• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

【5/11、12】風薫るメルセデスの2日間

こんばんは。
お疲れさまです。

メルセデスベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんより、DMが届きました。



今週末、メルセデス・ベンツ正規販売店において

「風薫るメルセデスの2日間」

と銘打ったフェアが開催されるそうです。

今週末の主役は、新しくなった GL クラスのようです。



V8 4.7 L ツインターボエンジン搭載、360 °カメラシステム搭載等々、装備も凄い!



突然の横風でも安定して走行できるらしい。
横風などの影響をクルマが検知し、必要に応じて車両片側のブレーキ制御を行うらしい。
どういうコトなんでしょうね~

そういえば、メルセデス・ベンツ車って、僕の経験では代々、横風に弱いと感じています。
特に、190E ( W201 )が顕著で、風が強い日は非常に神経を使いました。

その前に乗っていたのが VW・ジェッタだったせいもあるのかもしれません。
VW・ジェッタは、とにかく直進安定性が良く、路面に吸い付く感じで走ってくれました。

気になる値段は、G 550 4 MATIC が 1,290 万円、GL 63 AMG が 1,750 万円ですって!(@_@)


C クラス、SLK クラスの購入時に使用可能なクーポン券も入っていました。



さらに、新型 A クラス、B クラス、C クラス、SLK クラスの試乗&アンケートの回答で、
素敵なプレゼントが貰えるキャンペーンも!



さらに、抽選で 10 名の方に、ギフトカタログを頂けるらしい。

期間は 6 月 30 日までなので、どうぞお忘れなく!

今週末は残念ながら天気が悪いようなので、僕は来月あたりに新型 A クラスか SLK の MT モデルを
試乗させていただく予定です。

でも、PC メガネは欲しいかな

静岡県西部地区にお住まいの方は、こちら↓へお越し下さい。

関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
ブログ一覧 | 展示会ご案内 | 日記
Posted at 2013/05/08 20:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 21:22
´ω`)ノ こんばんは☆


横風まで対応するシステムなんですね!

最近風強すぎで、σ(・∀・)の車にも欲しいです(笑)。
コメントへの返答
2013年5月8日 23:11
こんばんは。

コメントありがとうございます。

Keiだとフラつきますよね~汗

でも、今となっては車高が低めのカテゴリーに入るので、まだマシかもね。
2013年5月8日 22:17
GL、カッコいいですね。

AMG専用シートが好きです。

現行Mクラスを少しずつ見かけるようになってきました。

親父がハンドルが右でAMGだったらMクラスがいいね。とつい最近話してました。

次はMクラスか、CLSか、次期Cのワゴンか?って言っています(笑)

コメントへの返答
2013年5月8日 23:15
こんばんは。

コメントありがとうございます。

ML63って確か右ハンドル仕様じゃなかったでしたっけ?

二世代前のML55(僕の車と同じエンジン搭載モデル)の頃は左ハンドル仕様しかなかったと記憶していますが・・・

ゲレンデじゃダメなんですかぁ?
2013年5月8日 22:44
私も新型GLはかなりデザインが良いと思います。
メルセデスに望むことは、4マチックのCやGLKに早く右ハンドル車を追加できるよう、新たなドライブトレーンを開発していただきたいです。
コメントへの返答
2013年5月8日 23:22
こんばんは。

コメントありがとうございます。

まさしく、おっしゃる通りだと思います。

特にGLKについては、GLK 350 4MATIC の1グレードのみで、しかも、それが左ハンドル仕様なので、販売でBMWのX3に大きく水をあけられてますよね。

BMWは最近、3シリーズの四駆で右ハンドル仕様を出してきました。
評価できますよね。

あと、次期Cクラスの日本仕様にディーゼルモデルを入れてほしいと思います。
2013年5月8日 23:03
こんばんは!

凄いですね!
横風の検知をしてブレーキをかけるんですかぁ。
パッドすぐ減りそうですね(笑)

この間都内走っていたらこのGL550が走ってましたよ!
モデルチェンジしたの知らなくて非常にビックリしました!
最初見た時MLじゃないしGLKじゃないし、何だあれ?って感じでした(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 23:28
こんばんは。

コメントありがとうございます。

横風に対してブレーキをかけるって、僕は、ちょっと想像がつかないです。
意識するコト無く走れるとしたら凄いですね。

もっとも、このクラスは車重が重いわけですから、たいして影響は無いと思うんですけどね。

僕はGL550もGLK300 or GLK35 も見たコトが無いです。
街中ではもちろん、新車ショールームや中古車展示場でさえも見たコトが無いです。

さすが東京です!
2013年5月9日 9:02
こんにちは♪

私の所へも案内が来てました ^0^

また、同日、いわきシュテルン以外の会場(つくば国際会議場)では
ポルシェとの合同試乗会を開催するみたいで、土曜日にツインリンク
茂木サーキットへ行く用事があるので、ついでに寄ってみようかと
思っています。

因みに、確かにメルセデスは横風に弱いですね。
私のSLKも高速で横風に煽られて安心して走れない
ことが良くあります (^^;)

コメントへの返答
2013年5月10日 19:23
こんばんは。

コメントありがとうございます。
コメ返が遅くなり、申し訳ありませんでした。

ポルシェとの合同試乗会は萌えますね~
レポート楽しみにしていますね。

メルセデスが横風に弱いという点に同じ思いの方がいらっしゃって安心しました。
SLKは軽いからなんでしょうかね。

メルセデスベンツは高速安定性がイイと言われていますが、190Eについては、とにかく横風が強くて大変でした。
そして、故障も結構ありました。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation