• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

【AMG・E55】ホイールキャップが取れちゃった

【AMG・E55】ホイールキャップが取れちゃった 今日、メルセデス・ベンツ浜松和田さんに
伺った理由はコレ!

午後一番にてカービューティプロさんでクルマを
受け取り、自宅でホイールの掃除をしていて気づきました。

こんな姿で走っていただなんて恥ずかしい~(>_<)


メルセデス・ベンツ浜松和田 パーツ課のSさんに即行で電話し、ホイールキャップの在庫を
確認していただいたところ在庫がありましたので、サービス部のA部長に交換していただきました。

ここ最近、緩んでいて気になってはいたのですが、どうやらタイヤ交換時におかしくなったと
思われます。
でも、タイヤ交換時のミスだと言う確かな証もない上、パーツ代も 1,400 円と安かったので、
これでヨシとします。

こちらが正しい姿↓↓↓



ブログ一覧 | AMG | 日記
Posted at 2014/03/29 20:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年3月29日 23:41
これはある程度は仕方ないですね。

でも、こういう小さいパーツでもきちんと在庫してるのがヤナセですよね。
すぐに復帰できて良かったじゃないですか。
こういうところがそのままだと、程度が悪く見えちゃいますものね。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年3月30日 10:35
おはようございます。

コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
僕の場合、困ったら即ヤナセなんです。
まさに駆け込み寺状態です。

自宅に帰ったら、どんなに夜遅くてもホイールの掃除だけは欠かさないんですが、それをやっていなかったら気づかなかったと思います。
2014年3月30日 9:23
AMGホイールにセンターキャップが
無いのは不味いですからね(汗)

しかしこのホイールも中古品でも
見掛ける事が少なくなりました ^^;

私も昔W124の時に履かせていましたよ~
コメントへの返答
2014年3月30日 10:38
おはようございます。

コメントありがとうございます。

見かけませんよね。
その分、目立っていいかもって思ってたりします。
「昔あんなホイールあったよねー」って言われたりするのもいいかなって!

最近のメルセデスのセンターキャップは、こういうタイプじゃなくて、ボンネットに付いてるのと同じ柄物なんですよね。
2014年3月30日 14:54
こんにちは。

やっぱり?クルマはノーマルが良いと、
改めて思います(^^;
ムッシュさんのクルマはビカビカですから、
こういった所が駄目?だと、いけませんよね(^^;;;;

W124?の頃のキャップも流用出来るのでしょうか?
アレンジとしては面白いかと思うのですが・・・・
コメントへの返答
2014年3月30日 19:35
こんばんは。

コメントありがとうございます。

ホイールを替えるとかヘッドライトを明るくするとかいった程度だったらアリだと思いますが、アレもコレも弄ったクルマを見ると貧乏くさく見えますよねー

90年代の16穴、8穴のホイールのキャップも流用可能だと思いますが、当時のはスリーポインテッドスターの部分がメッキじゃないんですよね。

W210型Eクラスの場合、最終モデルである2002年型だけがメッキとなります。
2014年3月30日 23:09
やはりここにスリーポインテッドスターがないと、ちょっと寂しい感じがしますもんね。
AMGロゴはやっぱりカッコいいですね。
コメントへの返答
2014年4月1日 7:03
おはようございます。

コメントありがとうございます。

ですよねー
見慣れたモノがないとショボ-ンって感じです。

AMGは街に増えてきました。
人間、不思議なもので、増えてくるとまた違ったモデルに行きたくなったりするんですよね~汗
2014年4月8日 21:05
こんばんは。

スターが無くなると間が抜けますねぇ。
ささやかながら、きっちりポイントを抑えたデザインだと思いますので、復活して良かったですね。
コメントへの返答
2014年4月9日 19:39
こんばんは。

コメントありがとうございます。

なんか間抜けな感じですよねー
こんな状態で走っていただなんて・・・

1,400円とリーズナブルで助かりました。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation