カセットデッキを修理した(今さらカセット?・・と言われそうですが^^笑)。(このテープはマニアの間で人気のSONYのスーパー・メタルマスターC60です。・・いまではプレミアムが付き一本10000円以上だそうです^^!))
修理をしたデッキはKENWOODのKX1100Gという、およそ30年前のモノ^^笑)。
ネットで修理を受けてくれる所を探し、本体を送り診断された後、どう直すか検討・・・。
結局同じ商品をジャンク品でGETしてもらい、部品取り(ヘッドや重要メカ部分)とコンデンサの打ち換え等で約1か月強かかりました。手元に戻ってきたKX1100Gは結局2台だ。
新しい仲間入り、やっぱりアナログの音は厚みや音の余韻がいい(去年復活させたレコードプレーヤも同じ)。
オイラ元々中坊の頃からオーディオが趣味だたけど、CDが出た時も、その音の響き輪郭エネルギー感に?・・と感じてた。
そして昨今のデジタル音源。大きなエンクロージャ(スピーカボックス)に納められた大口径ウーファーから出る音圧やスケール感を再生できるアナログ音源は、カーオーディオやミニコンポにイヤホン・ヘッドフォンステレオの音とは別世界のモノ。良し悪しを話せるレベルではないような・・
やはりアナログ音源と、その再生用のターンテーブル、トーンアーム、カートリッジに・・・
真空管プリアンプに特別仕様のマランツパワーアンプ、ホーンスピーカーとか・・、アナログオーディオの楽しみの一つに加わった
イイね!0件
3台目の1JZ-GTE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 05:57:18 |
![]() |
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 20:28:35 |
![]() |
Amazon Vine プログラムって知ってる? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/01 06:44:10 |
![]() |
![]() |
ぴぽたん (トヨタ マークII) ★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ... |
![]() |
トヨタ チェイサー 身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ... |
![]() |
ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン) 初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ... |
![]() |
マツダ コスモ 初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!