• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

TE-71レストア日記 20160529

TE-71レストア日記 20160529 今日は、とても暑かった~





でも、私は涼しい秘密基地でレストア作業してました(^^)



本日は、半年近くかけて準備してきた

ブレーキマスターシリンダー

をやっと取り付けました




そして、

クラッチマスターシリンダー

もやっと取り付けることができました



それから、

クラッチレリーズ

の取り付けも完了しました


でも、まだフルードの注入とエアー抜き作業が残っています






ブレーキ関係は、まだ足回りの錆対策が済んでないので、しばらくかかりそうです

4輪のキャリパー装着完了はいつになることやら・・・・・(汗)





おまけは、


純正ホィールからのタイヤの取り外し作業

もちろん、手作業で(笑)


タイヤが約30年経過していて、なかなかビードが落ちずに苦労しました



外す作業もタイヤが固くて苦労しました




取り外したタイヤは、○エローハットに持ち込んで処分してもらいました

当時の純正ホィールは、スペアタイヤもあるので

5本

なんです(^^)




後は酸化、腐食したアルミホィールをどうやって再生するかですが・・・・

どうやるのかな?




ま、なんとかなるでしょう(^^)


では、また~











ブログ一覧 | レストア | クルマ
Posted at 2016/05/29 22:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 23:21
こんばんは

傍目からは随分はかどっている様に
みえます・・・・・

古タイヤの奥にあるタイヤはTE-71用
ですか?
コメントへの返答
2016年5月29日 23:50
こんばんは〜

温泉のお誘いがないので、はかどってます(笑)

バルクヘッドのサビ対策が終わったので、やっと主要部品を取り付けることができました。

半年掛かりですけどね〜(^_^)

向こう側の4本は、とてもキレイな長期保管の4穴15インチです。

知り合いのカローラ乗りの方が貰ってくれるというので、トラックを借りたついでに届けました(笑)
2016年5月30日 8:53
トヨタ博物館のクラシックカーのイベントに行ってましたが、
レストア終わったらぜひ応募してくださいね〜(^^)
コメントへの返答
2016年5月30日 12:30
こんにちは

トヨタ博物館のイベントでは、ちょっとハードルが高過ぎます(笑)

あそこのは、新車よりキレイなのが集まりますから〜

自己満足を基本としてますから、その辺よろしくご理解ください(^_^)

alfeeさんのアルピーヌが他の名車に変わらないうちに車検が取れるよう頑張ります

2016年5月31日 11:40
私の体のレストアは無事終わりました。まだ走れるようにはなってませんが
コメントへの返答
2016年5月31日 19:36
それはそれは、良かったですね

人間の体は、クルマほど簡単にはレストアできないので、無事終了はなによりです(^^)

ムッシュさんが以前のように軽やかに運動できるようになる方が、このカローラが動くようになるより早いと思います(笑)

また、一緒に遊びましょうね~
2016年6月1日 7:38
おはようございます。

まだまだ、やることがいっぱいあって
当面は暇しませんね~(笑)

また、息抜きしましょう。
コメントへの返答
2016年6月1日 8:11
おはようございます

ほんとうにやらなきゃならない事がどんどん増えて行く感じで、エンドレス〜〜(笑)

5月は、ご一緒できず残念でした。

今月あたり、温泉か焚き火なんかどうでしょう(^_^)

2016年6月2日 22:54
はちべ~さん毎度です!

なんか進んできてますね~。

こっちがドキドキしてますよ~。

秋に?復活???
コメントへの返答
2016年6月3日 12:39
こんにちは

お久しぶりです(^_^)

ほんとうに「ボチボチ」進んでいます(笑)

部品を外す都度、別の問題が明らかになり〜〜

レストア項目がどんどん増えていきます(笑)

劇的な変化はありませんが、少しずつ前進しています

秋までに動くようにしたいと願っていますが、どうなる事やら〜

不明な事がイッパイあるので、またお知恵をお借りしたいと思います

よろしくお願いします(^-^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation