• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

メーター不動完治とダイノック化@47,150km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーターこないだ一瞬不動になったので、再度バラし。
2
例のアナをパーツクリーナー塗布済みの楊枝で全部綺麗にします。
3
オス側も綿棒で綺麗にします。
4
清掃が終わったらココを押してクキッというまで押し込む。
さっきの如何にも接触不良になりそうなオスメスがシッカリ接触しなければ、また不動になる。
5
今回はイライラしていたダイノック浮きも修繕。
6
フードがダイノックなので、コラムカバーもダイノック化する。
7
メーターの端子も綿棒で綺麗に。
8
メーターの針を刺して、カバーを付けて組み上げ。
タコメーターは回転に下限があるので、シッカリ確認して、下限で設定。スピードメーターはクルクル回るのでゼロにしとけば良し。
メーター固定ステーの接合ボルト、M6のステンレス25mmに換装。英国ボルト精度悪過ぎる。

というか、コラムカバーが左に寄るのが気になる。
もともとの英国での組み付けがいい加減で、メーターがちゃんとボルトで止まっていなかった。一昨年の冬の朝オフで発覚。ステーも曲がってたし。
さてどうしたものか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

エリーゼS の足回りデータ

難易度:

クールベスト作製

難易度:

エリーゼ ナックル交換したのよ。

難易度:

エリーゼ エンジンオイル交換したのよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation