• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月11日

実用性・機能性の高いモノの芸術

実用性・機能性の高いモノの芸術
建築物等でも言える事だけど、

実用性・機能性の高いモノは、

芸術的にも美しいモノが多い。

これはクルマやオートバイでも同じだ。




特に本格的にオフロードを走破するために
造られた往年の四輪駆動車は機械的に美しいと思う。
スーパーカブについても芸術と言えるのかも知れない。?


こちらは1958年のスーパーカブC100
alt
今見ても美しいスタイルだ。


こちらは国内でも発売予定のスーパーカブC125
alt
美しさは引き継がれるという事かも知れないね?

----------------------------------------------

ブルース号のシートを交換したので、
整備手帳にアップした。

◆整備手帳◆ Kawasaki純正シート


W400ノーマルシート
alt
足つき性は良いが薄いのでお尻が痛くなるらしい。


W650ノーマルシート
alt
ブルース号に装着していたシート。
クッションは良いが表面が滑りやすかった。



W800ノーマルシート
alt
タンデムシート下側にETC車載器の搭載を考慮している。
また、上部の凸凸部分が少しだけ柔らかめのクッション材で
表面は滑りづらい生地なので非常に座り心地が良い。



社外品のカスタムシートも良いけど、
実用性・機能性の高いモノは、
芸術的にも美しいのである。(^_^;)

ブログ一覧 | カワサキ W400 | 日記
Posted at 2018/05/11 20:21:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

バリバリ⑯。
.ξさん

「こまどり樓」さんで昼呑み♪
ツゥさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41
【備忘録】オイル等の交換 ミラジーノL650S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:42:22

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation