
最後の土曜休み
家でウダウダしてようかと思いましたが
この機会を逃してはならないと
関東定例会へコソコソ~っと旅立ってきました。
丁度同日に開催されてた
TC1000の走行会と迷いましたが
タイミングよくdaiさんが何シテルに
見学募集されてたのを発見して
そちらに吸い寄せられていく~
日曜は仕事でしたが、以前Getできなかった有休を使い、木曜の昼から関東に向けて出発
先日壊れた車庫調を車屋さんに持ち込み少し話ししてから、そのまま北上
今まで通過した事もなかった、国道152号線を走り山梨へ抜ける
思ってたより道が狭い所があって結構疲れましたw
やはり遠出するなら、取りこぼしのCPもゲットしようと、先ずはお正月に取り損ねてた
東京の観光名所高尾山へ

ええ、歩いて登りましたとも
車で取れないならと、登山を決意して行きましたが
すでに入り口から暗くて怖いww
登山道入って直ぐの所でゆらゆら動く光が見えて、ぎくってしましたが
ホタルでした、怖いと思うと全て怖く見える
勾配も結構キツくてハァハァしてましたが、展望台に差し掛かると東京の夜景が見える

綺麗だったがやはり怖い、やけに背後が気になりキョロキョロしてました
と、そこへ突然原チャリが現れる
久しぶりに人に会って、怖いのが吹き飛びました
もちろん原チャリの方は、暗闇に突然人が立ってたので驚かれた事でしょうww
そんなこんなで、登山道の途中にある薬王院というところまで来たところで、無事CPゲット
ついに
東京の観光名所コンプリートできました
ここまで、片道丁度1時間、帰りの下りは楽かと思ってましたが、歳のせいか下り道が辛かった
結局往復2時間かかりようやく下山、疲れましたよ
バッチゲットの為とはいえ、まさか登山までする事になるとは思いもしませんでした。
その後、
埼玉の観光名所をゲットしつつ
幕張PAに滑りこみ、カレーを食べてから気絶、HPが35くらい回復しました。
目覚めてからは交通量も増えてきたので、そのまま北上しながらCP狩りを続ける
茨城県の
道の駅コンプリート、
観光名所コンプリート、
栃木の観光名所コンプリートを果たし宇都宮のカプセルホテルへ

ディナーは久しぶりな餃子にしました
翌日の撤退に備え、速攻で風呂に入って夢の世界へ旅立ってゆきました。
朝ゆっくり目覚めレーシングカート場、
フェスティカサーキット栃木(FESTIKA)へ向かう
当日、dai@ノーマルCR-Zさん、トッチャン(σ゚∀゚)σソレダさん、欽ちゃん@CR-Z KCさん、不死鳥の指導者2さん、さらに別チームでNaoki-EC8SEさんが3時間耐久レースに参加されてました
会場に着いたところでタミルさん発見!2人してピット上の観覧席から見学してました。
当日レースの様子
daiさんもおっしゃっておられたのですが
5周年あたりは、実現可能なら是非とも全国のCR-Zオーナーさんと、カート対決してみたいとの事です。
公共交通でも行けるので、遠方のみん友さんと熱い対決をしたいあなた
おもいっきりサーキットで走ってみたいけど、色々あって愛車を弄れないあなた
サーキットには不向きな車に乗り換えちゃって、欲求が溜まってきてるあなた
特に夏場は車のダメージが気になって、思い切って走りに行けないあなた
興味のあるかた、レーシングカートいかがですかぁ~
とりあえず関西方面は統真さんが、カートオフ計画してくださる事でしょう
平日でよければ、私もどこか一緒に走りにいきますよ~
マジメな話、カートとはいえ生粋のレーシングカー
慣れてないと5周もすれば、腕がパンパンになってしまいます
対決するとなると、それなにり訓練が必要ですわ。
当日は雨は免れましたが、予想外に気温が上がらず半袖では寒いくらいでしたが
走行には丁度いいコンディションだったのだろうと思いながら見てましたが
運転は4人で交代とはいえ、3時間の走行皆様お疲れ様でございました~
レース終了後、少し休憩してから、みんなで定例に向けて移動を開始する。

そして、定例会場へ到着。
たどり着いた瞬間来てるとは思ってなかったグロックさんとハイタッチ
完全にゲリラ食らいましたw
何シテルをちらっと見てまさかと思ってた、とらPさんも居てるし
モリゾーさんもすでにバッチてんこ盛りゲットして到着済みww
さらに何故か、関東にまで来てこの面子のヨコに車を並べてしまうあたり、求め合ってるのかww
G・W以来だったタカぐっちさん、kameさん
年末、年始以来だったshige@6MTさん
関西定例以来だったゆうすけ@GT_CRZさん
昨年の関東便乗の旅以来になった、カシム☆爆発物処理係wさん、シロアンブルーさん、ターさん☆(ichigo! )、masato@S+さん、なおかもさん
ついに初めましてを果たしたMICKEYさん
さらに始めましてだった、りさ@246さん、岳次郎@ZF1さん、ダッチGPさん、nedokoさん、デッカイGTウイングが家に転がっておられた方w
一杯名前を書いてますが、あくまで自分用の覚書でございますw
人数が多くて結局3分の一位の方としかお話できませんでした(汗

定例では、ココ最近白色のカーボンシートを探してた事もあり、asimo CR-Zさんが使われていた3Mのシートに釘付けになる、通販で買おうかと思ってましたが、やはり現物を見てみないと何とも言えない部分があり放置してましたが、購入先等教えていただき、大変参考になりましたよ、
さらに無限仕様のPETキャップもありがとうございました~
まだ他にも数台参上されたのですが、
翌日の仕事に備え自己紹介が終わったあたりで、私はお先に撤退させていただく事にしました
名残惜しかったですが、現地ではお久しぶりの声を掛けていただいたり、サンドイッチのおすそ分けを頂いたり、楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました☆ミ
さすがに帰りは余裕がなくナビ様のおっしゃる通りに走り、無事に家にたどり着きました。
またしばらく平日休みな期間に突入しますが
色々遊んでいただいた皆様、ありがとうございました!
どこかでお会いする機会があれば、またよろしくお願いいたします~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/08 00:41:54