• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

【スズキ Kei】油断大敵!

【スズキ Kei】油断大敵! こんばんは。
お疲れさまです。

25日の車検出庫時、担当メカニックの方から「フロントウィンドゥにグラデーションフィルムを貼ってあるから」と車検標章とダイヤルステッカーを貼らないでくれていました。



そして今日、両ステッカーを貼ろうとしたら、、、

実は両ステッカーの貼付位置には、ステッカーのサイズより一回り大きなサイズの透明な「弱粘着シール」が貼ってあったんです。
その上に両ステッカーを貼るようにしていたのですが、弱粘着シール毎剥がされていました。
(グラデーションフィルムと車検標章&ダイヤルステッカーの間に弱粘着シールを一枚かませている状態だった。)


写真は車検標章貼付部分。
赤枠部分に透明な弱粘着シールが貼ってあった。


写真はダイヤルステッカー貼付部分。
見事なまでに弱粘着シールまで剥がされている。

***<5/28(土)15:00 お店から電話有>***
弱粘着シールごと剥がしたのは、車検標章とダイヤルステッカーのみ剥がす事ができなかったからとの事。
出庫時に僕が「自分で貼りますから」と言ったので、弱粘着シールも一緒に貼るだろうと思ったらしい。
今回の件は、双方の“思い込み”によるものであり、お店側で弱粘着シールを無料で手配してくれるとの事でした。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
来週末お店に伺い、貼っていただく事で一件落着です。
**********************************

前回の車検の際には、わざわざ言わなくてもちゃんと理解してくれて、元々貼ってあった状態で新しいステッカーが貼られていました。
百歩譲ってダイヤルステッカー用の弱粘着シールは一回り大きいだけでしたので、間違えてしまうのは理解できます。

車検標章用の弱粘着シールは、昔の大きいサイズの車検標章基準でしたので、相対的に現行の小さくなった車検標章より二回りは大きいわけで、今回の担当者がなぜそれ毎剥がしてしまったのか。
弱粘着シールの存在理由を想像できなかったためと思われます。

前回の車検時は全く問題なかったため、今回は油断していました。
次回からは「ステッカー類には触らないように(剥がさない・貼らない)!」と事前に伝えるようにします。

悪気は無かったわけですので、特にクレームは言いません。(社長には一応報告済)
信頼関係が一気に崩れるってこういう事なんですね。

明日、フィルムを貼っていただいた「カービューティプロ」のお店に行って相談です。
もう車検標章は貼らない方がいいかもしれませんが、貼ってない事がバレると罰則があるみたいです。
ちょうどいい機会なので、13年ぶりに“最後の”コーティングの予約もする予定です。
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2022/05/27 20:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation