• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yappoのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

7月に行った近場スポット

7月もそろそろ終わりですが、祝日もあって嫁さんと近場に出かけました。

◆小田原の一夜城跡
昔は何もなく、落ち着いて休める場所でしたが、ヨロイヅカさんが出来てから俄かに賑やかになりました。この日はわざわざクーラーボックス持って行き、スイーツを購入。少し高めのお値段ですが美味しかったです。


◆平塚アウトレット
たまに行くアウトレットモール。欲しいものがなかったのでぐるりと廻っただけでした。これはある店舗に展示してある車とバイク。撮影OKでしたので記念に。


◆道の駅ちがさき
最近オープンしたばかりの道の駅。早めに行ったのですが激混み。何の跡地だったんだろうというぐらい広い駐車場でした。お土産だけ買って帰りました。

 
Posted at 2025/07/29 06:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2025年07月27日 イイね!

青森に行ってました

青森に行ってました7月中、15日間青森の自宅で仕事(テレワーク)していました。

そんな中で行ってきた場所を紹介します。出かけられるのは当然休日ですので、それほど行けませんでしたが。
まずは、地元の山から見た津軽平野と岩木山。我ら津軽衆の心の拠り所ですね。
alt

我が家とゆかりのある神社。十数年振りに行ったところ、歴史館が新しく出来ていました。以前の宝物館の傷みが酷かったのでクラウドファンディングで資金を集めて保存できる環境を整えたそうです。知っていたら寄付したのに。。。
alt

蓮の花も観に行きましたが、この時は少し早かったのか見頃ではなかったです。
alt

母方の祖父母の墓参りも行きました。今の時期は空いていました。ただ、墓の区画整理で周りの景色が変わっていて、祖父母のお墓にたどり着くのに少し時間が掛かりました。
alt

帰りの岩手山サービスエリアで。早朝の岩手山をバックに撮影。
alt

最近青森からの帰路の定番となりつつある鬼平処でのランチ。
alt

今回は片付けがしたくて長く滞在したのですが、十分満足できる結果となりました。
仕事も時々コワーキングスペース使ったりして快適にできました。
次は連休とテレワークを絡めてみようかと思います。
Posted at 2025/07/27 08:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2025年05月17日 イイね!

中津川ツーリング

中津川ツーリング春恒例の遠出ツーリングです。
今回は中津川宿と苗木城に行きました。
当初の天気予報からジムニーで行くことも考えたのですが、日曜日に天候回復の予報に変わったことからバイクで行くことを決断。

行きは午前中に出発して15時ぐらいまで雨に打たれてました(笑
今回の長時間の雨でわかったのは、最近買ったモンベルのストームバイカージャケットは着心地も良くて快適、クシタニのエクスプローラージーンズはかなりの時間雨も浸みてこず、これまた快適でした。ただ、ぼぼ防水と思っていたガエルネのブーツが左側だけ浸水があり、穴などは確認できずシフト操作の影響なのかわからず。
しかし高速道路のPA・SAはバイク駐車場は屋根があって良いですね。

1日目は宿に直行。
さっそくこの前自宅で発見したハーフカバーが活躍してます(笑


早めに夕食をとり、大浴場でサッパリした後は翌日のプランを練りながら酒を呑みます。


さて翌日2日目。
まずは中津川宿へ寄ります。
往時をしのばせる良い宿場町でした。ただ桝形を見るのを忘れていました。

散策の後に駐車した公共の施設で働いているだろう方から声を掛けられ、少しお話をしました。後で気づいたのですが、停めようと思っていた駐車場とは違っていたのに指摘もせずに親切にお声掛けまでいただきありがとうございました。

続いて苗木城跡へ。
駐車場本日無料の看板が出ていたので、急坂を登り一番近い駐車場に停めました。


これはなかなか見応えあります。以前行った岩村城も良かったですが、この石垣は素晴らしいですね。



上まで登ると展望台があり。遠望が見渡せます。


城散策の後、道中多くのバイクとすれ違ったので、楽しい道があるのかと少し下呂方面に向かってみました。快走路でしたが、帰宅のため途中から引き返しました。

高速道路に入り、サービスエリアで昼食とお土産を買い、無事に帰宅しました。


Posted at 2025/05/19 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記
2025年04月30日 イイね!

GW4/30

GW4/30ゴールデンウイーク初日と世間では言っていますが、特に予定もなかったので近くの河川敷でチェアリング。山の木々を見ながらボーっとしているだけ。焚火を眺めるのも良いですが、緑を眺めるのも飽きがきません。
昼近くになり、河川敷からほど近いカレー屋さんに移動。
alt
店内はこんな感じです。カレーは好みの味でした。
alt
さらに地元へ移動して食後のデザートを食べます。天気も良くて外で食べたので気持ち良かったです。
alt
最後に記念撮影までしました笑
alt
Posted at 2025/05/02 06:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2025年04月12日 イイね!

ハーフカバー見つけた

ハーフカバー見つけた片付けをしていたら、だいぶ前に買ったハーフカバーを見つけました。
買ったこと自体忘れてました。。。

試しに装着してみたらピッタリな感じです。泊まりでツーリング行く時に持って行こうと思います。

それから、自宅での駐車の仕方を変えました。
センタースタンドからサイドスタンドにして、家の壁ギリギリに寄せることにしました。R1250Rはサイドスタンドでも傾きが少ないので、ボクサーツインでも問題ないかと思います。より安定するので地震対策にもなりますし。

Posted at 2025/04/12 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記

プロフィール

「我ながら良い位置に停めたな。バッチリ監視できる笑」
何シテル?   10/07 15:33
クルマ・バイク好きのyappo(やっぽ)です。 20年におよぶアウディライフに終わりを告げ、ジムニーシエラに乗ることになりました。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年のクリスマスに納車となりました。 注文時は1年待ちと言われましたが、一体何が ...
BMW R1250R BMW R1250R
BMWの技術力に魅了されての乗りかえ。 安心・安全、乗っていて楽しい。 決してオッサンバ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
トコットです。ちょうど良いサイズ、シンプルなデザイン。とても使いやすいクルマです。 2 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昔から乗ってみたかったミラジーノ。やさしい感じのスタイルは最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation