きょうから始まるGWは信州、外房にi R-Vでドライブのほか、昔のオーディオ機器を復活させてみようかと、企んでます。
むかし懐かしい、レコードプレーヤーが実家でホコリ被ってます。
とりあえずとんでもなく重い、思いで実家から運んできた、JBLのH92ロングホーンとL91ホーンレンズと・・・
幻の銘機、アイデンのAD-40ドライバーです。発売当時はアルテックのドライバーに似た柔らかくボーカルが分厚い塊となって歌いあげる、貴重な国産ドライバーとの評価でした。・・・クルマ好きだけど、ピュアオーディオはわからん!。という方にとっては、何のことやらチンプンカンプンになりますが失礼!デス。
マニア垂涎の的の機器であります。アルニコVマグネット駆動で質量7kg超のタンジェンシャルエッジのジュラルミン製・ミドレンジ・ドライバーです。
とりま、こいつらを収めるボックスの設計図を起こして作成後に、実家からカスタム・レコードプレーヤー(写真)のDENON DP80(DDモーター)、極軽量DA405トーンアーム+米国エムパイアカートリッヂと専用キャビネットを運び込み、家で眠ったままの真空管プリアンプ LUX CL32につなげて、思いっ切りアナログ原音を楽しもうかと思ってます。
☆オイラが好きなクリスチナ・アギレラやエイミー・ワインハウスなどの世界トップレベルのジャズ・ブルース系ボーカリスト、中坊の時ちょとドラムやってたので今はタイガースのバックバンドのGRACEさんが好きなんですが・・。
・・・これらの再生を真空管アンプからホーンスピーカーで出すと、いまのデジタルとは、音楽再生能力が違います。声の唇がかすれる音や音圧、楽器一つひとつのウェットな音色にスタジオ内の雰囲気、ジャズやバラードではとくに顕著だ。
イイね!0件
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
Amazon Vine プログラムって知ってる? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 06:44:10 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!