• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

再再入院1日目・・・

今朝は背中と右肩と左手に荷物を持って家を出ました。

ちなみに左手の荷物というのはただのゴミ。

ゴミ出しをして痛ジムニーに封印を施し、寒空の下、徒歩と電車で病院に向かいます。

今まではバッグ一つに全ての荷物を詰め込んでいましたが、今回はリュックを追加して重量を分散させました。

が、リュックへの配分が足りませんでした。

今までと変わらずバッグを担ぐ肩が痛い・・・。

それでも電車内では終始立っていました。

元気なのか死にそうなのかどっち!w

今回の病棟は1回目の手術の時と一緒で、顔を覚えている看護師さん達と再会を喜びあいました。

いや、ホントは喜ぶ状況じゃないんだけどね(^_^;)

入院初日は採血と治療説明 のビデオを見て終了。

明日は朝一(9時)から治療開始で当日はベッド上で絶対安静。

夕食から食べられるらしいですが、寝転んだままだと飲み込みにくくない?
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2021/12/16 19:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 8:57
ベットで寝たママの食事は喉を通りませんよね?同じく
トイレも寝たママは無理でナース2人がかりで車椅子でトイレです
コメントへの返答
2021年12月17日 10:18
トイレ・・・、おしっこの管痛いんだよね~(^_^;)

スッキリしないし。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation