浜松産業展示館にて、ホンダの N ONE のターボを試乗させていただいた後は、
ぶらりとメルセデス・ベンツ浜松和田 サーティファイドカーセンターへ。
S センター長、担当セールスの Y 氏と一緒に外に展示されているクルマについて
会話をしていると、ピカピカの R129 型 SL が駐車場に!
・
どうですか、このクルマ!
かなりヤバいですよね~
ボディカラーは何とかグリーン、内装はベージュという素敵な組合せです。
オーナー(以降、A さん)の方にお願いしてクルマを見せていただいたのですが、
つい最近、都内のお店で購入されたばかりとのコト。
1997 年(平成 9 年)式で走行 40000 km という極上の SL320 でした。
場所を店内に移し、A さん、S センター長と三人で歓談。
今まで新旧何台ものメルセデス・ベンツ車を乗り継いで来られたようですが、この型の SL には
直 6 がベストバランスらしいです。( R129 型 SL を何台も乗り継いできたらしい )
S センター長が新車ショールームに来られたお客様に呼ばれ、A さんと二人で会話をしていると、
白の CL 550 で来られた別のお客様(以降、B さん)が参加!
聞けば、A さんと B さんは以前、 SL 繋がりで浜松ヤナセさんにてお知り合いになられたらしい。
今度は、A さん、B さんと三人で会話。
SL はイイね~とか、CL はイイね~等々、メルセデスについて色々と語り合っているうちに、
A さんが先にご帰宅。
お二人とも、買い替えサイクルがハンパなく早く、また買われるおクルマの価格も 1000 諭吉
近かったり( R129 を除く )と、僕はもう完全にお呼びでない状態でした。
B さんに「是非 CL を拝見させて下さい!」と言うとカギを渡され、
「好きに乗ってきていいよ!」ですと!(@_@)
・
僕は基本的に他人様のクルマ(ディーラー試乗車・代車を除く)を運転するのは好きではありませんが、
現行型の CL は、
この日 に CL 63 AMG(V8・5.5 L ツインターボ)しか運転したコトがなかったので、
V8・4.7 L ツインターボエンジン搭載の CL 550 を運転できる数少ないチャンスというコトもあり、
B 社長に助手席へ同乗していただき、近くをグルっと回らせていただきました。
メチャ②トルクフルなエンジン、しっとりとした乗り心地に、ただただうっとり!
大海原を進む大型船のようなイメージで進んでいくんですよねー
CL は 550 で十分(というか、CL 63 より CL 550 の方が CL の性格にマッチ)だと思いました。
自分のクルマに乗り換えた後、あ~そういうコトなのかぁ~とガッカリした今日の締めくくりでした。
とにかく、CL は最高のクルマです!
昨日の様子はこちら↓(愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)にまとめましたので、
よろしかったらご覧下さい。↓
【2013.08.04】メルセデス・ベンツ浜松和田サーティファイドカーセンター訪問 ①
【2013.08.04】メルセデス・ベンツ浜松和田サーティファイドカーセンター訪問 ②
A さん、B さん、そしてメルセデス・ベンツ浜松和田サーティファイドカーセンターの皆様、
楽しい時間をどうもありがとうございました。
帰り際、セールスの W さんから展示会の景品を頂きました。
どうもありがとうございました。
ちなみに、A さん、B さんと会話をさせていただいている際に気づいたのですが、
お二人ともセレブな方のようでした。
まぁ、言うまでもないコトですね~汗
今度、ゴルフご一緒しましょう!ってお誘いするの忘れたぁ~(>_<)
ブログ一覧 |
日常全般 | 日記
Posted at
2013/08/05 21:32:24