• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

生き残っても、生きていけなければ意味がない & バイバイ501SQ

生き残っても、生きていけなければ意味がない & バイバイ501SQ

絶望と嘆き苦しみを
僕はどこまで理解しているだろうか









alt



今月上旬は無人の京都など楽しんでいましたが
新たなフェイズに突入した今の状況では、ね。

そうだ(無人の)京都、行こう(前編)
そうだ(閑古鳥の)京都、行こう(後編)



流石に諸々自重するわけですけど
政府に補償を求めるとか、たいそうな考えの奴等と違って

ウイルスから生き残っても、仕事して稼がないと生きてゆけない。
でも買っているモノが間違

まあ、実際ンとこ生活の質落とさず何年か遊んで暮らせる程度の
貯えはありますけど、それは非常用バックアップだからな。





alt


この時期だからこそ、美味いもん食いたい。
高級食材? フォアグラ、ホロホロ鳥、鴨、
ハモンセラーノ、帆立貝柱!










alt


180SXキレイキレイのネクストステージ。衝動買い。
まあ装備は先ですけど、新品有るうちに買っておこうと。

どーでもいいけど、よっしー、も少し背景
気を遣って撮ってよー(笑)










alt


クラウンのバッテリー交換、外したのはダイナへドミノ移植。










alt


今日は雪、急遽スタッドレスへ。軽バンなら4輪で15分。
カミサンの慣れない…いや、助かっています笑。

そう、外出は自粛要請なれど、緊急作業はある業界なのでね。
今日も稼いだ。










alt


alt


180SXも重量増加もうやめたいのですけど
追加装備ばかりで…とまらん。

軽トラで350kg近く積むと、ホント動きが別物。
重装備で急上昇急降下、無理やって。




爆装したままやってるとバランスとりにくくて…
急降下からひきおこすと大まわりになっていかんわ。
ありゃ 栗ィ… また目標の方向わかんねェよ。

もう…さっきから何回修正させんだよ。
右に5度…ほれ、のたのた旋回するんじゃないよ!

あ… 新手がきた 

そこまでだぜ日本のダンナ、これ以上はいかせん!!

ありゃー かぶせてきやがった!
どーする栗?

どーするたって重たい爆弾かかえて急上昇や急降下やったんだ
もう目標までの燃料しかないぞ エンジンだって焼きつき寸前じゃ!

爆弾すてて空中戦やるか、爆弾投下と同時に撃墜されるかの
どっちか選べ!

どっちもやだもーん
わし、野生の神田だからして…






あ、さて。

今年度末をもって、百里基地の偵察航空隊が閉隊します。
第501飛行隊、見敵必撮。

ウッドペッカーがお茶目だけど、偵察ってなんだっけ?と
キレた機動も見納めになり。

昨年師走の航空祭以降、観に行く機会は取れなかったけど
戦術偵察から災害時の初動、被害状況偵察

長年お疲れ様でした。 撮りためたのから。
百里に行くようになって3年。










alt


901,913










alt


901










alt


903










alt


905










alt


907










alt


909










alt


913










alt


914










alt


335








alt


380









alt


392










alt


397










alt


433















alt















alt



















alt


























































ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/03/29 21:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年3月29日 21:36
奥様タイヤ交換するのですねー(^-^)

素晴らしいー❕
コメントへの返答
2020年3月30日 18:54
どもですv

いーやー、カミサンはMT車運転くらい
出来ますけど、整備はド素人ですよ。

なので、やってみせて。やらせてみて。
…わははっ☆

2020年3月29日 21:54
重たい車乗るとそのシーン思い出します。

いよいよF-4退役ですね。仕方ないとはいえ、とても寂しい気持ちです。
結局行けなかったので写真見て偲びます。
コメントへの返答
2020年3月30日 18:57
どもですv

180SXとスープラを比べると
パワーと車重で性格正反対面白いです。
なので180SXの重量増加はもうやめたい
スープラやクラウンは直線番長!
…わははっ☆

残るは301飛行隊のカエルのみ。
カステラいちばん、でんわはにばん
ていさつしゃしんは 5.0.1. …♪

いやいや長年お疲れ様デシタ
っと感慨深いです。
2020年3月29日 22:34
TERU!さん今晩は!

啄木鳥さんとうとう引退ですね。寂しい限りです。残る蛙さんF4も、来年度には居なくなるので、F4が見られるのもあと少しですね。
コメントへの返答
2020年3月30日 19:00
コウカプさん、こんばんはv

オジロワシの時も思ったですけど
いよいよだな、と思ってから
引退まで、あっという間。
月日流れを実感する次第です。

ファントム、35年前に無頼を読んだとき
まさかこんな時代まで飛ぶとは…
後悔なきよう、見送りたいです。

301飛行隊、見に行けるかなぁ
…あはっ☆
2020年4月3日 6:17
数十年前の何十倍も計器が付いて

安全やら性能も加速してますが…ね…

…松島基地の知り合いも…最悪はお国防護の為に特攻セヨってのが条件の任務

それには最新てのも解りますが

若者の練習機として古いの飛ばされたら…たまったモンぢゃないよね💦

米では買えるみたいですがずっとメモリアルしてて貰いたいやね♬

構図が場所がイイね👍✨
コメントへの返答
2020年4月3日 23:43
どもですv

もうね、最新型のクラウン試乗したときに
各種センサーてんこ盛りで
腹の下に目があるみたいで気持ち悪い
って言った遊馬や野明の気持ちが分かり

スイッチの多さ、統一されていない
マンマシンインターフェイスに戸惑い

あぁ、俺はオールドタイプなんだって


ファントム、初飛行から60年超
いやいや良く飛んだと思うね

自衛隊、決して災害救助隊ではなく
国を守るのが任務で

やはり軍(実質)ってのは
活躍しないのが良いけど
備えあれば憂いなし、この平和は
彼らのおかげなのだと…ね

カッコつけ、画像ストックは
まだまだあるから
外出禁止なってもブログの画像は
困らないぜ!(だからそこかよ
…わははっ☆

プロフィール

「[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation