• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

【2015.12.11】通院備忘録

こんばんは。
お疲れさまです。
今日の浜松市内は風が強かったものの、暖かな一日でした。

今日は、体調が全く良くなる兆しが見られないため仕事を休み、まずは耳鼻科に通院しました。

仕事は、私担当分の 12/11 (金) 納期の作業は全て完了し、12/18 (金) 納期分の作業に
着手しており、お客様にご迷惑をおかけする事がありませんので休む事にした次第です。

僕が時々通院している耳鼻科の病院は、土曜日が完全予約制なので飛び込みでの診察が
無理だというのも今日通院した理由の一つです。

今回は喘息の症状より「副鼻腔炎」を治すのが先決だと考えました。
鼻炎にしろ喘息にしろ、僕の場合、根はアレルギーですから、アレルギー症状を治せば
喘息の症状も改善されるかと。
これで改善されないようであれば、呼吸器内科を受診するつもりです。

処方された薬はこちら(愛車紹介-スズキ Kei-フォトギャラリー)

寒暖の差が激しいので、皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
ブログ一覧 | 日常全般 | 日記
Posted at 2015/12/11 20:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年12月11日 21:35
こんばんわ。

体調、未だ思わしくないのですか?..

賜った業務を捌き、労をねぎらい、酒を酌む、この時期。
しかし、停滞する状況、察するに余りあるも、
何卒、ご無理なさらず!ご自愛ください。
コメントへの返答
2015年12月13日 13:07
こんにちは。
コメントありがとうございます。

まだダメですね~

風邪は完全に治ったと思いますが、鼻づまりと咳が酷いんです。
これは、アレルギー症状に間違いないと思います。

11月末からアルコールは一滴も飲んでいないので、飲みたくてたまらないんですが・・・
2015年12月11日 22:54
師走の忙しい時期、くれぐれもご自愛くださいませ。
アレルギーはやっかいですよね。
私も案外アレルギー体質だったりするのですが、鼻関係はやはり弱いです。
じっくり腰を据えて治療を受ければよいのでしょうが、なかなかそうもいきませんからねぇ。
コメントへの返答
2015年12月13日 13:09
こんにちは。
コメントありがとうございます。

喘息もアレルギーなんですよね。

一ヶ月かかるか、二か月かかるか、こうなると時が解決してくれるのを待つしかないんです。

お正月前までには治したいんですけどね~
2015年12月12日 6:50
ムッシューさん おはようございます 大☆虎です。

師走になり、お体の一年の疲れ、無理が出てきていらっしゃる様ですね、
ご察しいたします。天候も移り気で寒暖、気候が安定しません。
そこらへんも、体調に何らかの影響が有るかもしれません。
とにかく、お大事になさってください。体調が回復されたタイミングで
一度お会いしたいと思います。まずは、お体をお大事にしてくださね。
失礼いたします。

コメントへの返答
2015年12月13日 13:15
こんにちは。
コメントありがとうございます。

喘息症状へ移行しないために、風邪をひかないように、また、風邪をひいた時には長引かせないよう、十分注意してはいるんですが・・・

今回のように移行してしまいますと、天気が悪くなりつつある時(気圧が低くなりつつある時)が一番症状が酷いように思います。

12/26(土)にヤマハCPにてお会いしたいと考えておりますが、あと二週間でどこまで改善されるか・・・
追々ご連絡させていただきますね。
2015年12月12日 22:25
こんばんは。

大変ですねぇ!
疲れもたまっているのでは?

僕もアレルギー体質なのですが、原因がはっきりしないので困るのですよねぇ。
まぁ、検査方法もあるにはあるそうですが・・・。

兎に角、お大事に!
コメントへの返答
2015年12月13日 13:19
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
以前も遠距離通勤していた際に移行してしまいましたので、やはり病気になるハードルをストレスが下げているのは間違いないですね。

今回は先に鼻の治療を行い、効果を感じないようであれば、呼吸器内科を受診するつもりです。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation