• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

2022年5月9日

2022年5月9日 結構更新してなかったんですね^_^;

今日は悲しいお知らせが2つ、といってもさほど深刻なものではありません。

1つ目は、昼食に全く手を付けられなかった。その3時間半後にはアイス食べていたのですがw

2つ目は、かろうじて80台をキープしていた腹囲(お腹の張り)が遂に90台に突入してしまいました。

腹水を抜く日も近いのでしょうか。

おへそから何か出てこないか心配でなりませんw
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/05/09 19:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025.5
ゆいたんさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 20:15
しばらくアップなかったからどうなんかなぁ?と
腹水抜いたら少し楽になるよ
コメントへの返答
2022年5月9日 20:51
楽になるのは分かり切っているのに、すぐに抜かないのは理由があるのだろうと待っていますが理由って何なんでしょ?
2022年5月9日 21:08
抜く量の限度があるらしく、本当に苦しくなってからでないとなかなか処置してくれない
ピーチさんの主治医はわからないけど訊いてみましたか?
コメントへの返答
2022年5月9日 22:44
何日も前の事ですが、まだ余裕があるような事を言っていました。

が、その主治医は週に3日しかおらず代わりに決定権を有する先生もいないので事態が急変したらどうするんでしょう・・・。
2022年5月10日 8:47
おはようさん〜
心配してたよぉ
画像の船には乗れるんかなぁ?
コメントへの返答
2022年5月10日 9:25
病院専用の緊急搬送船?のようで、桟橋にすら侵入する事は出来ません。
2022年5月10日 11:33
腹水は大切な栄養分なので医者によって判断が別れるようです。

先日の入院中 暇だったのでアマゾンプライムビデオを見てましたが今から思えばタブレットホルダーがあればもっと楽に見れたかもw
コメントへの返答
2022年5月10日 11:41
確かにベッド上でのタブレット操作は疲れますね^_^;

バランスを取るために?あえて左利きで操作していますが・・・。
2022年5月10日 16:07
ここの場所まで、散歩してたん?
コメントへの返答
2022年5月10日 19:13
始めのうちは歩けてたけど今は無理だね・・・。

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation