• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

明日は同窓会♪

お久しぶりです!今日、洗車をしていたら途中で小雨が降って来たAKiOです(笑)

最近は、だんだんと弄り欲が低迷して来ていたので、みん友さんの「えぃぞぅ@ekZEPYER」さんから以前頂いたえぃぞぅさん自作のスピーカーグリルを装着しました~!

殺風景なダッシュボードに色どりが加えられました♪

Before
After



Before
After



Before
After


急に赤いパーツを付けると、かなり新鮮味があります(笑)

その内染めQ塗装を考えてますが。。。

スピーカーグリルに付けて居たエンスタのアンテナを又ダッシュボード横に移設しました。

↑の画像の、黒い太めの線がもう少し延長出来れば、取り付け位置も改善できるんですが、どうしてもこの位置になります。
それと、下の方に向かって伸びてる灰色の細い線は何なんでしょうかね??

ちょん切られて居て、中途半端な長さなのでいつも気になってます。

染めQの上に強力両面で貼っても、染めQが剥がれる事は無いんでしょうか!?

染めQが剥がれないんであれば、従来どおり貼れる分だけ両面を貼ってくっつけるって手も有るんですが。。。


さて、明日は高校の同窓会です!
お店での焼肉からの花火!?からのカラオケなので、楽しんで来たいと思います~
ブログ一覧 | 車弄り・メンテ | 日記
Posted at 2011/08/05 21:37:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 21:50
こんばんわ~

メーターが真ん中にあるとそこにスピーカーが入れられるんですね~!
ドアのところにあるもんだと思ってました・・(汗

それにしてもスピーカーグリル、いい出来ですね!
こんなん作れるようになりたいです~・・・

同窓会、楽しんできてくださいよ~
コメントへの返答
2011年8月5日 21:54
ふぉくすさんこんばんは!
自分の乗ってるこの型だと、ダッシュボードのこの位置なんですが、現行ekだとドアスピーカーになってますね~

スピーカーグリルは、塗装済みでグリルくり抜いて網戸の網を貼った、みん友さんの自作品なんですよね~

同窓会、楽しんで来ます~
2011年8月5日 22:07
AKiOさん、(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

(*´゜□ `屮)屮ぉぉぉぉお!!!!。゚.☆

えぃぞぅさん自作のスピーカーグリルとても良い感じですねΣ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

次はデットニングでも・・・(爆

あと、明日の同窓会楽しんで来て下さいね(^o^)丿
コメントへの返答
2011年8月5日 22:10
オッティさんこんばんは~

えぃぞぅさん自作のスピーカーグリル、かなり良い感じです!

次は、徐々にデッドニングしなきゃですね~

同窓会、楽しんできます!
2011年8月5日 22:14
あら、塗らずにそのまま使ったのね。
お好きにお使いくださいまし(笑

装着前後で音のヌケはチェックしたかな??(^-^

こちらは弄り欲はあっても時間が皆無につき
中途半端作業のまま放置も・・・orz

某ニート君のケツ叩いて、オフ会企画よろしく(ニヤニヤ

コメントへの返答
2011年8月5日 22:23
えぃぞぅさんこんばんは~
取りあえず、塗らずに使っちゃいました(笑)その内時間見つけて塗ろうかと。。。

音の抜けは、結構良くなったかと思われます(笑)

と言うより、まず染めQ買わなきゃ行けません。

染めQと強力両面テープの相性ってどうなんでしょうかね?

某ニートさんのケツ叩いときますね!!(爆)

何オフになるのかこうご期待です♪

2011年8月5日 22:27
 AKIOさん、こんばんは~♪

 スピーカーが見えてイイ感じですね☆
 ウチのは自作ベニヤバッフルなんで・・・・中身見せれませんが(爆)
 
 灰色の配線>もしかしたら、安全対策でサイドブレーキに接続するのでは??
 サイド踏まない状態でも使えるようにカットしているのかもしれませんね。

 染めQは使った事がないので分りません(><;;;)
 が!結局は塗装なんで、剥がれる可能性が無い訳ではないかと
 思います。(違ってたらゴメンネ。。)
 
 同窓会・・・・楽しんできてくださいね(^0^)ノ
 
コメントへの返答
2011年8月5日 22:32
takaさんこんばんは~

有難うございます!
頂いて良かったな~と思ってます。

灰色の配線、サイドブレーキに接続するんですか~?

染めQの所には貼りつけない方が良さそうですね。。。

同窓会、楽しんで来たいと思います!
2011年8月5日 22:35
おぉ〜!

カッコいい。(*^_^*)

いい感じですね!!(^_^)

同窓会 楽しんで来てくださいね!

コメントへの返答
2011年8月5日 22:38
マチャさんこんばんは~

良い感じですよね!

塗装しないでこのままでも逆に良いかも知れません(笑)

同窓会、楽しんで来ま~す
2011年8月5日 22:38
こんばんは

お尻をたたかれたのでとんできますた(笑)

オフ会やりますよ!何オフという形でやればいいんでしょ?
何とか年内に1回開きたいなと・・・

その時はお手伝いよろしくお願いします(汗)
コメントへの返答
2011年8月5日 22:41
こんばんは~

オフ会開いちゃってください!
何オフかはこれから決める感じで良いかもですね。

年内に1回は開いて下さいね!!

その時はフォローしますよ~
2011年8月5日 23:09
同窓会???懐かしい響きですねぇ~♪
〇十年前に参加して依頼
開催案内も来なくなりました(爆笑;
ただ、地元で祭り関係の同年会も
あるんで毎年集まってます☆
飲み過ぎず楽しんできてくださいねぇ~
コメントへの返答
2011年8月5日 23:14
まー坊さんこんばんは~

高校のは確か初めての同窓会だと思います(笑)

お祭りが有ると同級生が集まるって良いですね~

今回は、迎えに来てもらって飲むつもりで居たんですが、ダメになったので自走で行きます。。。
2011年8月6日 10:27
(*≧▽≦)こんちゃー♪

スピーカーグリル 良い感じになりましたね!
フロントガラス超しに見える赤が新鮮ですョ~♪

同窓会も楽しんで来て下さいね! (^_-)☆


コメントへの返答
2011年8月7日 8:32
黒豆さんおはようございます!
亀レス申し訳ないです。。。

赤いパーツって凄く新鮮ですね~
注目度UPですかね?(笑)

同窓会、楽しかったですよ~
2011年8月6日 16:37
えぃぞぅさん、太っ腹!(><)

良かったですね~☆
対向車に、ん?(ー_ー)!! て注目されること間違いなし!

同窓会で女子を沢山お持ち帰り出来ることを祈ってます ^m^ ニシシ
コメントへの返答
2011年8月7日 8:36
寅さんおはようございます~

本当、えぃぞぅさんには感謝ですね!
オフの時に気になってたんですが聞きそびれたのでメッセ入れたら、頂けると言う話になりました~

こんな片田舎ですから、フロントガラス越しに見える赤に注目してくれる人は居そうですね(笑)

女の子、お持ち帰りなんて出来ませんよ~~~(^_^;)

唯でさえ小心者なんですから!(爆)
2011年8月6日 17:43
こんにちは!

良い感じのアクセントになりましたね。

またオフ会やりましょうね~

同窓会楽しんで来て下さい(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 8:39
レオスケさんおはようございます。

かなり良いアクセントになったと思います(笑)

これを機に、スピーカーのカバーなどを赤塗装ってのも良いのかもしれませんね(笑)

またオフしましょうね!
某ニート氏が企画されることと思いますが(爆)

これから徐々に忙しくなって来ますが、お米オフは開催したいですね~

何とか時間取れるように頑張ります!
2011年8月7日 1:23
>染めQと強力両面テープの相性ってどうなんでしょうかね?

ウチのフロントパネル(染めQ塗)、ケータイホルダーを両面で貼ってます。
貼って二年、一度もはがれてこないので無問題。

そのグリル、右の前面中央あたりに両面貼ってましたよ。
(エンスタのアンテナ固定)
送る前に、シリコンオフでサッと掃除しましたがw

”塗る”というよりは、ホントに”染める”に近いので、
完全乾燥後は両面でも早々はがれませんよ。

試しにそのグリルのAピラーで隠れるあたりをガムテープで
とか試してみるといいかも(笑


>某ニートさんのケツ叩いときますね!!(爆)
>何オフになるのかこうご期待です♪

なんでもいいから早くしないとホワイトガソリン揮発するよ!っと(笑

コメントへの返答
2011年8月7日 8:47
えぃぞぅさん連コメ有難うございます~

両面貼っても塗装自体は剥がれないんですね~

これなら安心してエンスタアンテナ移設出来ますね~

オフ、早くしないとホワイトガソリン揮発しちゃいますか。。。

ニート氏に伝えておきます(笑)

この時期はやっぱ昼間が良いんですかね~ナイトオフでの作業は効率悪くなりそうですもんね。。。

今時期ならまだあれですが、9月に入るともういよいよ稲刈りが入るので中々出られなくなるんで、8月中に企画できそうなら良いんですけどね。

仕事終わりで即効札幌行っても、20時か21時になりますしね~自分は。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation