
もう秋の陣から1週間経ってしまいましたが、やっと写真の整理が終わったのでブログに残しておきます
やっと涼しくなってきたので車遊び日和です
今回は80台以上だったので集合時間がいつもより早く8時集合でしたが、勘違いして6時過ぎに出発してのんびり下道で向かいました...
この前のコーティングを確認しながらのんびり出発
雨に濡れるのは嫌いではないです
いい感じに撥水してます、長続きするといいな~
山の方は雲がかかってました
無事に集合時間内に到着
だいぶ晴れてきましたが、前日の雨で路面が濡れてます...
コースは事前に発表れるので覚える手間が省けます、実際に歩いてライン取りを確認していきます

今回は八の字が終わった後の1番のコーンの入り方とバック区間の終わったとの14番の入り方に注意して走りました
スタートはATなのでスタートダッシュが厳しいので左足ブレーキで3000回転以上にしてスタートするのが今のところ良さそうです
8の字の所は濡れている所はズルズルと滑るので押さえ気味に行き、1番のコーンの入り方に気を付けてスラロームを抜けてバック区間です
バック区間はコーンがズレている罠がありましたがコペンは小さいので問題ないですが、止まってバックしてバックからのスタートでMTやハイブリッド、電気自動車に比べてバック区間で2秒位ロスしているような気がします...
最後のスラロームの14番のコーンの入り方に気を付けてこれでゴール
今回はかなり思った通り走れました

練習走行33.699秒 本番1本目33.228秒 本番2本目32.941秒と少しづつですがタイムを伸ばせたので満足でした
結果は嬉しいことに2位

いつも4位だったと思うので嬉しかったです、ただ1位まで0.2秒差だったのでそこは悔しかったですね〜
今回はキッチンカーが来てくれました

せっかく来たくれたので美味しく頂きましたが、40分位待ったのがちょっと辛かったです次はもう少し早いと嬉しいですね~
お気に入りの写真をダラダラ載せていきます、今回は同じ場所で同じレンズだったので同じような写真ばかりになってしまいました...
試走で走ってくれましたが、やっぱりライン取りなど上手なので参考になります
障害のある方でも普通に運転できるようになっているインプレッサですが、全く問題なく完走して素晴らしいです
最後のスラロームで何台かコースから外れてしまいましたが、大事に至らなくて良かったです
もう走っているだけで嬉しくなってしまいます
ほとんど見なくなってしまいましたが、いい音で走ってました
ゼンマイがたまらないです
車高の高い車も参加しているのが見ていて楽しいです
大きいです
一番高そうな車でした
オートテストはコース設定によっては小さい方が有利な場合が多いですね
880コペン、だいぶ見なくなってしまった気がします...
自分も大事に乗ります
後ろ姿がいいです
MTのコペン乗りは大人げない速さの方が多いな~
速いです...
あまり見ない色な気がしますが、落ち着いた色がいいです
いろいろ86のエアロを見ましたが、これがまとまっていて好みです
黒い車を奇麗に維持するのは大変ですが、奇麗ですね~
これもあいかわらず奇麗な黒ですね~
オートテストだとエンジンを回せないので実力が出し切れない気がしますがいい音です
バックは押して入れると聞きましたが、それでもバック速いな~
電気自動車には届きませんでしたが、あいかわらず速いです
無駄を削り落としてタイムを出すのが、勝手に職人だと思ってます...
今回は電気自動車が主役になりました、立ち上がりの加速とバックの切り替えはちょっと違いますね...
今の時点ではオートテストで最強な車な気がします...
電気自動車の加速+4駆のトラクション+腕、これは強すぎますね~

そのうち電気自動車の参加台数が増えればクラスが出来てもいいと思います
そして今回のお気に入り、明るい色の方がやっぱりピントが合いやすいな~
これも後ろ姿がいい感じに撮れたので今回のお気に入り
ICCのみなさんお疲れ様でした、次回も参加したいと思うのでよろしくお願いします。
帰りは気分良く高速で帰る予定が、いつもの帰りの渋滞にはまりました...
まあそれでも18時位に帰れました
いつも思うけど朝早く帰りが早いなんて健康的な遊びなんだろう
おかげさまでラリージャパンの観戦に向けてたくさん練習が出来ました、この練習を生かせるように観戦を楽しんで来よう
ただ今年のラリージャパンは参戦台数が少ないな...
いつもながら勝手に写真を撮らせていただいてます、すみません。
アルバムは撮ったままの状態の写真なのでナンバーも顔が写っていても処理してません。ご迷惑ならすぐに削除しますので面倒ですがご連絡ください。
撮れていたのは1番~12番、17番、34番~83番でした、その他はごめんなさい。
茨城GR Garge オートテスト in ICC 秋の陣 アルバム
茨城GR Garge オートテスト in ICC 秋の陣 動画編
Posted at 2025/10/18 15:42:55 | |
トラックバック(0) | クルマ