• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

今月のTE-71カローラレストア

今月のTE-71カローラレストア 御無沙汰してます

しばらくぶりで、ブログをアップします




最近、文章作成能力が低下している気がして


しかたありません(爆)





根気が無くなり、文章構成とか画像編集が面倒くさいと思うようになったのは老齢化のせいでしょうか?






さて、今月は、天気がまずまずで、毎週末レストアベースに出掛けて


独りでコツコツとレストアに励んでいました




主に各部の錆落とし作業と

錆止め作業、



そして前後のブレーキキャリパー組み付けとブレーキホース関係をレストアしてました




フロントブレーキキャリパー




また、こんなのを



こんな風にして



こんなのを




こんな風にして~




また、


錆を落として、塗装して再度組み付け








フロントバンパーも錆を落として、塗装しました






リアのブレーキキャリパーも8カ月以上かかって、やっと取り付け終了しました





レストア作業合間のコーヒーブレイクも独りで寂しく・・・






とはいうものの、時間はたっぷりかけたため、かなり作業は進みました



しかし、ブレーキはフルードが入れてありませんし、当然エア抜きもまだです

どなたか、助っ人がきてくださった際にやるとします(笑)





来週からは、冷却系と燃料系にとりかかるつもりです


走る

曲がる

止まる


の「止まる」がなんとか済んだので、

次のステップに移ります


しかし、純正部品の多くが廃番、欠番となっているため

部品の調達が思うようにならず、作業はなかなか進まない可能性があります



でも、DIYを楽しみながらやっているレストアなので、時間がかかっても特に苦にもなりませんし

完成時期が決められているわけでもないので、


のんびり、ゆっくりと進めていくつもりです




素人がDIYでやるレストアですから

社会復帰的レストア


が目標です

当初の目標どおり、公道復帰が第一目標です(笑)


クルマは走ってナンボ!





では、また~





ブログ一覧 | レストア | クルマ
Posted at 2016/07/24 21:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年7月24日 21:26
今晩はm(__)m

お疲れ様でした(^^♪

一山超えたって事ですかね(*^^)v
コメントへの返答
2016年7月24日 21:44
こんばんは

確かに一区切り付いた感じですね

でも出口はまだ見えてきません(笑)
2016年7月24日 22:03
お疲れ様です。

この週末は比較的に日差しも弱く作業が
捗ったのではないでしょうか~
誘惑にもめげず坦々と進んでいますね!(^^)ゞ
コメントへの返答
2016年7月25日 4:12
おはようございます

土曜日は、日中も長袖でレストアしてましたがそんなに汗もかきませんでしたし、

夕方、帰るときには20℃まで気温が下がってしまい、半袖では肌寒いほどでした

日曜日は、家で草刈りや庭木の手入で汗かいてました

また、遊びに来てくださいね(^^)
2016年7月24日 23:22
暑くならない日にガンガンいきましょう。

お邪魔する日をまた決めてください

遊びに行きます。

お手伝いではありません!!
コメントへの返答
2016年7月25日 4:18
自分の都合に合わせて、マイペースでのんびりやります^_^

避暑がてら、みなさんで遊びに来てくださいね

もちろん助っ人の作業も用意してあります(笑)
2016年7月25日 8:51
おはようございます

最初と最後の画像は助っ人への
ご褒美サンプルなんですね (^^;)
コメントへの返答
2016年7月25日 12:00
こんにちは

では、カップ麺には、おにぎりを

コーヒーには、クッキーをサービスしますから〜

また、お出でください(^-^)

2016年7月25日 14:30
>根気が無くなり、文章構成とか画像編集が面倒くさいと思うようになったのは老齢化のせいでしょうか?

meも同様だな!
最近は勢いのあるパワーブロガー眺めてコメントしては楽しんでますわ

先日,とりあえずセブンの下記の部品を調達しました。
フロントブレーキシリンダーキット左右、
リアブレーキシリンダーカップキット左右

一人でやれるエア抜き キット届けますよ。
コメントへの返答
2016年7月25日 20:37
こんばんは

老いは着実に迫ってきますね~

メインテナンスキットが調達できてなによりですね

私は欠番が多くて困っています

ワンウエイバルブ付きのホース一式はあるのですが~(笑)
2016年7月25日 20:57
老いにもメゲず頑張ってますねぇ^^;

こちらは取り敢えず走れる様にはなったし
老いと暑っいのでサボってま~す!(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:09
老いにはメゲつつあります

先ず視力低下、そして記憶力低下・・・・

他にも・・・・

914、楽しく走れて羨やましいです

一緒に走れる日を楽しみに頑張ります(^^)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation