• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

180SXちゃん、エアコン洗浄。




ども。

今日は仕事の合間に、180SXのエアコンを洗浄しました。
少し前から、エアコン作動した直後に 埃っぽい微妙なニオイが。
すぐ気にならなくなるのですが、
愛車キレイキレイ溺愛の、アホたれオーナーは
我慢できません(ホントアホだろ)




去年はエバポレータ、レシーバー交換修理しましたので
自分で開けるのは、実に2年ぶりです…





ディーラーのエアコン洗浄メニューって
エバポレータ洗浄だけなんですよね・・・

え?ファンは?風洞は?・・・泣。
数年前に一度頼んで、心底がっかりした苦い記憶があるので
それ以来、自分でやります。

やー。 ばっちぃ。





偉そうな事云っておきながら、超てきとー水洗い(あはっ)





風洞も可能な限り、キレイに。
ファン共々、除菌スプレーも(・・・気休め)





ウチの子は グローブボックスにMDチェンジャなんて
前時代的なアイテムが鎮座しておりまして
若干脱着が面倒くさいのですが、そーでない皆さんは
とっても簡単ですので、ぜひトライしてみましょう。
すんげえ汚いファンに ビックリ出来ますよ(笑)





・・・ブロアファン外すのに、ECUんとこのカバーが邪魔で
スカッフプレートまで外す羽目になるのを
キレイさっぱり忘れていたのは ちょっと誤算でした(苦笑)

おしまい♪  

ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2012/08/16 20:01:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 21:09
僕の180sxもエアコン付けた瞬間、カビっぽいニオイが一瞬します。

スプレー等で一回掃除してみようかなと思ってたんですが、もうバラしてみようと思います( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年8月17日 13:45
どもです~
吹き出し口からノズル突っ込むスプレーとか
バルサンみたいな奴とかは、、、
汚れやカビ、異物を取り除けないので
なんの解決にもなりませんからねー(苦笑)

出来ることなら、分解清掃しましょ♪
2012年8月16日 21:26
十分ですな、水洗いだけで・・・・・

凄げー白さだ!

ってか・ファンは樹脂製なんですね?

(・_・?)
コメントへの返答
2012年8月17日 14:02
♪白さと香りの、ニュービーズ~っとお。
(古すぎ、香りいらないw)
(洗剤使ってないってばww)

見た目、レンジフードファンと
変わらないけど、樹脂ですねぇ
軽くて良いのでは?
( ̄▽ ̄)b
2012年8月16日 22:00
今度バラしかたおせーて( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年8月17日 18:59
マジで~?
…グローブボックス裏、ネジ3本、
カプラー1個、蛇腹ホース1本じゃん

( ̄ー ̄)
2012年8月16日 22:22
すごいです(o≧▽≦)o

私は、洗車しかできません。

他をバラして洗うなんて無理(/- -)/


でもピッカピカになってうらやましいです(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:02
えへっ 慣れれば簡単ですよv

ホイールの裏側までは洗わないけど
こーいう部分は洗ってしまう。

んー。 何でしょ、このコダワリ。

気分良く、エアコン使えます

♪( ̄▽ ̄)ノ″
2012年8月16日 23:50
バラして掃除。毎回、頭が下がります。凄いですね。(^_^)
うちのは、20年来、やったことがないので、どうなっていることやら。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:06
重箱の隅をつつきまくるような手入れ。
自分でも可笑しくなりますね
(^_^ゞ

それが、70ターボSは…
ここ全然手入れしていないのに
嫌なニオイした事がないんですよね。

単純に使用頻度?謎です…(苦笑)
2012年8月17日 2:41
流石にファンまでは、洗いませんからね(笑)

でもそこまで突き詰めるTERU!さん…

ス・テ・キ・♡・(爆)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:09
あで? …皆さん、エバポまで?

いつもは旧盆からは暇なのに
今年は忙しくて、でんでん休めず。
でも、合間にこんなメンテはしてしまう。
アホ丸出しでございます(苦笑)
2012年8月17日 6:59
昨年ブロアから異音がしたのですが、再発せず忘れていたら昨日再発しました。
多分ゴミだと思うのですが、こちらもやらないとな~と拝読して思いました(笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:12
こちらはH9年製ですが、設計昭和。
フィルターなんてありませんが
そちらもですか??

枯葉が粉々になって、カウルから
吸い込まれるのを目撃とか
なんとも言えない気分になります

(むなしい~せつない~)
2012年8月17日 7:50
おはようございますわーい(嬉しい顔)

エアコンの臭いとかは、気になりますよね冷や汗


めちゃくちゃキレイになってますようれしい顔グッド(上向き矢印)

オイラもやりたいけど、
作業する1歩が出ません…涙走る人

コメントへの返答
2012年8月17日 19:17
愛車、ちょっとでも気に入らない点は
そのままにしておけない、
溺愛アホたれオーナーなんですよ(苦笑)


今日は早く上がって、洗車するぞっ
…と決めた日に、当日オイシイ仕事が。
断って帰った事があります(ぉぃ

スープラのほうが、コストかかっている分
インパネばらすの、手間数かかりますね
ふぁいとぉ!♪
2012年8月17日 8:14
エバボ ポイしちゃったのでクリーニングする必要が無いウチの車です(爆)一応ブロアファンは付いてます♪


ブロアファンにネズミ入ってた時はビビリました(@▽@;)自分の車じゃないですよ~♪後1万円入ってた事も(笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:48
おぉっ、エバポなしで
夏を乗り切る漢ですね(笑)

♪トムとジェリー、仲良くケンカしな
…っとお。

いや~、ファンにネズミ、いや~!

いっ、いちまんえん!
…なぜ?
O(≧▽≦)O
2012年8月17日 19:24
フィルターありの車からなしの車に乗り替えました~(笑)
羨ましいですよねフィルター!
コメントへの返答
2012年8月17日 21:14
そっか、171?→147へと、世代的には
逆行しているのですものね♪
スバラシイ\(^^)/

でもフィルター、確かに羨ましい!(笑)
2012年8月17日 20:00
こんばんわ
最近A/C使うと若干臭いんで
これ見てまた洗いたい気になりましたが、

頻繁に開けるとネジがバカになりそうで
やめときますw
コメントへの返答
2012年8月17日 21:20
大丈夫ですよ?
ネジをバカにするのは、大抵の場合
キチンと合わせていないのに無理に回すからで。

緩める方向に回して、「こつん」と手応えあってから
締めれば・・・ナメる事はないですよ♪

あとは・・・締めすぎ(笑)


2012年8月18日 19:09
まさかのMDjajaja

冷房はこの間の冷房更新時にきれいきれいして塗装しました
グレーに☆jajaja
コメントへの返答
2012年8月19日 0:00
自宅、TEACのカセットデッキありまっせ(違
MD400枚、現役です(笑

あんだけ内装無くなっているのに
エアコンは装備の2100SXが素敵☆

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation