いやあ、前回は、予告編になってしまいましたね。スミマセン・・・
毎月のことですが、月末になると、なかなか皆さんのところにお邪魔できません。
仕事が仕事なので、分かっていることですが、お許しを・・・
さあ、気を取り直して、紹介していきましょ!
今回は、タイトルバックから、カースタントで始まります。
ジャスティス保安官のパトカー(ポンティアック・ボンネビル)が、アメリカの国旗をジャンプで突き破ります。しかも、ジャスティスのテーマ曲に乗って・・・

今回も、前作に引き続き、最新型のポンティアック・ボンネビルを破壊してくれます。
(ちなみに、一作目は、ポンティアック・ルマンズでした)
常連キャストとなったイーノス親子が、賭けのゲームのため、ジャスティスの追跡を妨害する。
進路を牛乳タンクローリーで塞ぐが、ジャンプして突き破ってしまう。
(字幕が、吹き替え版を彷彿させてくれて、笑えますね。)


まさか、突破するとは思わず、タンクローリーの陰で控えていたイーノス親子の車(キャデラック・エルドラド)が牛乳まみれになってしまう。
(牛乳嫌いの私には、耐えられないことです)

相変わらずの無謀運転で、モノを破壊しながら追跡するジャスティスの車。
カルト教団らしき白装束(KKKのパロディー?)の車(ダッジ・W-150・パワー・ラム・トラック)が養鶏場のトラック(シボレー・バイキング・トラック)にサイドバイサイドで体当たりを繰り返す嫌がらせをする。

そして白装束の車は、工事現場で、コールタールのタンクに激突、黒装束になってしまい、
そこに、養鶏場のトラックが衝突、黒装束が、羽まみれになってしまう。
アメリカ映画らしい、シュールなコントですねえ。
そして、ここで、スノーマンの登場です。いきなり、ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのジャンプシーンでの登場です。
ここから、スノーマンと、ジャスティス、地元警察との大カーチェイスが繰り広げられます。
次回に続く・・・
ブログ一覧 |
カースタント | クルマ
Posted at
2010/04/30 00:45:06