今朝は、4時半に家を出て早朝ドライブに行ってきました。
日本海を眺めながらドライブ、たどり着いたのは寺泊です。
まだ8時なのに気温は、29℃暑すぎです(;^_^A
まだ開店前なので人はいませんが、浜焼きの独特のにおいが漂っています。子供の頃、亡くなった父親と行ったお店が残っていて当時の思い出が甦ります。
変わったのは、キャッシュレス決済が増えた事と外国人の方向けの表示が増えたことぐらいです。
近くに浜辺もありますが、焼けるような暑さで靴を履いていても足が暑いです。オフロード車らしきタイヤの跡があったので、ジムニーとかで遊んでいる人がいるようです。
戻るときも一台それっぽい車が入っていきましたから。
新潟の走りの聖地「日本海間瀬サーキット」前です。ベストモータリングでも時々使われていたので、地元じゃなくても知っている人は多いじゃないかな?
あのフェンスの向こうに間瀬サーキットがあります。まだ朝早いのに、爆音と激しいスキール音が聞こえます(^_^)
間瀬サーキット入口は、走り屋さんで渋滞してます(^^;)
こんな朝早くから、走りに来るなんて気合入っていますね。それにしても私が走っていた頃より多いような気がします。
もしかすると何かイベントでもあるんでしょうか?
ここは間瀬サーキット前にある海の家です。昔は、もっとたくさんあったのですが・・・数年前火事で無くなって残っているのは、今はここだけみたいです。
暑さがなければ、もっと眺めていたい景色です。気温はすでに34℃まで上がっていて数分眺めただけで、ギブアップです。
スマホも熱暴走で撮影が困難になってきたので、今日のブログはここまでにしていきます。
スマホ撮影は便利で荷物が増えなくて良いけど、夏場はデジカメも持って出かけた方が良いですね。
Posted at 2025/08/02 08:44:55 | |
トラックバック(0) | 日記