• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわしゃこのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

【50cc】そしてカブ主となる【125cc】

車とか色々めんどくさくなって冬眠してた頃の話。

ピンクのスーパーカブがあったって聞いて、可愛いだろうなと思って
まあでも限定車だし売ってるわけないけどスペックだけ見たいと
ホンダドリームに行ったら、店頭に出す前の中古車が一台あった。

これも縁かとその場で契約し、帰宅するも『はて、私は乗っていいのか?』と
担当に電話して聞いてみた。
「あ、免許取ってくださいw」
もー契約前に免許証見せたやんけー!

すぐ取れるだろ8時間で楽勝と教習所に行ったら舐めててごめんなさいだった。
原付すら乗った事なかったので「まずは原付に乗って慣れたらいいと思う」って
教官に言われたけど高校生があっちで練習してたあの原付は貸してくれなかった。
どうやら教習科目で使う以外の車種はダメなんだと。
ダウングレードなんだから問題ないのでは?と食い下がるも断られた。
決まりならばそこは致し方ないが国交省に文句とその理由を言わねばならない。

生身で乗るエンジン付きの乗り物は、落ちるとすりおろしリンゴの恐怖が付きまとう。
一本橋で落ちたし暴走した。S字は楽勝だった。
「万一免許取れなかったらピンクのカブあげる」と、エリーゼの主治医に言った時
全然嬉しそうじゃなかった。
アプリリアとか乗ってたじゃん!ピンクカブだめなんか。

その後「ごめんなさい、ピンクのカブあげられなくなった」って言ったらほっとしてた気がする。

一本橋でわりとすごい怪我もして2台のカブ主となった。
カブ主総会はまだ出てない。てか、免許取れてから一回も乗ってない。

昔の私とは違うので、スルーしてください。
Posted at 2025/02/17 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわしゃこ | 日記
2025年02月15日 イイね!

【なんだよそれは】いわしゃこリターンズ

【なんだよそれは】いわしゃこリターンズ冬眠してたら21世紀もクォーターってことで。
時間も出来たし。

車の台数が増えてしまって車庫探ししてたらいわしゃこ見つけて可愛くてハマった。
飼いたいけど家禽でもないのでそうそうおらず、いても医療では臨床も少ないだろうし悲しい思いをしたくないので手を出さない。

てなわけで車庫横の木に棲むキジをたまに愛でてるよ。そろそろ出てくるかな春だしな。
ああ、いわしゃこはキジと同類です。

基本昔の私とは違うので、めんどくさいなと思う方も多いでしょうからスルーしてくださーい。
Posted at 2025/02/15 13:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわしゃこ | 日記
2024年10月14日 イイね!

トヨタスポーツ800

誰でも運転できる簡単な車
Posted at 2024/10/14 12:23:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月30日 イイね!

.

.
2016年09月04日 イイね!

【知らないうちに】浦島太郎か?!【3か月】

【知らないうちに】浦島太郎か?!【3か月】あらお久しぶりでございます。

前回は何だか忙しかったり色々やらなくちゃいけない事があったりで
ほぼ車も乗れずにいましてバッテリー上がったんだった。
カットオフスイッチ付けたからもう大丈夫!
みんカラの仕様が変わっててびっくり!

そんな訳であれからエリーゼは二回乗りました。



ダンパー換えてか☆な☆り、いい感じ。



元々乗り心地が私の車では一番良かったのに
もっと良くなっちゃってます。
ホントはもっと車高を下げれば更に良いらしいのですが
車庫事情でこれがギリギリ。
エアコンとは言わない、クーラーさえついていたら完璧なのに
クーラーさえついていたら。

夏に乗った後は水取りぞうさんを仕込んで湿気取りめんどくさいクーラーないから。
だからもうしばらく封印です。

エランは今朝ひっさしぶりに乗ったらゲリラ雨でした(笑)。
窓締め切って暑いのなんの。
蒸籠に入ったらきっとこんな気分。
しかしまあいい洗車になりましたわ。
そしてこれにも当然水取りぞうさん仕込みました。

ミニは台風直撃@富士山の洗礼を受け、
「意外と雨漏りしてない」優秀さに喜ぶも
いろんな所に小さいシダみたいな葉っぱが挟まり
いまだに1000枚くらい取れずにそのまま(笑)。
折り曲げた部分とか多いからね、この車は。



一応、みんな元気です。

私はというと。
2速のわらじがあれよあれよという間に3速になり、自分の時間がほぼ皆無、
昔から仕事でも何でもどんどん増えて行く性分は変わらず
色々やらねばならないのに全くできないー!

若い頃なら兎も角、人生これじゃそろそろ限界って事で
有難い事に仕事を選ばせてもらったので
来月から1速減らしてやるべき事に集中します。
こなすのではなく、丁寧に、初心に帰る。

おみくじもいい感じに出て幸先良さそう?!



そんな訳ですごい元気。
これからもどんどん行くよ~!
Posted at 2016/09/04 22:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかしてるw」
何シテル?   02/15 13:30
ファーストカーはいすず117クーペ、 それから年を経て今は全部で27気筒
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
黒miniは全損になり、こちらと交換になりました。 黒miniを忘れないように、センター ...
ロータス エラン ロータス エラン
1966年生まれの「Sr3前期物」です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
お気に入り
トヨタ S800 トヨタ S800
入手した時は真っ直ぐ走らず足回り壊れてて可哀想な車だったけど、今は栃木の専門店でしっかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation