• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

【遠鉄バス】新車の高速バスに遭遇

【遠鉄バス】新車の高速バスに遭遇 浜松駅北口にあるバスターミナルの
高速バス乗り場に行ってみると、、、

今月おろしたての「横浜・品川便」の新車を
見る事ができました。

仕事で疲れているけど、テンションが
上がりました!

これに乗れた方々はラッキーですねー
ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2015/12/24 21:38:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

おはようございます!
takeshi.oさん

盆休み初日
バーバンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 21:53
こんばんは。

新車のバスってなかなか遭遇しないですよね。

新車独特の匂いとか気になりますね〜
コメントへの返答
2015年12月24日 23:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

遠州鉄道さんは今年、春と冬に路線バスの新車を二十数台導入したので、割と乗れる機会があります。

個人的な感想ですが、バスはいすゞがイイですね~

僕の中では、いすゞ > 三菱ふそう >>> 日野って感じです。
2015年12月25日 6:54
こんにちは。

普段の通勤では路線バスに乗ってますが、これはあんまり乗り心地は良くないですね。


それに比べて観光バスタイプは乗用車より乗り心地が良いかと思います。

普段たまに乗るリムジンバスはエアサスの乗り心地が大好きです。

でっ、やっぱり新しいのだとテンション上がりますね。
v(^_^v)♪


コメントへの返答
2015年12月30日 12:52
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスで申し訳ありませんでした。
年末で業務多忙だった上、喘息を発症してしまったため、PCを開く余裕が全くありませんでした。

路線バスって、なぜあんなにも乗り心地が硬いんでしょうかね。
今春に導入された新車に乗ることもあるのですが、既にあちこちから音がし始めています。
2015年12月25日 21:54
こんばんは〜♪
ひと世代前の元職から申しますと、「●ってもふそう」だという人は多いようです。
ワタクシは慣れていなかったせいか日野車はあまり好きではありませんでした。近頃は日野といすゞはほとんど一緒みたいです。

路線車の最近のタイプはどうも全国標準タイプみたいなもので、独特の装備とか仕様ってのがあまりないみたいで、おもしろみはないようです。
かつては路線バスなのに4列シート、ふわふわエアサス、ハイバックシートなんてのがありましてね。
そういうのを京王あたりが持っていて渋谷--阿佐ヶ谷(だったかな?)なんかの路線に入ると嬉しいのですが、中央高速バスの繁忙期にコレが高速バスとして入るとみんながっかりだったり(笑)。
コメントへの返答
2015年12月30日 12:57
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスで申し訳ありませんでした。
年末で業務多忙だった上、喘息を発症してしまったため、PCを開く余裕が全くありませんでした。

以前の遠州鉄道さんでしたら、三菱ふそうか日野がメインでしたが、最近はいすゞが勢力拡大中です。
三菱ふそうについては、やはりリコールの一件が原因だと思っています。

遠州鉄道さんの路線バスの特徴の一つとして、ハイバックシートが挙げられるわけですが、昨年あたりから新車導入された車両は標準のベンチシートになってしまいました。

ハイバックシートにこだわっていただけに非常に残念ではありますが、コストダウンのためにはやむを得ないんでしょうね。
2015年12月25日 21:55
こんばんは。

新車のバス、乗ってみたいですねぇ!
コメントへの返答
2015年12月30日 12:59
こんにちは。
コメントありがとうございます。

亀レスで申し訳ありませんでした。
年末で業務多忙だった上、喘息を発症してしまったため、PCを開く余裕が全くありませんでした。

観光バスに乗る機会って、なかなか無いんですよね。
新車もイイですが、タイヤ径がデカい20年前の2ステップバスも個人的には好きです。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation