• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

おはようございます。

昨日のF1フリー走行、予選観てきました。


F1…ハッキリ言って舐めてました(゜ロ゜;ノ)ノ


GT位の音量で音が高いだけだろうと思っていたのですが…

F1のエキゾーストノートはヤバイです。たかが2.4リッターのエンジンとは思えません。体感的にGTの1.5倍以上の音量だと思います。

2番目の息子はあまりにも音が大きすぎて泣き出す始末(笑)
さすがに聴力的に心配なので子供たちには耳栓&イヤーマフを買いました。

それから映像より遥かに早く感じるコーナーリングスピード。何でそんな速度で曲がれちゃうの?って位ものすごい速さで曲がっていきます。そりゃあ、みんな首が太いわけですね。多分もうGTとか見れませんねぇって位スピードと音のスゴさです。

鈴鹿まで遠いけど見に来てよかったです。あの迫力は映像からは伝わりませんからねぇ。





今日は決勝。楽しみです。

頑張れ、ライコネン←(俺が好き)ベッテル←(嫁さんが好き)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 05:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 8:22
おはようごさいます。今日が日本GP決勝ですか~
日本GPといえば可夢偉が感動的な走りをしたのは、去年の事でしたね。
今年は可夢偉がシートを失って、日本人ドライバーがいなくなったせいで、全くF1の動向に疎くなってしまってました。
誰か日本人ドライバーがスポット参戦するんですか?
イイですよねぇ、F1。毎年行ってた頃が懐かしいです。せっかくのお祭り楽しんでくださいね~!(^^)/
コメントへの返答
2013年10月13日 9:28
おはようございます。


コメントありがとうございます。

日本のメーカー、日本人ドライバーがいないから空いてるかなぁって思ったんですけどその考えは甘かったです(笑)

日本人ドライバーのスポット参戦はないですねぇ(T_T)

毎年行ってたなんて羨ましいです。F1のチケットって高いと思っていたので見向きもしませんでしたから…

今思うと3日間通しチケットだし遊園地のフリーパス付きなので安いよなぁって思いました。


プロフィール

「いよいよ明日未明にSSTRスタート地点に出発します(^o^)
生憎の雨予報です…こうなったらとことん雨を楽しんでやる〜www
降らなきゃラッキーと言う気持ちで行こう(⁠づ⁠ ̄⁠ ⁠³⁠ ̄⁠)⁠づ」
何シテル?   05/23 22:37
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリイ DA17V にG-FUN を使って室内ルーフラックを組んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:29
エブリイ DA17V に G-FUN で荷室にラックを組んでみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:23:24
【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 20:25:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
ホンダ CT125 かぶきち (ホンダ CT125)
Z125から乗り換え 因みにカミさんのwww 新色の白?ベージュ? 実際見ると思っ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation