• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

メーター検証も…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日も元気に不動のマイエリメーター。船橋から八王子までピクリともしません。安定しています。
さて検証のために八王子キングログにやってまいりました。

ナガゾーさんからお借りしたシールが破られていない純稼働MY06メーター (下)。
いじり倒したマイエリメーターと寸分違わぬモノです。
以前も旧式の2ZZメーターとは検証してみたことはあるのですが、全く同型機は初めてです。サッサと取り外して…
2
なんとー!全く持って不動です。
ということで、故障原因はメーターではなく、配線とコネクタなどの接触に限定されました。
めんどい方が残ったのですが、これなら修理代は安いかもしれません。というかメーター交換しても直らないということですね…。
とりあえずGNDのマイナスラインをバッテリーから直引きしてアーシングからかなと思います。

ナガゾーさん、ありがとうございました!
3
ササっとエンジンルーム側のコネクタ抜き差ししてもらいましたが、直らず。
メーター側のCAN (白い方2系統)にほぼ断定。
ちなみにスイッチパックは検証済みです。
4
M黒メカとの会話として、
1.走行中、メーターが終わった場合、燃料計が徐々に落ちるのは、確かにメーター側にアルゴが噛んでいる。
2.それが証拠にサーキットなどでまだ燃料があるように見えても、実はもうないというケースがある。激しい走行で燃料が揺れて大目に出たりする。
3.一方、ガソリンスタンドなどで体験したことがあると思うが、エンジンを一度切るとセンサーからのアルゴがリセットされて、その際の燃料量が初期値として表示される。
4.この現表示は最初から燃料が空っぽであるという表示であり、CANの信号が来ていないと予想させる。
5.つまり白コネクタの二本の接触不良が怪しい。
ということになります。
5
後日談2019
結局、コネクタや接触不良ではなく、ECU不良ということで、ECU交換したら直りました。
まぁ、簡単に言ってますが、大枚叩かないとダメですけども…
関連情報URL : http://kingolog.jp

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エリーゼ ナックル交換したのよ。

難易度:

エリーゼ トーリンク交換したのよ。

難易度:

エリーゼ エンジンオイル交換したのよ。

難易度:

エリーゼ ピロボールに交換したのよ。

難易度: ★★

エンジンオイル交換だじょ

難易度:

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月22日 14:17
ありゃ・・・

一番面倒なところが残って
しまいましたねぇ。

でも、ともあれ、原因を掴むのに
お役に立てて良かったです。

なにしろ、原因が掴めてなければ
対策のしようがないですもんね。

まぁ、余ったメーターなんて、
こんな時にしかお役には
立てませんけど(笑)。

ハーネスの交換後も、おそらく
検証のために必要でしょうから、
ご返却はそれらの作業が終わる
までで全く構いません。

お気の済むまで使ってやって
ください(^_^)。
コメントへの返答
2018年7月22日 16:52
ありがとうございます、事務所の入り口入って右手に積んであります。
2018年7月23日 9:49
はじめまして。
私も同様な症状で困っているところです。
メーターバラして組み上げ直すとしばらく動いてみたり。。。
止まってたと思ったら、突然動いたり。でもまた止まったり(T-T)
メーターフード叩くと動いたり、でもまた止まる。
メーター周りの接触なんでしょうね( ;∀;)
コメントへの返答
2018年7月23日 19:18
はじめまして、見た目同型のようですね。
どうもその辺にバグが出始める時期のようです。
たぶんメータのコネクタの接触だと思われますので、いま本家LotusTalkから配線図をさぐっています。
しばしお待ちを。
直ります、いや必ず直します!

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation