲み物をワイワイ言いながら~食べたり飲んだり~


ムッシュさんの奥さん手づくりのアンパンが振舞われ、いただきました。

美味しかった。

私は、お湯を沸かしただけですが、それでも結構喜んでいただけました(笑)


酒こそ呑んでませんが、大声で笑ったりして大盛り上がり!

端から見たら、確かに不良の集会ですね(爆)

楽しい時間は直ぐに過ぎてしまい、真夜中近くになりました。

シンデレラみたいに、乗ってきたオープンがカボチャになってちゃっては大変なのでそろそろお開きに(笑)

その後、一宮PAに移動して解散でした。

午前0時を回ったので、私の誕生日になりました!


しかし、このままでは終わりたくない不良中年グループは・・・・・・

今日暇?  じゃ、どこ行く?  

てな調子でして。

局、どいゆきさん、ボルビーさんと

「まつくぼのカツ丼食べに行こう」

という話がまとまったのです。

集合は、どんぐりの湯に午前9時。

寝る時間が無い!

早く帰ろうッと(笑)


自宅に帰ったのは、午前2時前でした。

本日の走行距離270キロメートル

ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

また、お付き合い願います。

まつくぼのカツ丼は、また後日アップします(何時になるやら・・・)

ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | クルマ
Posted at 2011/10/31 22:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ブルーミラー
パパンダさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:28
お疲れ様でした~!

今回も移動喫茶は、皆さんのご協力もあり
大繁盛でしたネ。
流石はロドの積載能力は素晴らしい。(^^)

次回は、風よけに自立式タープなど準備
して頂けると・・・(笑)

また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:30
お疲れさまでした!

野点は大好きなので、いつでも呼んでくださいませ。

うちのタープは古いタイプなので自立式ではありませんが、軽量なので〜雨が降りそうなら持参しますけど(爆)

まだ、トランクにその程度の余裕はありますから〜

次回もよろしくです。
2011年10月31日 22:52
お疲れさんでした

 私は、飲んで喰ってだけでしたが、
 今度は、何か持ってくかな。

 いや~真夜中のお茶会楽しいね。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:34
おつかれさまでした。

この楽しさは、病み付きになりそうですね。

基本的に自分が食べたい物、飲みたいものを持参するのが一番良いのではないでしょうか。

それにしても、楽しい(^^)
2011年10月31日 23:24
お疲れ様です。

ナイトループ翌日、お付き合いできなくて失礼しました。

お誕生日だったのですねぇ~
5※歳ですか・・・
歳が重なるのは嫌かもしれませんが、とりあえず、おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年10月31日 23:37
ありがとうございます。

誕生日に朝早くから出かけてしまい、帰宅を催促されました(汗)

リンゴ買ってお土産にしといて良かった(爆)
2011年10月31日 23:33
楽しそうですねえ(^^)

湯冷めの心配はいらないですか~?
今度はさんかしたいっ!

HAPPY BIRTHDAY♪
コメントへの返答
2011年10月31日 23:41
こんばんは〜

楽しかったですよ。是非次回はご参加くださいませ。

ありがとうございます。
一年が本当に早く感じるのが気がかりです(笑)
2011年11月1日 0:25
野点いいですね~

いいな~~~~

いい加減車に乗れないことがストレスに
なってきました~(笑)

エンジンかけっぱなしのバイクとか見ると
強奪してしまいそうです。

盗んだ~バイクで~走り出す~ by尾崎 豊
コメントへの返答
2011年11月1日 6:26
どうやら、このOPEN CAFE クセになりそうです。

寒い時期は昼間しか無理でしょうがちょこちょこ開店しそうですから、営業日を確認の上ご来店ください(笑)

そちらはバイクの盗難は結構頻繁にあるんでしょうか?

台数が半端じゃないから、相当発生してるんでしょうね~

「1台くらい!」なんて気を起こさないように。
尾崎豊も歌の世界だけですから(笑)
2011年11月1日 8:37
東名3車線化に伴い同所は、60キロ制限に・・
走りにくいです。

還暦おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年11月1日 12:05
私は第一通行帯(走行車線)をゆっくり走行してましたが、ガンガン追い越されました(笑)

世の中忙しい人たちばかりですね。


オイオイ!
まだ還暦までには少し猶予があります(汗)
2011年11月1日 9:19
夜会のオープンカフェは大成功でしたね
楽しかったです

翌日もツーリングとは
とても↑*暦には思えません (^_^;)

また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年11月1日 12:09
参加の皆さんの盛り上げによって、楽しさが増しました(笑)

翌日は、入浴後睡魔に襲われ、コンビニに飛び込んでタフマンを飲んで眠気を回避しました。

効果抜群でした。

まだ、還暦までには~~~

と言い訳してますが(汗)
2011年11月1日 9:52
やっと追い付きましたね

お誕生日おめでとうございます。

次の日も走りに行くとは

元気!元気!!

しじはちまた開きましょうね。
コメントへの返答
2011年11月1日 12:17
おかげさまでまずまず健康に一年過ぎました。

次の一年も元気で楽しく過ごしたいものです。

オープンカフェは、どこでも開店可能ですから

これからの暇人TRGには必ず持参するようにします(笑)
2011年11月1日 12:42
お疲れ様でした。

「しじはち」好評ですね(^_^)v

真夜中なのに~楽しい時間です。

さて・・・・また1つ若返った事ですし~これからも不良道を突き進みましょう。(笑)

また~よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月1日 19:45
本当に~お疲れ様でした(笑)

真夜中の喫茶室大好評でしたね。

褒められて伸びる、いや、つけあがるタイプですから(爆)

この次はもっとエスカレート・・・・しません。

不良度は上がるかも(笑)

こちらこそ、次回もよろしくお願いします(^^)/
2011年11月1日 18:57
お疲れ様でした。

部活は参加できませんでしたが、
おかげ様で楽しく過ごすことができました。

すっかりご馳走になってしまったので、
次回はお菓子の持込みします^^;

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月1日 19:48
夜中までお付き合い、ありがとうございました。

寒くも無く、本当に楽しかったですね~

「CAFE de しじはち」は、持ち込み飲食お代わり自由の何でもありですから(爆)


こちらこそ、よろしくお願いしますね。
2011年11月1日 20:20
 
 お疲れ様でした!

 「超不良中年 子供会」夜編にいずれは参加したいと思っております!

 還暦でございますか!?

 ロドのシート赤色にしなくちゃ!
コメントへの返答
2011年11月1日 20:42
お疲れ様です。

不良中年専門店ですので、18歳未満は入店不可となっております(笑)

いや~還暦までにはもう少し働かなくてはなりません。
ま、ほんの数年ですけど(爆)

赤いシート、誰か還暦祝いでプレゼントしてくれないかしらん?
2011年11月2日 16:29

遅コメSORRYでございます(汗

お疲れさまでした☆

>『CAFE de しじはち』
カッコいぃネーミングですね!
繁盛しまっせ~(笑
またヨロシクです☆

MINIを移動しないとロド君が出れない!と
急ごうとしたらば。。
まつくぼ相談がどんどん盛り上がってるぅ(爆

お元気過ぎです~(^0^;





コメントへの返答
2011年11月2日 19:46
お疲れさまでした♪

「しじはち」のネーミングは、MERRYさんがオリジナルでは???

繁盛すると嬉しいですね。
みなさんの喜ぶ顔が何よりです(笑)

私は朝までだべっていても良かったのですが
集合時刻が決まったので慌てて帰りました。
でも名古屋インター過ぎたらMINIの姿は見えませんでした(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation