• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

祝!20万km達成

祝!20万km達成 久々のブログ更新です。


アップロードの仕方忘れそうです(笑)






さて、今年になってからボチボチとリフレッシュ計画を実施してきたロードスターですが、

本日めでたく

         200.000km

を達成しました。





16万キロ達成が一昨年8月のO.P.E.N.白山スーパー林道TRGだったこともあり、きっちり1年間2万キロペースを維持しています。

通勤使用ですから、こんなものでしょう。

軽度のメインテナンスでここまでよく走ってくれました。

感謝、感謝(笑)



さて、今日は、定期健診、通称人間ドックの受診日でした。

胃検診の硫酸バリウムを飲むのが苦手なのとその後の体調不良が続く体質のため、平日では辛いので毎回土曜日に受診しています。

こんな張り紙が更衣室にありました。

「そんなこと、判ってるわい!」

でも、できないんだな~



午前中に検査が終了したので、浜名湖方面に回り道して三ケ日オレンジロード経由で帰ることにしました。







20万キロ達成は、オレンジロードでした。

オドメータが見えるかな


オレンジロードの南側半分は路肩の雑草もきれいに手入れされていて走りやすかった。

北側は一部草ぼうぼうでした。






三ケ日は、今夜花火大会のようで準備が始まっていました。

湖側の路肩には、違法駐車を排除するためのカラーコーンがびっしりと並んでいました。



しかし、天気が良すぎて、気温が37℃もあるのはいただけません。

ずっとエアコンONで走行でした。




この時期は、やっぱり高原ですね。




ブログ一覧 | 記念日 | クルマ
Posted at 2012/08/04 21:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伏木
THE TALLさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 21:34
んじゃ 高原へ行く?

あと 10万キロで30万キロですね。
頑張って(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2012年8月4日 22:27
申し訳ありませんが、再来週のスーパー林道はどうやら参加できそうにありません。

でも、お盆休みも無く仕事に通いますから、走行距離だけは着実に伸びるはずです。

でも、あと10万キロはちょっとね~(笑)
2012年8月4日 21:45
やっぱりオープンで走ってほしかったなぁ~~。

おっさんは確実にミイラになるでしょうね。

地球を5周近く走ったのですかね?
コメントへの返答
2012年8月4日 22:34
いくら、私でも気温37℃の炎天下では、無理です(笑)

検診結果に熱中症がプラスされます(笑)

はい。月までの約半分とも言います。
2012年8月4日 21:47
こちらはただ今21万400kmです。

ここんとこ、月200kmくらいなので、追いつかれるのも時間の問題ですね(^^;)
コメントへの返答
2012年8月4日 22:44
お久しぶりです。

そうですか、もうそんなになりましたか。

でも、月200kmとは、また一気に少なくなっちゃいましたね。

私は相変わらず年間2万キロペースを維持してます(笑)



2012年8月4日 22:29
お久しぶりです。

綺麗な空ですね^O^
でも山の方が快適でしょ~
明日は暇人TRGみたいですし、峠走りみたいですね。

私は、外輪山や近くの銀行でもオープンにしてますよ。
熱中症の心配もありますので
体調と相談しながらオープンライフを楽しんでください^ェ^



コメントへの返答
2012年8月4日 22:47
お久しぶりです。

天気が良すぎてね~
日中はオープン走行は無理です(笑)

明日は、父の初盆の準備のため実家に行ってきます。

そうですね。体調管理、必要ですね(^^)
2012年8月4日 22:41
こんばんは、せいこパパですm(__)m

パパもチョコとお出かけしましたが・・・・

エアコン無で、オープンは、無理でした(@_@;)
コメントへの返答
2012年8月4日 22:49
こんばんは。

直射日光が強すぎて、日中はオープン走行は無理です。

体に悪すぎます(笑)

楽しくなきゃ意味ありませんから~
2012年8月4日 23:33
こんばんは、

20万キロですか・・・、10万キロでも凄いと思っているのにその倍ですもんね。orz
ウチの営業車で30万キロオーバーのが有りますが、個人所有では流石です。(^^)v
この季節昼間は無理ですが、夜はオープンで走ると気持ち良いですね。\(^o^)/
コメントへの返答
2012年8月4日 23:53
こんばんは。

乗りかかった船ですので、朽ちるまで乗ってやります(笑)

でも、大したメインテナンスしてないのにここまで故障無しに来れたのは幸運でしたね。

そうですね。夜間は気持ちよいですね。通勤でも日が暮れたらオープンで通勤してます(爆)
2012年8月5日 1:41
祝・・・・20万キロ

走行距離、順調に伸びてますねヽ(^o^)丿

バリウム検査もお疲れ様でした<m(__)m>

私~バリウム検査が、大の苦手でして・・・・(涙)

ゲップしたとの事で~毎回やり直しを命ざれております(滝汗)

年に1度の検査なのに~同じ日に2度もバリウム検査を受けております(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 6:53
予想通りの到達でした(笑)

少しずつ延命策を施しているつもりですが、結果として良いのかどうかわからない状況です(涙)

バリウムがあるので、普通なら午後から仕事の平日に受診するのですが・・・・

私はその日と次の日がお休みの土曜日に受診してます。
理由は・・・ボルビーさんと同じで大の苦手ですから~

でも、1日2回は経験ありません。絶対無理です。そんなことなら、最初から胃カメラ飲みます!(爆)
2012年8月5日 10:30

20万kmおめでとぅござぃますヾ(^0^*

めり号は 12万km弱。。
まだまだ若輩者です(笑

この時期、日中オープンは
熱中症への危険な近道に・・(汗

遠回りなクローズが正解ですね(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月5日 16:48
ありがとうございます。

でも、一人で達成したわけではありません。前のオーナーからの積算ですから(笑)

12万kmなんてこれから、これから(笑)

そのとおり、気温と日射を考慮して気持ちよくオープン走行しましょう(^^)


2012年8月5日 11:46
祝 20万キロ \(^o^)/

バリウムが好きな人って
いるんでしょうかねぇ

コメントへの返答
2012年8月5日 16:50
ありがとうございます。

もの凄い「M」の人なら~

あの辛いバリウム好きかも(笑)

2012年8月5日 13:34
20万キロ達成おめでとうございます。

オレンジロードを走っていたのですねぇ

今度は高原にて一緒に走りましょう(エアコンは切ってくださいね(^o^)丿)
コメントへの返答
2012年8月5日 16:54
ありがとうございます。

オレンジロードは、海面からほんの少ししか上がっていないので、暑かった!

やはりこの時期は1000メートル以上の高原に限りますね~

でも、暑ければやせ我慢せずにエアコン使用します(笑)
2012年8月5日 13:41
20万キロおめでとうございます。

私はその前日、同じ病院に結果を聞きに行ってました。
屋根ですか?オープンもオープン、フルオープン(汗)

自転車で一時間かけて行き、5分間説明を聞き、また一時間かけて帰って
きました。夏を満喫でした(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 17:03
ありがとうございます。

自転車で、ですか!

体に良い方法のはずですが、近頃の日中の気温では、体に悪そうな(笑)

今日、くらがり渓谷から作手に上りましたが自転車が凄く多く上ってました。

あれは、辛い!

ロドがヒーヒー言いながら登る道を人力ですからね~

私なら死んじゃいそう(笑)
2012年8月5日 15:25
こんにちは~
20万km達成おめでとうございます。(^^)

20万kmって凄いとおもいますが、大きな
トラブルも無く日頃のお手入れの賜物と
言っていいでしょうね~

コメントへの返答
2012年8月5日 17:07
こんにちは。

ありがとうございます。



乗りっぱなしですから、たまたま運が良かっただけですね
。丈夫なクルマを作ってくれたマツダに感謝です。

これからが大変そうです(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation