• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

【2013.05.26】新型Eクラス展示会に行ってきた

こんばんは。
お疲れさまです。
現在、浜松市内は雨が降っております。

今日は、日曜日の出来事の続きを。

「第3回 オールドカー in K’zROAD」にて、 この方この方 と涙のお別れをした後は、
浜北区にある「すき家」でランチを。

すき家の手前の 国道 152 号線バイパスを走行中、黄色いアバルトに追い越されたのは
内緒です!汗
日曜日は、フィアット・パンダのミーティングが渚園で開催されていたそうで、そちらに向かって
走り去って行かれました。

ところで、皆さん無性に牛丼を食べたくなる時ってありません?



この瞬間が至福のひとときです。

食事の後は、例によってジムへ。
膝を負傷してから全く走れなくなり、ウォーキングでさえも20 分ちょっと( 約 2 km )しか
できなくなっていますが、体重が56.5kgに減っていたのは謎です。

16:00 頃ジムが終わり、まだ帰宅には時間がありましたので、メルセデス・ベンツ浜松和田さんへ。

古い W210 に乗って新車ショールームの間を入って行くのは恥ずかしいので、いつものように
サーティファイドカーセンターの駐車場にクルマを置き、徒歩で新車ショールームへ。
セールスの K さんと T さんが笑顔で迎えてくれました。



僕は、写真左の所謂「エレガンス顔」の方が断然好きですね~(デモ E250 ノミノカオラシイ)
既に新型Eクラスの試乗車( 写真右:E250 AVG )は存在しますが、試乗はしませんでした。

新車を買っていた頃のセールスの方は既に退職されてますし、若いセールスの方が増えましたし、
今の W210 は中古車なので、新車ショールームは段々と肩身が狭くなってきた感があります。

なので、早々に メルセデス・ベンツ浜松和田サーティファイドカーセンター へ。

メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんの同センターは、新車に近いコンディションのクルマ
ばかりであり、その上、色々なモデルが勢揃いしておりますので、ここだけの話、新車ショールーム
より楽しいかもしれません。



GLK は新車はもちろんのコト、中古車としても店頭に存在するのは極めて稀だと思います。
僕でさえ初めて見た位ですから。(密かに GLK は好きです)
GLK をご覧になりたい方は必見です!
ボディカラーが黒じゃなかったら危うい所でした。

あと気になったのは、このEクラス↓
変態の僕としては、こういう色に滅法弱いんですよね~
もっとゴールド色が強い「キューバナイトシルバー」だったら、かなりヤバかったです。



しかも、価格は今乗っているE55を買った時の値段とほぼ同じなんですよね~汗

あとは現在、ML と E クラスのワゴン、C クラスのワゴンの在庫が充実しております。
ゲレンデヴァーゲンと S クラスのハイブリッドのお買い得車も 2 台ずつあります。
希少な CLS シューティングブレークも 1 台あります。

その他、高年式で高品質なメルセデス・ベンツの在庫が多数展示されております。
皆様ぜひメルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんのサーティファイドカーセンターへ
お越し下さい。

新型Eクラス展示会とサーティファイドカーセンター訪問の様子は
こちら↓( 愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー )をご覧下さい。

【2013.05.26】新型Eクラス展示会&サーティファイドカー・センター訪問 ①

【2013.05.26】新型Eクラス展示会&サーティファイドカー・センター訪問 ②

サーティファイドカー・センターの S 所長、手ぶらで訪問しているのに、いつもお茶菓子いただき、
大変恐縮です。

担当セールスの Y さん、例によって世間話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

ブログ一覧 | 展示会 | 日記
Posted at 2013/05/29 22:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 22:16
こんばんは。

お疲れ様です。

ムッシュさんはベンツにお詳しいと思いますので

不躾なご質問をさせていただき、ますが新型のE63AMGSで値引きはいか程ですかね。

教えていだだけたら幸いです。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月29日 22:52
こんばんは。

コメントありがとうございます。

どうなんでしょうね~
1997年以降、ヤナセにて新車を買っていませんし、商談もしていないので、最近の値引き事情は全くわからないです。

ただ、MC前のモデルであれば、アルトエコSの価格以上は期待できるとは思いますが、新型となると・・・

特に、AMGの場合、量販モデルとは異なり、値引きしてまで売るようなモデルではないと思いますので、厳しいかと思います。

個人的には、輸入車に限らず、クルマは最低でも新車価格の一割は値引いてほしいんですけどね~

お役に立てなくて、ごめんなさい。

僕は、今度のSクラスをオススメしますよ~
2013年5月30日 7:07
GLKは左ハンドルしかないんですよね。
右があれば、かなり気になる存在になってくるとは思うのですが…

グリルというかマスクはセダンの場合はSLグリルじゃないほうが自然ですよね。
コメントへの返答
2013年5月30日 21:17
こんばんは。

コメントありがとうございます。

確かに、おっしゃる通りなんですよね。
左ハンドルだけじゃ苦しいですよね。
メーカーは売る気あるのかよって感じですよね。

僕もセダンは「エレガンス顔」がマッチしていると思います。
Sクラスは踏襲するはずですからね~
2013年5月30日 7:49
おはようございます~

Eクラスもデザインを大きく変えて

から迫力が薄くなった感が否めないのは

私だけ?(苦笑) AMG・C63とか

最近は格好いいかな~と思う様になり

ました。
コメントへの返答
2013年5月30日 21:19
こんばんは。

コメントありがとうございます。

ヨッシーさんは、やっぱSクラスがしっくりくるのではないかと思います。

AMGのS63あたりを是非次期愛機候補の一台になさって下さい。
2013年6月1日 7:56
おはようございます。

マイナー後は分かりませんが、大体、値引率の限度は7%と言われてます。

親父が車買った時に言われました…(^-^;

ただ、シュテルンなので、ヤナセの方は分かりません…。
コメントへの返答
2013年6月1日 8:54
おはようございます。

コメントありがとうございます。

値引き額は人によっても違いますからね~
ヤナセに限った話ではありませんが、僕は、そこが気にいらない所なんですけどね。

やっぱ”ある程度”は
平等であるべきですよね~

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation