• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

下半期突入。。。

こんばんは~

7月になりましたが、皆さんお元気でしょうか?夏バテしてないですか~?

地味に風邪引きかけましたが。。。(爆)

さてさて。7月といえば何の時期でしょうか。

7月といえば、牧草!酪農家さんや畜産家は忙しいんですね~ 天気見ながらの仕事なので上手くいかないこともしばしば。。。

ってことで! 牧草ロールの写真を撮って来ました~ ※私有地内での撮影になりますので、牧草地の中には入らない様お願いしますm(_ _)m

三脚を使っての撮影と、手持ち撮影もしてみたんですが、手持ちの方はまぁ~ピンぼけ。。。^^;まともな写真が少ないこと少ないこと。 因みに、いつぞやの何してるで「写真撮って来ま~す」ってつぶやいた時のはほぼ全滅でしたorz





トラクターも入れて。 イマイチピントが合わなかった。。。




一番高い所から撮ってみた。


これもピントあってないですが。。。 枯れ草が写ってるのが不格好だな~

こんな感じでした。。。 牧草は2回刈り取り出来るので、次は良い写真撮れるかな~?

最近ブログの更新頻度が落ちてるな~とつくづく思います。。。みん友さんの所にもあまり積極的にコメ廻り出来てないし。。。すみませんm(_ _)m 
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2014/07/01 22:23:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 22:29
下半身に突入かと思って
トンデモなエントリー上げるなコイツ・・・
恐るべし!!とか思ったんですが(ぇ

で、ニューマシンは????
コメントへの返答
2014年7月1日 22:46
えぃぞぅさんこんばんは~

wwどんなブログっすかw

ニューマシン。。。とりあえず探してもらってる段階では居ますが^^;
2014年7月1日 23:34
>いつぞやの何してるで「写真撮って来ま~す」ってつぶやいた時のはほぼ全滅でしたorz

期待していたのにーorz


お外での写真なのにピンボケ連発ですか(;^ω^)

外だと割とSS早くなるから手振れはほぼありませんからね…

1枚目の写真、爽快感があって好きです(´▽`*)
コメントへの返答
2014年7月2日 22:30
くろっぺさんこんばんは~

いやぁ~すみません^^; 暗かったのも有り、実際PCで見てみると全然ダメでした。。。

日中のピンぼけってあんまり無いですよね。。。手ぶれ補正のスイッチ入れ忘れてたのかもしれません(/_;)

自分も良いな~と思ってシャッター切りました♪
2014年7月1日 23:42
牧草イイですね♪
2枚目なんかだと牧草にピンあわせてうっすらトラクターとか…富良野方面も撮影行きたいです。
まず車何とか売って入れ替えないとなぁ
コメントへの返答
2014年7月2日 22:32
HAMARさんこんばんは!

牧草撮るのやっぱり好きですね~

トラクターももちろん入れますよ(*^_^*)

絵になりますよね♪

是非是非こっちにも来て下さいね~

次期車気になりますw



2014年7月2日 5:44
おはよ!
梅雨がないのが羨ましいヨ(^~^:
コメントへの返答
2014年7月2日 22:35
フカヒレさんこんばんは~

そうですね♪北海道は梅雨が無いですが、蝦夷梅雨って言ってやっぱり少し天気が崩れる日が続いたりはしますよ~
2014年7月2日 11:07
23日?、富良野の旅にいきますよぉ~!

今年はろくごうまわります!
コメントへの返答
2014年7月3日 21:25
ma-syuさんこんばんは~

おぉ~23日当たりにこちらに来られるんですね♪

麓郷はアンパンマンショップとか有りますからね~

熱中症に気をつけて楽しい旅を!

因みに、23日は旭川へ行ってるのでお会いできないですね~w^^;
2014年7月2日 11:19
忙しい季節が来ましたねぇ~
体調崩さないように気を付けてください☆
で、この牧草って、土地が広ければ
当然ものスゴイ数になると思うのですが
どうやって集めるんです???
トラックに積むにしても何往復も…大変☆
コメントへの返答
2014年7月3日 22:04
まー坊さんこんばんは!

この時期は何かと忙しいですね~
有難うございます♪

https://www.youtube.com/watch?v=lFzHVcy3VWk

こんな感じでトラクターで一つづつ集めますよ~(見れなかったらすみません^^;)

といっても、やはり色んな場所に点在するので、集めてくるのも大変だったり、トラックで運搬するのも大変だったりします。結構往復しますね~1日中やってます^^; もちろん何日も掛かりますね~
2014年7月2日 18:03
牧草ロールを見るといつも、コロンてお菓子を思い浮かべます(;^ω^)

おいしそうだ…(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年7月3日 22:09
寅さんこんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

分かりますw 寅さんも牛みたいにモッシャモッシャ食べますか?w
2014年7月3日 20:29
こんばんは!

素人目ですが雄大さの伝わる素晴らしい写真と思いますけどね^^
牧草ロール?があんなにコロコロしている景色も滅多に見られませんし、画像を見ていて楽しいですよ。

忙しくなるとの事なので、体を壊さないように頑張って下さいね(*^ー^)ノシ
コメントへの返答
2014年7月3日 22:24
ボリちゃんこんばんは~

お褒め頂き有難うございます♪

牧草ロールがこんなに有る光景も珍しいですかね~

有難うございます!頑張りますね~
2014年7月8日 14:43
いい写真ですねぇ~

カメラも腕もよくて羨ましいですorz
コメントへの返答
2014年7月8日 20:42
HERO,Sさんこんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

有難うございます♪

いえいえ~9割カメラの性能です!(爆)

まだまだ腕は無いですよ~最近は少し構図などを考えながら撮るようになって来ましたね。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation