• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!のブログ一覧

2025年10月28日 イイね!

気分次第

気分次第










alt





ライティングは自分でやらないから
(夜間撮影とかも)そこはプロだなぁ、と。










alt




未だ一線級。SR20DE改










alt





取引先へ納品にスープラ。寄り道して買い物、
例の総裁選直後は普段と違う層が
興味示してゆく…総裁の元愛車か納得。
厳密には中期と後期、グレード違い、
エンジンやエンブレムも異なるが
そんな事は関係ないよね笑

政治と宗教とスポーツの話は派が異なると
戦争になるからやめとけと言われるが
私は「誠意」「勤労」「見識」「気魄」を以て
佳しとするので、ね。










alt





久しぶりに長野は伊那まで、妹と行ってきました。
じーちゃん、ばーちゃんの墓参り。

亡母の故郷、残る親戚は叔父貴のみ。
も、住んでいるアパート解体で要立ち退き。
年齢的にまた借りるの大変、持病悪化など
何かあったときに群馬や練馬から伊那は遠い。

納得の上で空き家になっている杉並の実家へ
緊急避難してもらえば、管理問題一時棚上げし
のち実家仕舞うときは群馬か練馬でうちらが
部屋借りるか施設とか?それは先の話だし。
まあかーちゃんが早く旅立ったから、それと思えば。

群馬発練馬経由伊那日帰り往復600km超
ツアラーなロイヤルサルーンGなら余裕










alt


alt


かんてんぱぱガーデン寄る暇がなかったけど
門やませんのソースカツ丼は食べました。
破壊力抜群は変わらず。美味い!
老舗喫茶店ランチ、他も食べたいけどいつもこれ。










alt





フィアット500のバンパーを義母ちゃんがやっつけ
アバルト595のホイールをカミサンがやっつけ

鈑金塗装屋夫妻に修理してもらいました。
いつも納期はやい、仕上がり上等、
お友達価格に感謝。









alt





代車がオデッセイだった。
多人数乗車ローフォルム、悪くないけど
これも時代の流れに抗えなかったね。
あと内装の質感はやはり厳しい。
まあ595なんて軽自動車並みなのに500万とか
冗談だろってクオリティだし、仕方ない。

昭和末期から平成ひと桁が異常なハイクオリティ
だったわけで。










alt





やはり取引先への納品帰りに寄り道。
実際農作業は忙しいけど、稼がねばだけど
ちょこちょこ趣味車動かしている。











alt


alt



露地ほうれん草の戦場的収穫凄まじさはこれから。
ハウスほうれん草、こまつなが40本
収穫したらすぐまた種蒔きして、初夏まで回転

土耕と高設のいちごは順調。果てしない…
今シーズンは栽培面積増やしたから
ハイシーズンは150kg/日は採れそう。
まさに勤労、その対価は得て当然と思う。
最低賃金も燃料、資材、全て高騰してんのに
食品の値上げは許されない風潮はつらい。
立場が変われば主張も変わる。






  





alt




見上げた午後の空は
オフィスビルの隙間からじゃ狭すぎて
手の中で弾けるシャボンのように
毎日が消えてゆく 追われるまま

オトナには事情が多過ぎる

何かのせいにしたくなる時だって
むくんだ顔でサボりたい朝だって
まるで世界中そっぽを向いてる夜もあるけど
誰かのためにやってる訳じゃないし
明日は今日とは違う日 新しい日が昇る

いつか見た 夢よりも 遠く高く









alt





流れる雲の欠片
飽くこともなく見つめてる
そのままに留まることはない
溢れてゆく自分の想いみたいに

上手くゆくばかりじゃないけど

ステップ踏んでヒール鳴らして歩け
ピンと背筋を伸ばせば見渡せる
いつもと違う景色は きっとそう自分次第だね

潰されたらまた膨らませ
子供みたいに無邪気に泣いたら また笑おう

この羽で 尽きるまで あの空へ 羽ばたきたい


by FENCE OF DEFENSE















alt























Posted at 2025/10/28 23:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年10月09日 イイね!

10年近く前の伏線から再会。

10年近く前の伏線から再会。
Snap & Glossy Meet
















蛇の道は蛇。
っと、その前に。
















偶然、友人の旦那さんとホムセンPで。
せっかくだから僅かな時間で
影が厳しくても、撮る。














千葉の友人が東北ソロツーリングの帰りに
群馬寄り道してくれたので、ブルー・スリーと
三人で中華。この日はセレナがリムジン。














アンディカとダルマが良いと教えてくれた店。
せっかくだから行ってみよー
気さくなあんちゃんが二人で切り盛りしている。
去年12月にオープン、徐々に客が増えて。

美味い!安い、多い笑
外国人の方がやっているカレー屋さんって
似たり寄ったりに思えるけど、味だいじ。
そしてそこらへんのチェーン店、個人店なんか
敵ではないフレンドリーな接客。








てか、そういう店のステレオタイプな
店構えとは真逆で、入りずらい笑
てかもう何度かリピートしてます。
















で、話を戻すと
先日は撮影とボディ艶々にフォーカスした
まあなんとコアなテーマだってミーティング参加。
主催者さん、よくこんなテーマで企画通ったよなー

台数少なめで沼津駅前のホール占拠し存分に。















ソロもあれば、閉会後の施設クローズまでは
自由に気の合った方と撮って。

あと仕上がり待ちなんですけど、
プロカメラマンの撮影つき。
普段の我流ショットとどう違うか。
















オールジャンルOK、純正ドノーマル派も。
低いの高いの。でも皆さん綺麗はテーマ通り。





















始めましては鳥取のZ34と仲良くなったり




















別イベントでご一緒したことある
これまた綺麗なMZ21ソアラの方と。












この日はご家族でいらしていた知り合いとか。














撮影が主体なのに話に夢中なるという…
















日産ネタで盛り上がった笑
















リトラ、ターボある中敢えてのチューンドNA
あら奥さん、5型のBEAMSですってよ!
純正生かしたカスタムで綺麗維持。
似たベクトルの方とは話が弾む。
















で。偶然はあるものと
180SXの彼は、もう10年近く前か
当時住んでた都下の街で給油に入った店
声を掛けてきた学生アルバイト君。

ウチのは動画やSNSで知ってたから
実物見て感激してくれたのと、
180SX欲しいとな。初対面にも関わらず
いつか…は実現できない可能性大だから
欲しけりゃ買ってしまえ、と偉そうに。

でもそれが現実に。いまや価格暴騰して
オーナーの私ですらバッカじゃねーの?と
呆れる相場になってしまった180SX

本当に買っちゃってから就職したとか、
お互いあの街を離れたとかは
やはりSNSで知ってたけど、まさか
この場で再会出来るとはね。

また機会作りましょう、
ご縁は大切にしたいです。
































格好つけ。








































Posted at 2025/10/09 23:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2025年10月04日 イイね!

軽く散歩して、泥まみれのち優雅にランチ。

軽く散歩して、泥まみれのち優雅にランチ。

上質を知る人の。










alt





他人と同じような仕事しか出来なかったら、
平凡な生活しかできない。
by かーちゃん

平凡でよければそれで構わない。
否定はしないけどね、人生の正解はひとつではない。
例の党初、女性総裁は馬車馬の如く働くと。
ワークライフバランスは人それぞれ。
まあ私も周囲が心配するくらいの労働だが
得られる経験値も法外なフィールドで戦う。










alt





友人にミーティング誘われたときに限って
どーにもならん仕事が入ってしまい
欠席失礼しました。

農作業疲れて逃亡、軽く散歩した朝。










alt



さて馬車馬のように働く農民ですが。








alt



いちごの花芽分化が順調だったから、
27日から1日までに総出で定植。
勝ちに行きます。








alt



土耕が一反四畝、高設が一反。
並のいちご屋ならこれだけで食っていけるが
それ以外にほうれん草、こまつな、キャベツ、ブロッコリー、だいこん、アスパラ菜、長ねぎ、たまねぎ、かぶ、なす、きゅうり、トマト、ミニトマト、レタス、かき菜、ズッキーニ、シャインマスカット、メロン、とうもろこし、オクラ…
義母ちゃん、趣味で作り過ぎ笑








alt



こんだけやると家族の戦力は3人、
技能実習生と特定技能が4人、計7名で
数千万円は軽く売り上げるわけですが
自転車操業…ぁ








alt




義母ちゃんが撮影中。
さて県の指導担当さんは土耕より簡単です!
天敵や蜂の資材担当さんは就農3年での
到達レベルが半端ないと仰ってくれますが
稼がなければならんのだよ笑







alt



で。ハウス小松菜100ケース収穫調製に
見渡す限りの芽吹いた露地ほうれん草の世話
そらもう、働きすぎだが
それもひとつの道だ仕方ない。











alt





いつも泥まみれでは嫌になるから
たまには息抜きが必要で。
諸々の支払いしていると帝国ホテルの
ポイントが年間で結構貯まるのね、

今年はタダ飯ペアで3回のポイント交換
13万円ぶん相当、くらいにはなりました。

で。家人は忙しいから別の機会にでも。
友人を誘ってみました。
招待券あるからごはん食べに行こうよー、は
セコイ人間のやることですが、このクラスなら…
勘弁してくれ








alt



例によってホテルPは平面区画を用意してもらい。
RZ34放り込んだら、銀座でRZ34を見学する。







alt





alt





昼からフルコース。ワイン三昧。
師匠兼友人兼執事はぶどうジュースですが。

美味しい楽しい雰囲気良いは正義。

お付き合いありがとうね









alt





RZ34、RPS13改、JZS155、MA70、31214T
ウチの趣味車たちは全てフォーマルからスポーツまで。

エスコートは格好つけ決まらないと















alt





他人と比べてあーだこーだという奴は
つまらんね。
自分が唯一無二、納得できて
最期に笑って死ねる人生なら上等。



この人生…悲劇か喜劇か。そんなこたァ、
あの世で決めても遅くはなかろう!
by グエン


食えないキャラだが、良いこと言うぜ











alt

























Posted at 2025/10/04 19:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ34 | 日記
2025年09月22日 イイね!

RZ34 東京駅界隈と品川埠頭

RZ34 東京駅界隈と品川埠頭

時の流れ
相対速度
















気付けば2025も約75%消化。
人生短いぞ(今更
















気軽に都内撮影ドライブしていたのも過去。
野暮用で上京した時に、気まぐれ散歩
まあ、軽トラ軽バンのときばかりだから
たまに荷物載せない仕事などのときは、ね。
















最近ではAIが行ったことも撮ったこともない
風景をバックに愛車の画像など楽に作る、らしい。
















その生成に必要となる膨大なデータは…
キリがない。
















品川埠頭、大体の方がコンテナを背に撮る。
私は天邪鬼だから、運河側で撮る。
















ゴーストタウンTOKYOステーション
















これも計算の上で。















兎に角他車他者の映り込みを排除して
カタログ風に狙うのですが
どうしようもないときもある。
限界まで攻める。

自己満足















忙しいとSNSやる暇がなくなる
まあ、そもそも悪魔の暇つぶしだからな。

がんばろ


































































Posted at 2025/09/22 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ34 | 日記
2025年09月17日 イイね!

車検ラッシュ2025前半戦(まだ続くのかよ

車検ラッシュ2025前半戦(まだ続くのかよ

Don't think, Feel !
考えるな、感じるんだ。










alt





7月にハイゼットカーゴ車検。
8月にフィアット500車検。
からの9月は…車検ラッシュ!
サンバーの車検と整備が終ったので
クラウンを預け、それが終ったからハイゼットトラック
平のほうを預けてクラウンを引き取ってきました(忙

まーほんと頑丈なんですわJZS155、
時代遅れ140系までのフレーム構造を捨て去り
手慣れた90、百式のプラットフォーム使って。
当時流行った諸悪の根源直噴エンジンでもなく。
バブル崩壊後とはいえ、現代の目で見れば過剰品質。
モノコックで文句は言わせないぜ!という気概感じる。
ゼロクラウン以降は悲しくなる品質低下ですからね…










alt





いちご新品種の苗を受領しに。管理厳重。
MA70ターボSで行こうとしたらバッテリートラブル。
やはり機械は使わねばダメですね。もう整備済。
2026-2027シーズンから、群馬県は新品種出します。
生き馬の目を抜く生産地争い、いちご生産者同士競争。
勝たねばならぬ。










alt




そんなRPS13改もEGオイル交換忘れてた。
いや全く問題なかったけど、気分が…ね。
椿さんサンキュ!










alt



露地ほうれん草始まりました。ここだけで七反
(国際試合のサッカーフィールド規定と概ね同じ)
ほかに八反ある、気が遠くなるけど全部やる。










alt


alt



いちごの定植準備も着々と。
県の機関に苗を検査してもらい、花芽分化していれば
来週には開始せねば。農業はボランティアではない。
稼いでなんぼ。

東京で工務店と便利屋やってた頃は
親父と私、常勤アルバイト1、スポット2名で経営し
年間休日60日程度、年間労働時間1400時間前後。
今農業は義母、妻、私、技能実習生と特定技能計4名
年間休日20日程度、年間労働時間4500時間。死にそ

年商は3倍以上なったが私の手取りは減った。
その代わりクルマ道楽、あと移住してなけりゃ
義父が強制リタイアで義実家バンザイしてたから
人生は適当に出たとこ勝負でなんとかなる。










alt





冒頭の。
燃えよドラゴンで、ブルース・リー
「Don’t Think, Feel !」

誤解されている人が多過ぎなんですけど
「考えるな、感じるんだ」
とりあえずやってみよー!じゃないんだよ。
何も考えずに直感的刹那的に行動しろ、
など言っていない。

考え過ぎて思考が凝り固まっていては
良い結果が出せない。
でも考えなしに行動してもダメだと。
むしろ考え続けた結果、その先にあるモノを会得する。

実際の武道、武闘では一瞬の思考が
命取りになりかねない。
だから 考えるな、感じるんだ。

感覚を研ぎ澄ませ。




















alt
































Posted at 2025/09/17 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「気分次第 http://cvw.jp/b/696366/48735932/
何シテル?   10/28 23:33
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation