• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

【桃】福島から桃が到着~

お疲れさまです。
今日は喉が痛くて微熱気味の一日でした。

昨日、福島の桃が到着しましたが、伊達市産だと思いきや、福島市の商店の名で届きました。



3個~5個の間で届くとは聞いていましたが、届いたのは4個。
これで1,900円(送料無料)

イッコ 475 エン モ スルヂャン!

デモ ソウリョウヲ サシヒイタラ タカクナイカモ



僕は、桃も柿も熟れて柔らかくなった状態のモノが好きなので、
数日間、寝かせておこうかと思いますが、待ちきれないので、
まずは1個食べてみました。

食べる前に、1~2時間冷やすと美味しく召し上がるコトができるそうです。



写真の通り、みずみずしさは満点!
旬の時期が過ぎているせいか甘みは薄めでしたが、柔らかくて美味しかったです。

来年以降も福島の桃を注文します。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/10/04 19:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 20:45
こんばんは (^-^

桃!!! 美味しそうですね♪ 1個。。。475円の桃は最高に美味しいのでしょうね♪ (^-^*)

私も桃が食べたくなって来たので買いに行って来ます。 (笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:13
こんばんは。

コメントありがとうございます。

糖度はソコソコでしたが、とにかく写真の通りみずみずしくて柔らかかったです。

8月あたりに買うのが一番かもネ!

桃はフルーツの中で一番好きですねー
2011年10月4日 21:19
お買い上げありがとうございます♪


嬉しいです~(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月5日 20:37
こんばんは。

コメントありがとうございます。

いえいえ
むしろ遅くなって申し訳ないです。

会津若松の「にんにくみそ」は以前に買いましたが、非常に美味しくて手放せません。
2011年10月4日 21:31
最近果物や野菜が高くなってる」と家内が言っております。

台風のせいじゃない」・・・家内談
コメントへの返答
2011年10月5日 20:37
こんばんは。

コメントありがとうございます。

気候のせいだと思ってましたが・・・
違うんですかぁ~
2011年10月4日 21:48
@475なら 安いですよ。
ちょっとイイ桃買うと @1000とかザラですからね~

柔らかい桃が好きだと、山梨産は除外ですかねー
山梨の桃は「硬い方が美味しい」というコンセプトで、硬めのしっかりとした歯ごたえの桃が出てきますね。 硬いのは硬いので美味しいですけどね~
コメントへの返答
2011年10月5日 20:39
こんばんは。

コメントありがとうございます。

一個1,000円の桃ですかぁ
さすがに手が出ませんねー汗

前にTVで見たコトあります。
僕は硬いの無理ですよぉ~
2011年10月4日 22:43
こんばんは~(^^)

風評被害に苦しむ東北の支援に繋がれば

安いかと思います m(__)m きっと生産者も

喜んでいる事でしょう♪(^◇^)
コメントへの返答
2011年10月5日 20:41
こんばんは。

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りですね。

送料無料ですから、その分を差し引けば
決して高くはないですね。

一人ひとりの力は微力だと思いますが、みんなが少しでも協力し合ってほしいと思います。
2011年10月4日 22:50
うお!
写真見ただけでもジューシーですね!

福島って美味しいものたくさんありますよね!

あ、喜多方ラーメン食べたくなってきた・・・・

遠方の我々のできる協力の一環ですね。
コメントへの返答
2011年10月5日 20:43
こんばんは。

コメントありがとうございます。

コレ、剥いて切った直後の写真なんです。
写真の通り、メチャ②ジューシーでした。

喜多方ラーメン、いい季節になってきましたね。
2011年10月5日 9:08
おはようございます。

福島の桃、ご賞味いただきありがとうございます。

絶対、生産者も喜んでいると思います。

この様な、皆さんのご支援があるからこそ頑張って

いけます。

福島県人として改めて御礼申し上げます m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月5日 20:46
こんばんは。

コメントありがとうございます。

むしろ遅くなって申し訳ありませんでした。
来年は8月に買うようにしますね。

国や県を挙げてアピールするべきだと思うんですケドねー

福島の物産、これからも買うようにしますね。
2011年10月5日 16:10
熟れたころ、食べに行きます。
ちゃんと残しておいてよー!
コメントへの返答
2011年10月5日 20:48
こんばんは。

コメントありがとうございます。

桃は大好物なんで無理~

タキーズとロータスのお店に行く計画
立てといてね!w

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation