• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

関西ジムニーフェスタ2013⑧

関西ジムニーフェスタ2013⑧ ドレコンの表彰式。

これはショップ賞かな。

しゃちょ~さん曰く、オーバーフェンダーや各ショップのパーツを装着すると受賞できるらしい・・・。


こちらは上位3位の授賞式。

手前のステージのほうに向いている3台がその車です。


高台から何気に痛ジムニーを見ると、めっちゃ目立ってるなぁ^^;

あ、ちなみにローダウンしてませんよ?w


一枚の写真にステッカーを複数入れてみようとデジカメを頭上に掲げて撮影。

バリアングル液晶じゃないからなかなか綺麗に収まりませんでした^^;

小さな脚立携帯しようかな・・・。

ん?地面に何か・・・、


こんなものでも面白いと思えるのは幸せなのでしょうかw


見物客にとってのメインイベント?

お残り抽選会。

私の手元には自分・ファントムさん・クラブの友人のN氏の計3枚分の抽選券(入場券)があったのですが、


なんと見事に3枚とも当選!

でも、すぐに活用できるのはタオルだけなんだけどね^^;


最後まで温存されていたアルミホイールをゲットした人。


来年は運営に相談して、フリマみたいな事しようかな。

新品同様の11用リアシートと、22用ノーマルマフラーと、少し前まで履いていた10用?純正鉄チンホイールが余ってるし^^;

あ、11のノーマルヘッドランプもあったなぁ・・・。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/04/24 20:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 21:57
確かに自分の所のパーツを多用している車に票を入れたくなりますよね。
コメントへの返答
2013年4月24日 22:59
分からないでもないけど^^;

全く無縁のユーザーに投票したショップは無かったかな・・・。
2013年4月24日 22:58
はじめまして

社長ってのは、ファーストの社長の事だと思うのですが
オーバーフェンダーを付ければって発言には、問題あるのでは?

白ナンバーにして公認を取ってから、オーバーフェンダー付けるのなら良いですが、黄色ナンバーでオーバーフェンダーはダメでしょ?

コメントへの返答
2013年4月24日 23:06
正確には「大きい車」という表現をしていたので、違法改造推奨というわけでもないと思います。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation