エゴイスト。
台風の進路予報って難しいんですよ
は、分かるが先週のうちに確定みたいな情報出して
全国民が右往左往なら、まだわかんねーとでも
言っておけ、あっちいけエゴイスト。
農民なんて他地方甚大被害なんざ、他人の不幸蜜の味
開催危ぶまれましたが、イケるんじゃね?
というわけで、いつもの関東組参戦。
常連の彼が居ない、空を駆けているだろう。
嵐の中も青い空も、満天の星降る夜も。
曜日が変わって例の兄弟が来られなくなったから
慣れていないと言いつつ、私のカメラ渡すと
撮ってくれるブルー・スリーありがとね!
そして私もいろいろ忙しくて
いつものメンバーすら撮れていなかった
他参加者さんごめんなさい。
DANDY田中さんに作ってもらったNAフルチューン
とはいえヘタレさん椿さんには既に勝てない
腕でカバーできる領域と限界を感じるところと
私なんか才能も努力も腕もない
まだ伸びしろはあるはずと鼓舞して
しかーし乙嬢さんほど真剣に練習もせず
あの姿勢は見習わねば、師匠と慕ってくれるなら
それなりの走りを続けたいと思うわけで
台風直撃よりは百倍マシなれど、今回もウェット
たまにはドライで思い切り駆けたいよね
非力だからこそ、丁寧に攻めないと
抜群のコーナーリング性能で挽回している
パワフルだからこそ、丁寧に攻めないと
ひとつひとつ上達してゆこう
ランチは道の駅でいつもの如く。
スパイシーチキンカレーだと味見できないらしい
次はハヤシライスにします笑
反省会も。 お宿に並ぶ愛機たち。
この陽気に遊ぶから…遊べるときは全力で
帰り道新東名も東名も大雨通行止め
R1で渋滞ハマるよりはとコース変更中央道
やはりいつもよりトラック多い激混み
事故やら工事やらでロスしたゴメン!
せっかく中央道経由で帰るのだから寄り道。
かんてんぱぱガーデン寒天好きにはたまらん
母の実家があった街なのでちょっと詳しいのよ
伊那でソースカツ丼の名店は幾つも…
碧い塔も行ったことありますが
地元民が集う昭和の雰囲気喫茶店お食事処
久しぶりに訪れた門・やません
何も変わらない、それでいい
丼の蓋が閉まりきらないのがお約束
お嬢様もお気に召していただけたようで
よかったです♪
伊那で解散、お嬢様は中央道を都心方面へ突撃
大変お疲れ様デシタ
私は岡谷から新和田トンネルで佐久へ抜けて
上信越、関越、北関東道をスーパークルーズ
無事に帰るまでが遠足ね
秋もいろいろ楽しいのいっぱい
今回も主宰はじめ三河屋ワークスの方々
地元組、関東組、ほか参加者みなさま
ありがとうございました!
さて次は置きイベントだからキレイキレイせねば
(畑仕事でガレージライフやる暇が本末転倒)
がんばる…わははっ☆
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2024/08/30 21:56:44