• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

【またまたパクリ疑惑】これも酷い!

今度は、2012年に秋田県横手市で開催されたイベントのチラシのパクリです。

コレ、ほぼ団扇を扇子に変えただけじゃん!

しかも、オリジナルの方はの 6 ~ 8 画目が団扇の扇部、9 画目が柄になっていますが、
佐野氏デザインの方は無理矢理感(違和感)がありますよね。

無理矢理感(違和感)を感じるのは、パクリだからに他なりません。

でも、きっと偶然の一致だとおっしゃるんでしょうね~w
それにしても、この方がデザインした作品、別に酷似した作品が存在する確率って
異常に高いですよね。

こんなにも多くの偶然って有り得るのだろうか?
ブログ一覧 | 時事(車以外) | 日記
Posted at 2015/09/02 21:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月2日 21:26
五輪のは業界的には問題ないがパンピーには解らんね。だからやめるわって委員チョン言ってましたなぁ
つまりこの職種の人らって「パクリは業界の常識」で飯くってんですよねぇ

クリエイターの意味調べてみろやと…
コメントへの返答
2015年9月2日 21:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ネット民の凄さを、ひしひしと感じています。

五輪エンブレムの一件がなかったら、佐野氏は今後も名声を得続けていたかと思うとゾッとしますね。
佐野氏はクリエイターではなく、まさにパクリエイターですね~w

一日も早く記者会見の場を設け、「パクってごめんなさい」をするべきだと思います。
2015年9月2日 21:44
こんな人間が賞をもらっているような業界。腐った業界。イカサマ人しかいない業界。
そんな業界に税金を何千億も払っている現実。
コメントへの返答
2015年9月2日 21:51
こんばんは。
コメントありがとうございます。

先程、この「涼」の一件を知り、唖然としました。
こんなにもわかりやすいパクリを平気でする神経が僕には理解できません。

大会組織委員会がなぜ佐野氏を擁護し続けたのかを正直に説明しない限り、国民は納得しないと思います。
たとえそれがIOC主導であったとしても!
2015年9月2日 23:12
こんばんは、

もう… 唖然茫然ですね(汗)

デタラメな上に盗作のオンパレード( ̄▽ ̄;)

多額の経費が全て無駄に、、、

佐野の末路は訴訟を起こされてジ・エンド。。。
コメントへの返答
2015年9月3日 19:47
こんばんは。
コメントありがとうございます。

もうこの方はパクリの常習犯だという事がハッキリしましたね。

しかも、どの作品もオリジナルを超えられていないのが残念な点ですね~

今は雲隠れしていますが、ほとぼりが冷めたら登場するんでしょうかね。
2015年9月2日 23:26
こんばんは。
パクリが次々と明るみに出ますね!
パクリとオリジナルを比較した紹介雑誌が一冊できそうです(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 19:49
こんばんは。
コメントありがとうございます。

これだけ出てくると、明らかにパクリの常習犯だと言えますよね。

パクリがオリジナルを超えていない点が、この方の実力を如実に物語っていますね。
2015年9月2日 23:32
偶然なわけないw

もうね、佐野は公開処刑でいい気がします。

張りつけておいて、通行人が自由に制裁加えていいという感じにw

秋田のうちわでひっぱたいて、フランスパンでぶん殴り、BEACHの矢印を突き刺してとどめを差したいw
コメントへの返答
2015年9月3日 19:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。

わかりませんよ~
偶然は重なるものですから!www

ネット民の方々の努力により、これだけパクリ作品が明らかになったのに、まだ模倣ではないと否定できる神経は、日本人のものとは到底思えませんね。

すぐに言い訳を言い、平気で嘘をつく。
半島人の血筋は隠せませんね~
2015年9月3日 19:04
こんばんは=^_^=

もう、名前は、ぱくりちゃんで良いではないでしょうか?

その方が、分かり易いです。直ぐ誰でも分かります。

その内、ぱくり展でも開けば沢山の作品が有るのではと思います。


しかし、またホンダもNーBOXリコールですね。多過ぎますね。

コメントへの返答
2015年9月3日 19:58
こんばんは。
コメントありがとうございます。

パクリー佐野と呼びましょう!

こうなったら、開き直ってコラージュの世界を極めて行ったらいいのにね。

佐野研二郎パクリ展、もしかしたら大盛況かも~w

ホンダがまたリコールを出した件、先程、お友達がメールで教えてくれました。
今から詳細を調べてみますが、日常茶飯事とは言え、佐野氏の件と同様、こちらも呆れます!

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation