• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

スバル推奨オイル

 メーカーが推すエンジンオイルなんてものには興味がなかったのだが、久しぶりにスバルのサイトを見ていたら面白いことが書いてあった。スバルが推すオイルは粘度や成分別に6種類ほどあるようだが、ウェブカタログ上でそれぞれの得意不得意を5段階の星の数で表してある。
 
 EJ型の一部とここ最近のFA・FB型エンジンには粘度0W20のオイルが工場充填されている筈だが、その0W20の高温保護性能は星2つ。・・・そりゃそうでしょう。アイサイト頼みで燃費計とにらめっこしてばかりの人達には最適なオイルですな。てゆ~か、水平対向とか要らんでしょう。もっとも、EJと比較すれば現行型のエンジンは実用域に重きを置いて回せなくなっているけどね。耐久性やキャパも落ちちゃったか。でもなんで星2つの省燃費オイルを走りのBZRに充填(違っていたらごめん!)してんのか謎だ。で、PAO100%の高性能オイル レ・プレイヤード0W30がBRZにはお勧めだと。最初から入れときなさい。

 従来からのスバル乗りの方々には信頼性が高くなじみ深い5W30は今もってなお健在。高温保護性能は星3つ。メーカーによると、粘度0W20に不安を感じる方にお勧めだって。そりゃそうでしょう。自意識過剰でインチキ臭い環境意識とやらで、たかがエンジンオイルの粘度を変えてられるか!・・・なんて思いますけど。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/12 23:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岸田は日本を潰す。」
何シテル?   07/08 23:41
骨の髄までレガシストではあっても、決してスバリストではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシストではあっても、決してスバリストに非ず。そんな偏屈なスタンスで突っ張ります。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さん用に買った車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation