• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

クリスマス直前に・・・

クリスマス直前に・・・ ゲームに画像編集にとほとんど休みなく動かすので電池の消費が激しいうちのマウス。

少しでも充電回数を減らしたくて電池2本を使用した長時間駆動のものに買い替えて3か月。

まさか付属の電池で3か月も持つとは思いませんでしたが、初めての電池交換でまさかの悲劇が…。

左の金色のが付属の電池で右が新たに購入したエネループプロ。

同じ単3形電池という先入観から、迷うことなく一気に奥まで押し込んだらマウスのマイナス側の端子が見事に折れました…。

8千円近いマウスがわずか3ヶ月で使用不可能に・・・、って端子の代わりに丸めて潰したアルミホイル詰めたらまだ使えそうな気がしてきた・・・。

2本の電池を見比べると・・・、

全長(プラスとマイナスの端子間の長さ)は同じものの、エネループの方は外観が少し大きく御覧のようにマイナス端子と外観との段差がなくこれが悪さをしたようです。

ちなみに太さもエネループの方が太いので、複数本電池を使う今回の機種は蓋がしっかりと閉まりませんが使用は可能でした。



仕方がないから自分へのクリスマスプレゼントとして新しいマウスポチるかぁと言いたいところですが、2代目痛ジムニーの新装備のため節約します^^;
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2018/12/23 21:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

さよならスイフト
avot-kunさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation