• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

焼きとんもころしとネコ。

ども。

ダイエット6年弱でプロボクシング階級でいうところの
スーパーミドル級からバンタム級まで
ウェイトダウンしたのですが
スーパーフライ級が見えてきました(危険)

慌てて ファミレスでは肉とか食っています。





人生は踏み外しっぱなしですが
サンバーちゃんまで脱輪するとこでした。
疲れてんのかなァ。





キーシリンダーがない!
GT-Rとかだったら、窃盗団に狙われたか!?とかなるのでしょうが。

ウチのハイゼット。 部品取りにすら ならねーよ。
マジでどこで なくしたんだろ。

180SX、スープラを見た事のある人が、ハイゼット見ると大笑いします。
ホントに同じオーナーのクルマ?って。 ボロボロ。







仕事から帰ってきたら
親父が とんもころし 焼いていました。







龍太郎閣下は涼しいとこを求めて 彷徨っています(苦笑)


















あー。 夏休みほしいっすね。









ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/07 00:02:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 0:27

寸止めですね。

キーシリンダー、脱落することがあるんですねぇ。 何者かに狙われた?

とうもろこしの季節ですねぇ。
醤油の焦げた香ばしい香りが漂うようです。

そう! 猫ってちょっとでも涼しい場所を探して寝てますよねぇ。
家の猫は、初めての夏に参っているようです。

コメントへの返答
2012年8月7日 19:47
パレット? 載る時点でエッジにタイヤが。
全然気にせず「ちょっとナナメかぁ?」
くらいの気持ちで降りたら…

もし落ちたら、ジャッキで上げて
せーの!で倒して…でしょうか(笑

キーシリンダー。
鍵違いも面倒なので、そのままです(ぉぃ

親父が妙なとこで手間かけて
庭先で七輪、炭火です(^^;

あー、初めての夏。
それは試練(大げさな)
ウチのはエアコンの風に当たったり
フローリングにへばりついたりです(苦笑
2012年8月7日 1:36
猫ちゃんかわいいですね。

うさぎを飼いたい今日この頃ですが、自分に世話が出来るのか。

葛藤の日々です。
コメントへの返答
2012年8月7日 19:48
どもですv

飼い主バカ丸出しです(苦笑

義妹夫婦が、共働きで
うさぎ飼っていましたが
それほど手間かからないって。

でも、放置はダメですよ(笑)
2012年8月7日 7:33
焼きトウモロコシ、美味しそう♪

やっぱり、醤油の焦げる香りはたまりませんね~(におわないけど・・・
コメントへの返答
2012年8月7日 19:52
家だと手軽に蒸かして…が多いですものね

サザエやハマグリ焼くときも。

秋は秋刀魚や松茸焼いたり。

七輪炭火、大活躍です。
(ほぼ親父が独占使用・笑)
2012年8月7日 7:51
ネコちゃんいい顔してますね~。
そして、焼きトウモロコシ。夏ですね。
今はなかなかできる環境がないですからね。
私はキャンプの時くらいかなぁ。
コメントへの返答
2012年8月7日 19:56
どもです♪
この7月で4歳になりましたv

実家は築60年超の戸建でして。
玄関前のスペースがそれなりに。

今はやりませんが、以前は冬の朝。
一斗缶に穴あけて、廃材で焚き火。

古風な実家です(^^;
2012年8月7日 10:01
こんにちはわーい(嬉しい顔)

オイラの仕事で使っている車もお構いなしです冷や汗

トウモロコシ…
夏ですねわーい(嬉しい顔)

蒸したのも旨いですが
焼いて正油を垂らした時のにおいが、そそります目がハート
コメントへの返答
2012年8月7日 19:59
こんばんは~

じゅくちょに「たまにはメンテしてやろうよ」
ウォッシャー液、なくなってから気付くとか
180、70ではありえないですからねーw
(笑い事じゃない)

じ、実は とんもころし。
私、ひと口食べれば満足。
という訳で、画像の2本。
ほとんど親父が喰いました(ぉぃ
2012年8月7日 21:36
お疲れさまです。
夏に焼きもろこし、似合いますよね。私もお袋さん方の田舎で、朝、取れ立てのトウモロコシをもらっていました。甘く美味しかったのをよく覚えています。(^_^)
コメントへの返答
2012年8月8日 8:48
おはよーございます!
とんもころし、
子供の頃は夏の定番おやつでしたね。
母方のばーちゃんが、我々が遊びに行く
夏休みに合わせて、育ててくれたのを
朝採って蒸かして。懐かしい♪
2012年8月8日 8:25
香ばしい香りが、ほほほ

って脱輪しかけぢゃにですか===!!!
それとも実はあえてこの匠駐車をしたとかjajaja
コメントへの返答
2012年8月8日 8:53
鰻を焼く店の匂い。
あ、ここ今夜はカレーかな?とか。
焼き魚や煮物もそう。
あ。お菓子も(笑)
食べ物、五感で楽しむ♪

アクロバット駐車とか
そんな種目ないでしょー(笑)

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation