• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

『沈黙-サイレンス-』

『沈黙-サイレンス-』 2016年公開、遠藤周作の小説『沈黙』を原作としたスコセッシによる映画。
スコセッシは1991年から『沈黙』の映画化を構想していたが、諸事情により長期に渡って棚上げし、他の映画製作を優先せざるを得なかった。
構想から25年後、スコセッシが74才のとき、ようやく映画化が実現する。

遠藤周作の原作に非常に忠実で丁寧な造りこみの名作が完成したが、興行成績は伸び悩んだ。
興行成績が伸び悩んだ原因は、ひとつは「信仰」というテーマが重すぎ、さらに上映時間161分の長尺が最近の観客に敬遠されたこと、もうひとつは原作へのリスペクト、過去の日本映画へのリスペクトが強く、結果的に「スコセッシらしくない」印象をマニア層にも持たれたことではないかと思っている。

17世紀、江戸時代初期、キリシタン弾圧化の日本に渡来した宣教師が信仰を棄てるまでの物語。
ただ、宣教師は確かに表面的には信仰を棄てているが、「信仰とは何?」という本質に気づくまでの物語でもある。

原作リスペクトがかなり強く、小説の内容を映像として忠実に再現しているが、構想が長期間に渡った結果、スコセッシが遠藤周作による原作の内容を十二分に理解して消化した過程も見てとれる。
西洋人にとってのキリスト教が、日本人よりも「信じるべきもの」としてごく自然に存在している結果、信じるべきものを棄てろと迫られたときに人はどうすればよいのか?というひとつの信仰を超えていく普遍性が全篇に強く出ている。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/01/31 05:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

原作クラッシャーは悪なのか
峠×シビックさん

映画「銀河鉄道の父」を観て…
jan-u1997さん

『沈黙の艦隊(2023)』IMAX ...
masusyunさん

映画「母性」を観て…
jan-u1997さん

映画鑑賞『キングダム 運命の炎』
☆アル君さん

映画「関ケ原」を観て…
jan-u1997さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨジョン姐さんの飛ばしたう○こ風船の報復に核兵器じゃなくて拡声器を使用するんだから半島もまだまだ平和だよ。」
何シテル?   06/05 16:06
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation