• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

またまたまたブローオフバルブ

またまたまたブローオフバルブ 交換はしていませんw
ちょっと細工してみました。
エアインテークを外して上から針で穴を塞いだアルミテープの処女膜を(しかも2つとも)貫通してやりますたw

違いは・・・・
もうちょっと様子みてみます。
オーバーシュートは0.05barぐらい上がってしまったようですが、やはり穴塞ぎ効果はあったのだろうか・・・
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2011/09/18 22:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年9月18日 23:57
僕のようなポンスーでも分かりやすい解説
二夜わたってアザース <(_ _)>

0.05bar程度なら内外のコンディションの
誤差の範囲、体感までは至らなそうですが
僕の妄想は1.5barをオーバーしまして
快感を体感しそうな様相を呈しています
コメントへの返答
2011年9月19日 7:12
どういたしましてw

2穴貫通した結果、やっぱり思惑通り圧力がかかることが判明したので、もう少しデータとってから処女膜再生手術を検討したいと思います。
2011年9月19日 13:13
オーバーシュートを抑えるなら、Turbo Dynamics Integral Negativeの調整でしょうね。

もしかすると、DBWのRequested Torqueとのバランスが取れていないせいかもしれません。

私はWGDCのX軸も変更して高付加側(Requested Torqueが高い値)を細かくコントロールするようにしました。
コメントへの返答
2011年9月19日 15:01
いつもアドバイスありがとうございます(^^)

DBWは結構いい加減(そのほかもいい加減ですが)に設定してて、いつか見直そうとはしていたんですが、なかなか踏み切れず・・・

アクセルペダルよりもスロットルのほうが速く100%なんてこともしばしばでして・・・

迷走しております(-_-;

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation