• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年1月5日

メーターカバーレンズカバー触ってみた・メーター触ってみた。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年12月の事です。

実は運転席側の上下のメーターフード?パネルとレンズカバーを外してみました。

動機は本当に「つい何となく」でした・・(笑)

まずは上下のメーターフードからやってみると、ソレは思っていたよりあっさりといとも簡単に外せてしまったので、内心結構驚きました・・!?(゚〇゚;)

これでメーター本体そのモノが半分程むき出し状態に。。。

「これで、メーターのレンズカバー?数カ所の爪を外せれば簡単に外れてしまうのかもしれないな・・??」

・・とよせばいいのに、後先考えずにやる気になってしまう、いつもの悪い癖が・・(笑)
一応、慎重に外しにかかってみた・・つもりでしたが、現実はそんなに甘くありませんでしたね。。

「パキッ☆」と音を立てながら、いとも簡単にレンズカバーにクラック(ひび割れ)入ってしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

「アッーーー!・・どうしよう」
と迷う事5秒位でしょうか・・
ココまできたら、このままでももうどうしようもないよなぁと即決しレンズカバーの方は、強引に取っ払ってしまいました。゚(゚^O^゚)゚。

今にして思えば・・やはし、メーター本体自体を取り外さないと外せなかったのか?それとも戦技レベルの低さが原因なのか?はよくわかりませんが、おそらくは後者でしょう・・(>_<)
2
とりあえずこの状態でエンジン始動(笑)

メーターが心なしか「リアル」(笑)

「・・なんか、レンズカバー無い方がカッコ良くないか?御世辞抜きで。。」これは一目見た際の感想です。気のせいでしょうか??

とりあえずカバー無くても今すぐに困る事はないようなので、このままの状態で様子見ておりました。
3
「CYBERSTORK サイバーストーク カラーメーターフィルム フリーカットシート」

4色です・・コレは12月の下旬頃に、何となく購入していました。「今丁度レンズカバー無いから、コレ使えるかもなぁ・・」と軽~い気持ちで(笑)

とりあえず購入はしたものの、色々あって、実際に使ってみたのは1月5日となってしまいました(^_^;)
4
施工前。
5
当初の予定はタコメータの小目盛と数字盤をピンクにし、大目盛をパープルで染めて・・
スピードメータの小目盛と数字盤をアイスブルーにし、大目盛をブルーでアクセントを・・のつもりでした。

でも、実際に使ってみるとこの「 サイバーストーク カラーメーターフィルム」想像していたのとは随分色合いが違ってましたね・・(´・ω・`)

一応識別は出来ますが・・ピンクとパープルの色温度?が近すぎてあまり違いが分り難いです。ピンクはもっと淡い色を想像していたのに・・(笑)

アイスブルーの方も、もっと爽やかな色合いを想像していたのになぁ、、、普通に青だよね・・コレ orz

結局、当初の予定は途中から諦め変更、出来上がったのがコレ・・施工後です_| ̄|○ 

・・まぁ、これはこれで悪くないとは思うので、一応良しといたします(笑)

追記)このままではマズイよなぁと思い4日にオクでメーターを落札し5日に入金致しました。 欲しいのはメーター本体ではなくレンズカバーです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

巡航時の各種温度(外気温33℃)

難易度:

エアコンフィルターパシフィック工業PMCクリーンフィルター PC-112S交換

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LMに 交換

難易度:

フロントワイパーゴム(リフィール)交換

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月6日 21:43
こんばんは(^^)

横着するとつい割ったりする事ってありますよね(>_<)

メーターフィルムなんてあるんですね
メーターのLED打ち換え面倒だから手付かずでしたが裏から貼っているのか分かりませんがメーターフィルム綺麗ですね♪

色変えたくなっちゃう自分がいます(^^♪
コメントへの返答
2016年1月7日 7:15
おはようございます(^_^;)

慎重に試すように取り外しにかかった「つもり」ではありましたが・・どうも何かを間違えてしまったようです(>_<)

メーターフィルム あったのです(笑)下旬頃に見つけてしまいました。
以下コピペです。

「発光源は純正のままなので色ムラもなく全体がキレイに発光します。貼り付けたい箇所の形を紙でとり、はさみでカットして貼るだけの簡単取付可能です。シールはパネルを付ければほとんど見えないので、貼りたい箇所の形と全く同じに切る必要はありません。」

ご参考になれば幸いです(^_^;)
2016年1月8日 7:45
おはようございます。

前の車はデジパネだったので、アクリル板を挟んで変えてみた事が有ったんですが、板が歪むと数字がボケた様になったりとして失敗しました(;>_<;)
あの時にこれが有ればと・・(笑)

カバーが割れましたか(汗)この時期は気温が低いので爪で固定されている物は危ないですね( ゚A゚;)やる時は温かい日や暖房で温まった後にやる様にすると確率的にはいいと思います。
コメントへの返答
2016年1月9日 7:11
おはようございます(^_^;)

・・実は前車まではメーターパネルの色を換えよう。。という発想そのモノは全くありませんでした(笑)

今の車になって、「初めて」なんとなくな不満は沸いてはきましたが。。「まぁ今のままでもいいか」とこのままにしておりました。

・・が今回「なりゆき」でこうなっていった一方で、心の何処かで「やはり」気になっていた箇所だった・・のかもしれません(笑)

レンズカバーが割れたのは痛かったですね(>_<) 取り付け時は更に慎重に事を済まそうと思います。。(笑)

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation