• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

結構期待してます。クラウン2.0ターボ

結構期待してます。クラウン2.0ターボ 新型(マイナーチェンジ)クラウンにターボーが載ります。
近いうちにマークXにも搭載されると思われます。
エンジンのスペックは旧表示方法で235馬力、35.7kgのトルクです。これは先にレクサスに搭載された、直噴ターボエンジンと同じようです。
下に↓ 貼り付けたトヨタのhpでは、後半部分に2.5Lとの加速勝負の場面がありますが・・・、ターボらしさ、あまり大きな差がないようにも感じます。
3.5L並みの加速性能との触れ込みだけど、2.5Lハイブリッドとの差はどうなのか?。興味がありますね。

2.0Lでもがんばってます。


しかし、3.5のスペックはなかなか嬉しい数値。
 今回のマイチェンではボディのスポット溶接の個所を90か所増やし、剛性をアップしたそうです。剛性の高い車は直進性やハンドリング、安定感に大きく影響を与えます。

今後、マークXのフルモデルチェンジに合わせて、このターボを載せてくるだろうから、車重の軽いマークXでボディ・サスを改良され登場した次期マークX。ちょい楽しみですネー。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/10 07:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年10月10日 12:49
こんにちは。

クラウンターボ、久しぶりに「試乗してみたい」と思わせてくれる車種の登場です。
2.0ターボとのことで、スペック的にはツアラーSとツアラーVの中間ぐらいでしょうか。
中速域を重視したようですが、かつてのターボ車のように破壊的な加速はしないのかもしれません。

ただ、いままでのイメージが強すぎて「4気筒でクラウン」というのがイマイチに感じます。
マークXにターボを載せるなら、若者向けのスタイリッシュな仕上がりに期待です。
コメントへの返答
2015年10月11日 8:34
おはようございます!。
クラウン。スタイルもいいっすよね。値段が高いけどイイナと思わせます。

 パワースペックはツアラーSとVの間のようだけど、実用的な走行性能重視のクルマでとんがった動力性能ではないっす。

 以前TVで、この型のハイブッリドや3.5アスリートとキャデラックの新型車と動力・走行性能の比較をしてましたが。

 全てでキャデラックに軍配が上がってました。ありゃ?。そんなもんなのかと思ったけど、国内専用車とワールドワイド車とは、こんなもんなんでしょう。

☆マークXのターボも6発はムリとしても、マークⅡとかツアラーの名称も含めて、「らしさ」を出して欲しいもんでしすよねー。
2015年10月10日 14:47
こんにちは、2Lで235PS、35.7kgは凄いですね!
1Gでは最終型でも210PS、28kgでしたからね。
あとはどの程度ショップがチューニングパーツを手掛けるか、エンジンの強度なんかも気になります。
ターボ復活は嬉しいですが、出来れば1JZ-GTE、2JZ-GTEを復活して欲しかったですけど。
まだまだウチのマークⅡには頑張ってもらわないとならないです。
ぴぽたんさんはマークXの3.5Lと、やり合った事ありますか?
コメントへの返答
2015年10月11日 8:41
まっちさま、おはようございます。

ハイ!。3.5と張り合ったことナイです。結果が怖いです^^笑)・・・ただ、こないだ身内100チェ・ツアV号が関越道でBMWのM3に勝ったゾ・・なんて言ってましたが^^!)。

1Jのターボは古いエンジンで、ノーマルのままで乗ってる人も少ないと思います(マフラーやエアクリ交換)など。

コイツこれら他を交換しただけで、軽く300馬力、40kgを超えてきます。エンジン出力ではマークXの3.5を超えてきます。
例えばおいらのi RーV⇒(http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001273/00000000000000002791/00000664)。

☆ただ、馬力を生かし切るサスやボディ剛性ではないので、ヤバイっす。

なんか、ロープレッシャーターボって言うんですか、エンジン強度はあるのかなって・・ってカンジですよね。

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation