ども。
今日は仕事の合間に、180SXのエアコンを洗浄しました。
少し前から、エアコン作動した直後に 埃っぽい微妙なニオイが。
すぐ気にならなくなるのですが、
愛車キレイキレイ溺愛の、アホたれオーナーは
我慢できません(ホントアホだろ)
去年はエバポレータ、レシーバー交換修理しましたので
自分で開けるのは、実に2年ぶりです…
ディーラーのエアコン洗浄メニューって
エバポレータ洗浄だけなんですよね・・・
え?ファンは?風洞は?・・・泣。
数年前に一度頼んで、心底がっかりした苦い記憶があるので
それ以来、自分でやります。
やー。 ばっちぃ。
偉そうな事云っておきながら、超てきとー水洗い(あはっ)
風洞も可能な限り、キレイに。
ファン共々、除菌スプレーも(・・・気休め)
ウチの子は グローブボックスにMDチェンジャなんて
前時代的なアイテムが鎮座しておりまして
若干脱着が面倒くさいのですが、そーでない皆さんは
とっても簡単ですので、ぜひトライしてみましょう。
すんげえ汚いファンに ビックリ出来ますよ(笑)
・・・ブロアファン外すのに、ECUんとこのカバーが邪魔で
スカッフプレートまで外す羽目になるのを
キレイさっぱり忘れていたのは ちょっと誤算でした(苦笑)
おしまい♪
ブログ一覧 |
180SX | 日記
Posted at
2012/08/16 20:01:34