• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

遅いな ダビング PC更新

遅いな ダビング PC更新 趣味のAVざんす。
HDからブルーレイにダビング中ですが、H264録画をDVDに落すより、BRに落すほうが遅い!。
まあ、標準DRモードからのBRへは早いのだけど、DRモード以外で録画された圧縮ハイビジョンデータをBRへは遅ーい!。
 日ごろハイビジョン放送(大体BSが多い:旅行モノ、鉄道、BSフジのプラチナシート等)の録画には、圧縮H264MPEG4で録画しています。オイラのディーガでは最高圧縮ではDRモードの1/6のデータ量のため、DVDに圧縮ハイビジョン映像を最大2時間10分位録画可能、しかし高圧縮データはDVDより遥かに解像度は高いものの、DRモードやビットレートを直に記録するD-VHSに比べ奥行き感のないものになってしまいます。

☆昔ほどではないにしろ、液晶TVは奥行き感に乏しいですね。きれいに描かれた平面の絵を見ている感じ。昔友人の歯科医の高価なプラズマTVにオイラのD-VHSビクターDHX1をIリンク1本で繋げ再生してみたら、ビックリ!。ものすごい奥行き感で受診にきていたおばあちゃんが、わーそこに居るみたいだねー、へーって感心していた。
 その当時オイラは32インチのブラウン管ハイビジョンの再生環境だっつたけど、やはり画面が大きいと奥行き感が相当違うものだと痛感しまた。・・・でその後、90インチワイドビーズ画面のホームシアターに進み、リビングにはこの42プラズマでHVを楽しんでいます。D-VHSは4台あり2台がHV対応、、まれにテープの消耗によるブロックノイズがでますが、まだまだ現役ッス。(ネットでは非常に高価で取引されているようです。)
 さーてPCが調子悪く今日更新しました。ACER(日本エイサー)AS5742-A52DK、価格コムで一番の人気商品52、495円ッス。Corei5のインテルチップ、現物見て決めちゃった。現在のXPペン4やビスタのデアルコアの数倍のスピード、ターボブーストテク搭載っす。i-RVと同じTURBOの麻薬か~^^!)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 21:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 23:37
なんか高性能そうなシステムがずらりと…w
ブルーレイも、VHSやHDDに慣れてるとちょっと起動の遅さとか気になります。

自分も最近、シングルコアなセレロンからi7モデルに変えたんですが、あまりのスピードに感動しました汗 
コメントへの返答
2010年12月19日 20:52
 な!なに~イ!。i7ッスかー、高価で手が出ませんでした^^?)。

☆現行DVDはいまや画質的には、ハイビジョン画面で映し出すには厳しいフォーマットとなってしまいました。
 しかし、音響的にはまだまだ魅力的な規格です。HV放送のMAXビットレート(BS:24Mbps,地デジ:18Mbps)に組み込まれる5.1チャンネルはそこそこのシステムで再生すると、圧縮が強いため非常に薄ぺらい音となります。でもDVD特に圧縮が薄いdtsではダイナミクレンジが半端でなく、大画面シアターで見ていて飛び上がる程ですね。
2010年12月19日 5:57
ブルーレイ遅いっす!

それにしても写真の場所はどこかのスタジオですか(驚)

羨ましい限りです!!!
コメントへの返答
2010年12月19日 8:16
こんちわー。BRはキレイなんだけど、やっぱどっかが良いと、他がイマイチなんでしょうね。

☆昔からのオーディオファンだったので、リビングにはオーディオとAV装置がゴチャゴチャと混ちまっているんです。
 PCは去年の今頃Yオクで買ったものですが、決定的なダメージの「キーが利かない」状態で「新品」に買い替えました・・で小遣い無くなりました。

プロフィール

「品川駅立ち食いソバ常盤軒 http://cvw.jp/b/629976/48633422/
何シテル?   09/02 19:06
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation