• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

【盗盗バッグ】ゴーストライターの作品だった!

おはようございます。
浜松市内は今朝も暑い朝です。

トートバッグのデザインでも盗用疑惑が持ち上がっている佐野研二郎氏。
五輪エンブレムで盗用疑惑が出た際、acbcさんが真っ黒だとおっしゃっておりましたが、
その通りの展開になってきました。

30 種類のトートバッグの内、8 種類を取り下げ、盗作だった事を HP 上で認めたらしい。

「私としては渡されたデザインが第三者のデザインをトレースしていたものとは
 想像すらしていませんでした。」

それって、政治家の「秘書がやった事であり自分は知らなかった」ってパターンと同じですよね。
異なる点は、スタッフがやらかした事が本当だとしたら、ゴーストライターがいた事が判明した点
でしょうか。

佐野研二郎氏にとっては、苦渋の選択であったに違いありません。
自分が盗作したと言えば、自分自身の名声に直接響きますからね。

今までの作品や五輪エンブレムについて、ゴーストライター疑惑が持ち上がったとしても、
「デザイン業界は、そういう世界だ!」と逃げ切るつもりなんでしょうか。

でも、僕は他人のせいにした事で、より人間性がハッキリしたと思います。
もしかしたら、五輪エンブレムはデザイン自体がパクりなのはもちろん、デザインを考えたのは
ゴーストライターなのかもしれませんね。

いずれにしても、トートバッグ同様、五輪エンブレムについても取り下げるべきだと考えます。
関連情報URL : http://www.mr-design.jp/
ブログ一覧 | 時事(車以外) | 日記
Posted at 2015/08/15 08:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

佐野研二郎氏、バッグデザインの描き写し ... From [ ALPINA&LOTUS PEUGEOT ] 2015年8月15日 12:25
この記事は、【盗盗バッグ】ゴーストライターの作品だった!について書いています 2020年東京五輪公式エンブレムをデザインしたアートディレクター佐野研二郎氏(43)が手掛けたサントリービールのキャン ...
ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 9:22
おはようございます~♪

多少なりとも”デザイン”に係る仕事もしている私としては、これは言い訳の出来ない許されざる事であると断言できます!!

最初に”デザイン”の学校などでは”盗作”について、厳しく学生に説明をします。

基本を守れない者を、デザイナーと呼ぶこと自体に大きな違和感を感じます。

コメントへの返答
2015年8月15日 10:43
おはようございます。
コメントありがとうございます。

室長様はデザインに係わるお仕事をされているんですね。

佐野氏みたいな言い方されたら、スタッフ達はたまらないと思います。

「佐野研二郎デザイン」と銘打ったトートバッグなのに、本人は知らなかったと言い逃れする事自体、人間性を疑いますね。

実際、本人にはデザイナーとしての実力は皆無なのかもしれませんね。
2015年8月15日 22:47
こんばんわ(^o^)丿
東京オリンピック、ケチ付まくりです。

デザイン、疑わしきは罰するべきですね。
サントリーのトレースに至っては学際レベルですから。

そのレベルのデザイナーがオリンピックを背負って立っちゃいけませんよ。
佐野さん、終わっちゃいましたね。
コメントへの返答
2015年8月16日 9:37
おはようございます。
コメントありがとうございます。

新国立競技場と五輪エンブレムの件は大々的に報道されましたが、東京都観光ボランティアのユニフォームについては全く報道Mされませんね。

5年前でこれだけケチが付きまくりですから、終わってからも(少ない)メダル数でケチが付くような気がします。

あんなコピペでデザイナーとして成立するんだったら、誰にでもできますよね。
ただ、今回の件でまた一人、嘘つきの正体が暴かれた事は歓迎すべきですね。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation