
土浦の「さん・あぴお」で開催される「昭和のくるま大集合」を見に、
4/13(日)にカキノタネさんと茨城に行ってきました。
←コチラは茨城出身の田村英里子さん。
フォトギャラ ⇒
① ⇒
② ⇒
③ ⇒
④ ⇒
⑤ ⇒
⑥ ⇒
⑦
⇒
⑧ ⇒
⑨ ⇒
⑩ ⇒
⑪ ⇒
⑫ ⇒
⑬ ⇒
⑭
⇒
⑮ ⇒
⑯ ⇒
⑰
サーキットの狼 ⇒
① ⇒
② ⇒
③ ⇒
④
東京外環自動車道の荒川にかかる橋
思ったより外環が空いていて早めに着きそうなので守谷SAへ

建て替え中でプレハブの仮設で営業してました。
朝食です。
仮設営業なのでメニューは少ないです。
「おすすめ」って書いてあったので、豚汁B(コロッケ)定食。

値段は忘れましたが、600円くらいだったかな?
待ち合わせは、谷田部東PA

カキノタネ号と記念撮影。
会場は「さん・あぴお」
バラ組のメンバーも見に来ているってことで探したけど見あたらず。
頭文字D presents Tune-Up Car Exhibitionでもニアミスしてたんだけどね。
今回もニアミスで終わりました。
伊香保おもちゃと人形自動車博物館の館長の車
伊香保おもちゃと人形自動車博物館 ⇒
藤原豆腐店 復活!
藤原とうふ店号 ⇒
ふるさとなつかしCarショー
NOS缶コーヒーブレイクin小江戸川越
茨城遠征
↑コレは別の人のハチロクのようです。
ミツオカ レイ
ライレー エルフ
これですね、
ミツオカ レイのモデルになった車は。
ミツオカ MITSUOKA K-2
こんな感じで走ります。
モーーリス ミニ

長音符が一つ多いか。
モーーリスさん元気にしてますか?
最近、みんカラさぼり気味なので呼んでみました。 ^m^
5輪車?

三輪バイクに補助輪が付いてます。
ツーリングに出発です。
2時間ちょっと見て、これからどうします?
近いから筑波山でも走りに行きます?
もっこりおじさん 乗り気じゃなくて。
世界一の大仏でも見に行きます?
前に行ったことあるから。
じゃぁ、サーキットの狼ミュージアムでも行きますか?
行ったこと無いから行きますか。
ってことで、サーキットの狼ミュージアムに行くことに。
ルートはこんな感じ。
霞ヶ浦大橋 無料開放されました。
を渡って、
霞ヶ浦ふれあいランド
料金所の在りし日の霞ヶ浦大橋
昼食です。

おにぎりが付いてきて510円は安いですね。
カキノタネさんは「カツカレー」を食べてました。
サーキットの狼MUSEUM ⇒
コチラ
以前にみん友の、よんとろさんと行った時の写真
フォトギャラ ⇒
① ⇒
② ⇒
③
ランボルギーニ・ミウラ

昔流行った「たれぱんだ」みたいでカワ(・∀・)イイ!!です。
サーキットの狼と言えば、

主人公の風吹が乗ってましたね。
ヤタベRSもありました。
第8回 クラシックカーフェスティバルin桐生でも見ました。
カキノタネさんは京葉道経由で帰るって言ってましたので現地解散しました。
オイラは下道でR6に出て、R16で帰宅。
番外編
TOPの画像の田村英里子さんはアニメにもなってました。
アイドル伝説えり子
田村えり子

吹き替えは、庄司慎吾の奥さんの野原みさえ。
妹は真子ちゃんです。 ⇒
真子ちゃんの秘密
小山むさえ。 ^m^
えり子のお父さんは田村雄介

東堂塾の塾長。

ポルシェターボで事故って亡くなっちゃうんです。
阿木星吾 STEAのボーカル

秋山渉
エリリン親衛隊隊長(一番前)

健二先輩
内田真也

ガソリンスタンドの店長
(∀`*)ゞイヤァ
無事Dに繋がって良かったですねぇ。
今日の曲は田村英里子さんで「真剣(ほんき)」
今日の車はロータスヨーロッパ
燃費報告
走行距離 309.0km
給油 16.71L
燃費 18.49km/L
ロータスヨーロッパって燃費良いんですね。 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
( ´∀`)/~~ おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/26 20:27:45