• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

トランザム7000PARTⅢ その2

いやあ、前回は、予告編になってしまいましたね。スミマセン・・・

毎月のことですが、月末になると、なかなか皆さんのところにお邪魔できません。

仕事が仕事なので、分かっていることですが、お許しを・・・

さあ、気を取り直して、紹介していきましょ!

今回は、タイトルバックから、カースタントで始まります。

ジャスティス保安官のパトカー(ポンティアック・ボンネビル)が、アメリカの国旗をジャンプで突き破ります。しかも、ジャスティスのテーマ曲に乗って・・・

今回も、前作に引き続き、最新型のポンティアック・ボンネビルを破壊してくれます。
(ちなみに、一作目は、ポンティアック・ルマンズでした) 

常連キャストとなったイーノス親子が、賭けのゲームのため、ジャスティスの追跡を妨害する。

進路を牛乳タンクローリーで塞ぐが、ジャンプして突き破ってしまう。
(字幕が、吹き替え版を彷彿させてくれて、笑えますね。)

まさか、突破するとは思わず、タンクローリーの陰で控えていたイーノス親子の車(キャデラック・エルドラド)が牛乳まみれになってしまう。
(牛乳嫌いの私には、耐えられないことです)

相変わらずの無謀運転で、モノを破壊しながら追跡するジャスティスの車。

カルト教団らしき白装束(KKKのパロディー?)の車(ダッジ・W-150・パワー・ラム・トラック)が養鶏場のトラック(シボレー・バイキング・トラック)にサイドバイサイドで体当たりを繰り返す嫌がらせをする。

そして白装束の車は、工事現場で、コールタールのタンクに激突、黒装束になってしまい、

そこに、養鶏場のトラックが衝突、黒装束が、羽まみれになってしまう。

アメリカ映画らしい、シュールなコントですねえ。

そして、ここで、スノーマンの登場です。いきなり、ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのジャンプシーンでの登場です。

ここから、スノーマンと、ジャスティス、地元警察との大カーチェイスが繰り広げられます。

次回に続く・・・
ブログ一覧 | カースタント | クルマ
Posted at 2010/04/30 00:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

カメラ不具合
Hyruleさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 0:51
トランザム7000のパートⅢは、この間DVDを買った時に収録されていて初めて見ました。

パートⅠ&Ⅱはトラックが主役みたいなものでしたが、これはちょっと違うんですよね~
スノーマンのトラックは一瞬しか出てきませんでした(^^;)

パートⅠと同じ感じで現代にリバイバルしたら、結構面白いと思うんですけどね。
コメントへの返答
2010年5月1日 17:55
実は、「トランザム7000」は、TVシリーズ化もされています。

今から15年位前だったと思いますが、DVD化はされていません。

そのときのイメージが、第一作に近かったと思います。

ただ、バンディットにしても、スノーマンにしても、かなり若い小僧的な俳優が演じていまして、重厚感はありませんでしたね。

車も、ダッジ・ステルス(三菱GTOのクライスラーバージョン)でしたし。
2010年4月30日 2:14
え?
ええええ~!?!?

タンクローリーって突破できるんですか!?
こんなのを見たら「実験」してみたくなります(マテ

牛乳大好きですが・・・
コレは後ですごいにおいになりそうですね(汗
コメントへの返答
2010年5月1日 17:58
危険ですので、決して、まねしないで下さい!(爆)

よく見ていただければ、タンクローリーを使っているのではなく、パネルトレーラーを改造しています。

私、本当に、牛乳がダメなんです・・・(泣)
2010年4月30日 21:13
おばんです。

タンクローリーを突破って!?バスの横に激突をするというのは分かりますが・・・。

タンクローリーは意外と頑丈なんですけどねぇ。
コメントへの返答
2010年5月1日 18:03
こんにちは。

はい、その通りです。

あくまで、映画のスタントですので。

バスクラッシュ(バスを突き抜けるスタント)、最近は見ないですね。

アラン・バンクスの事故以来、かな?
2010年5月1日 0:37
面白い!!

さっき、ブログを見ながら、DVDでチェックしました!!!
コメントへの返答
2010年5月1日 17:59
ありがとうございます。

これからも、よろしくです。

リクエストがあったら、おっしゃってください。
2010年5月1日 8:52
トランザムが飛んでると~

ナイト2000にしか見えませんよね~

でも、このトランザムのデザインでは~

胡散臭さが出ませんね!!
コメントへの返答
2010年5月1日 18:01
そうなんですよね。なぜでしょうか?

「ムスタング」や「コルベット」のほうが、まだ良かったかもしれません。

やはり、あのトランザムでないと・・ですね。


プロフィール

「車両提供のおはなし http://cvw.jp/b/689116/32117274/
何シテル?   01/13 00:17
車好き、大のカーアクションバカです。 よろしくお願いします。 コメントの早い、遅いは、全く気にしませんので、書き込みたいときに、いつでも、どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和カースタント劇場 
カテゴリ:カースタント
2010/05/07 20:33:25
 
アウトロウ 
カテゴリ:カースタント
2010/02/22 23:08:13
 
カーアクション・カースタントのファン、大集合! 
カテゴリ:カースタント
2010/02/17 00:36:12
 

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
日産ブルーバード(U12)→日産スカイラインRSターボ(DR30)→三菱ギャランVR-4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation