• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

正義を行なえば、世界の半分を怒らせる。

正義を行なえば、世界の半分を怒らせる。

理性や理論、科学的根拠などを無視して
感情論で物事を進めると、破滅する。










alt





被害に遭った方、辛い境遇の方を愚弄する気はない。
一見筋が通っているように見えて、感情論や隠された意図は危険。

法律や制度を過去に遡って適用するのは、愚。
極論、昔の人は皆児童虐待で被疑者死亡結果不起訴だぜ?





alt


全て自己責任も違うとは思うけど、全て大企業や行政のせいって
完全に犯罪や災害のない世界、どんだけコストかかるんだ。

かつて人命は地球より重いと言った政治家が居たが
愚の骨頂だと思いますね。





alt



危険な立地を予見出来なかったのは、旧経営陣も鉄塔間近の住人も…
って書くと、嫌な顔する奴が居るんだろうな。

自分の実家もカミサン実家も、今住んでいる賃貸も
洪水被害や土砂崩れ、地盤の液状化、のリスクはない。

実家は都心に近い住宅密集地、首都直下型地震はヤバいけど。
結局はさ、誰もがもしやと思い、同時にまさかと思っているのだよ。





alt


世の中、色々な人間がいます… 貧乏人や金持ち…
美しいの…醜いの… 強いの…弱いの…

人間は決して生まれた時から平等ではないんですがね…
ひとつだけ平等に与えられているものがあります。

それは生と死です。 生まれたその瞬間から死も生じます…
遅いか早いかだけで、本人の意思とは関係なく…ね。

相変わらず苦労性だな、ラウンデル。




あ、さて。





alt



龍太郎閣下、それは商売に使う段ボールだぞ…
…知るか。





alt


飼い主に似て、卑屈な態度が板につく。





alt


世の移ろいを、眺めている。








alt


たまに通る交差点。「西荻北一丁目東」
これで荻窪、西荻窪駅からの位置関係、直ぐ分かる奴が居たら尊敬するね。








alt


先日は親父と仕事の合間にランチ、近所の蕎麦屋。
で、鴨の柳川風丼。

地元の小さな寿司屋が閉店するそうで。40年以上かな。
やはり午前の仕事早めに切り上げて。

まだ準備整っていなかったのにスミマセン。
仕事の合間、質素?贅沢?ちらし。

別物と理解したうえで、チェーンの回転寿司より余程上等なんだが。
それも時代か。 大将、大トロほか美味しかったデス。








alt



1/144はコレクションには良いけど、やはり厳しいのう。
中高の頃に作ったF-14とクルマは出来が悪い。まだ持っているんか。

劣化が激しいのと、へたっぴだったの残念。
限られた時間を趣味に割り振る中で、ゲームと一緒に封印したが

ちょっと時間が作れるかも。って20年以上前のキットストックは
F-14Aトムキャットと数年前に衝動買いしたエアーウルフ。

今の新しい金型のとか、隔世の感あるんだろうけど
敢えてこのキットで手先器用さ練度維持…老眼つらい(苦笑)

ハイビジのはVF-111サンダウナーズ or VF-84ジョリーロジャーズ
ロービジのはVF-84 or VF-74 ビ・デビラーズ

ハイビジはVF-84一択だけど、ロービジはどうしようか。
てか、隣の国はこの部隊解散してなかったら、文句言うのか?(嘲笑)

まあ、朝日新聞の社旗には文句言わない不思議な国だからな。
てか、VF-111 は没落し沈み行く日本を意図しているから

本来とんでもないモノを部隊マークにしやがったと。悪いジョークだ。
あ、トップガンのサンダウン、ヘルメットも(笑)






alt


数年前に作った篠原重工八王子工場謹製、98式AVイングラム
sergeant UHED507 「GUN unit of Heavy Eliminate Device」ガンヘッド

ひざまずいて生きるより、立ったまま死ぬほうがいい。
死ぬときはスタンディングモードで。 you got it, buddy!

流石にコンテスト級の仕上げするとキリがないから
ランナーついた状態である程度塗装しちゃって、適当。

さて、トムキャットもエアーウルフも、気が向いたら続きを。
I feel the need… the need for speed!















alt


























ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/09/20 00:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年9月21日 20:33
地震で災害。台風で災害。想定外の被害が当たり前になってきています。
一生懸命の復旧作業には頭が下がる思いです。

復旧見込みをすぐに出さなくてはいけないプレッシャーに対し言いたい放題。県の首長は「復旧見込みが甘い」…と

県所有の非常用発電機が468台ほどあるそうな。その中で市町村に貸し出したものが6台。信号機用に県警に貸し出したものが210台。半分以上が倉庫に眠っているそうな…それに対し発電機は小型だから云々…

指摘されたことの言い訳しか考えていないのだろうな…
コメントへの返答
2019年9月21日 23:28
どもですv
ひと昔前に比べて、事故や災害は
技術ほかの進歩によって減っているのに
情報の伝達や報道の仕方、受け止め方が
変わってしまったのかな、と思います。

洞爺丸、伊勢湾、カスリーン、室戸…
それに比べれば、あれ?

私も含めて、他人に厳しく自分に甘い
そんな風潮がある気がしますね。

志の立派な方々も沢山居ると承知の上で
ウチは零細自営業者ですけど
稀に省庁や区役所などの機関から
随意契約で修理の依頼ありまして
これがまた役所の仕事進め方は
もう根本から思考回路違うな、と。

国会議員、知事、市長ほか
人気知名度パフォーマンスで選ぶと
いざという時に馬脚を露す、と
…わははっ …笑えない!
2019年9月24日 6:37
まだね…電気が通らないって避難所のほがラクだと

バイク仲間が言っていた

会社の傍に家を建てて失敗した…と

仕事にもならない難民がまだ居るって考えるだけで辛いよね…

フェイクニュースが多い今回ですが、仕事か妬みか腹立たしくなりますが

自分の協力出来る復興は自分が正しく生きることと

ブレないで仲間を温かく迎え入れられるよにと

たまにはフェイクぢゃないことも言ってみた笑
コメントへの返答
2019年9月27日 13:58
どもですv

誰もね、好きで停電だ屋根がないだと
先伸ばしではなく現場は全力な訳で
バカなのは危機意識欠如した知事以下自粛…

以前実家に住んで、実家で仕事は
結局こっちの都合も考えない来客が…
普段の通勤が苦でなく、でもすぐ行ける
そんな距離でもなく、ってのが適当な(笑)

一人が提供した百万円よりも
百円ずつ千人が出した十万円が…
って言うヤツ居るけど、ひゃくまんが
良いに決まっているんさね。詭弁…

私はね、簡単に裏切るから気をつけろ
命だけは大事にすれば、一生使えるから

うきちゃん、ストレートど真ん中に
投げ込んできたなぁ(わははっ⭐)

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation