• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

関西ジムニーフェスタ2014 当日の朝

関西ジムニーフェスタ2014 当日の朝 イベント当日の朝7:00。

キャンプの時は眠たいはずなのに早起きですねぇ^^;

寒くて眠れなかったというのが大きな要因ですが・・・。

因みに最前列の2台、4桁のナンバーが一緒!







朝食を作ったり身だしなみを整えたり焚き火に当たりながらボーッとしたり。


この日の朝食。

菓子パンを持って行ってたけど結局食べませんでした。



みんないろんな道具を持ってますね^^;






参加車を全部入れつつ桜も一緒に、というのは無理でした・・・。


桜or水仙とジムニーのツーショットで唯一撮影したもの。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/04/16 22:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 23:31
そんな奥で撮ってはったんですね~

朝はテンション低めであきませんねんw^^;
コメントへの返答
2014年4月16日 23:48
薪が無かったら斜面に見えていた倒木(伐採?)を引っ張っていこうかと思うくらい元気でしたよw

出掛ける用事の無い休日の朝はめっちゃテンション低いですけどね^^;
2014年4月16日 23:35
すごーい
橋渡って上に上がったんですね

朝はテンション低い低い(^▽^)

撮り方教えてもらわなきゃ(^_^)
コメントへの返答
2014年4月16日 23:54
電気網がなければホントは畑(田んぼ?)から撮りたかったんだけどね^^;

休耕中みたいで電気は流れてなさそうな気もしたけど・・・。


プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation